就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

後藤回漕店の新卒採用・就職・企業情報

株式会社後藤回漕店の社員・元社員による総合評価は2.5点です(口コミ回答数49件)。ESや本選考体験記は18件あります。基本情報のほか、株式会社後藤回漕店の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

後藤回漕店の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 3.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社後藤回漕店の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社後藤回漕店の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

後藤回漕店の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社後藤回漕店

総合職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.

○○と○○における○○語の比較研究をしている。目的は○○語の多様性や共通性について明らかにすることだ。このテーマに至った背景には、これまでの○○、○○への留学経験がある。同じ○○語圏でも、文法や発音などにおいて差異があり、その差異が生じた経緯に興味を持った。留学中...続きを読む(全238文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2023年9月5日
問題を報告する

株式会社後藤回漕店

総合職
通過
Q. 自己PR
A.

私の強みは「行動持続力」です。学生時代、学業やアルバイトと共に資格勉強を始めたものの、計画したことを実行し継続するまではできていましたが、やっただけで満足してしまい、次につなげることができず同じ失敗を繰り返すことが多くありました。そこで、一日の終わりにその日の反省...続きを読む(全397文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月20日
問題を報告する

株式会社後藤回漕店

総合職
通過
Q. 志望動機
A.

私が貴社を志望する理由は、世界を舞台に働くことができ、自己成長できる環境が整っていると感じたからです。大学で国際開発について学び、貿易に関心がありました。中でも貴社は海外70カ所のネットワークを有しています。また国外での大型プロジェクトも数多く行っているため、広く...続きを読む(全310文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年9月22日
問題を報告する

株式会社後藤回漕店

総合職
通過
Q. 学生時代の取り組み
A.

ゼミで〇〇にまつわるイベントの開催を提案しました。企画が採用されるように、〇〇という選択肢の需要が〇〇によって高まっていることを強調してプレゼンしました。イベントのテーマとして採用された後は、発案者としてゼミ生をまとめ、約半年間開催に向けて準備を重ねました。イベン...続きを読む(全173文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月30日
問題を報告する

後藤回漕店の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社後藤回漕店

総合職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.

私は授業で世界各国・地域の文化や歴史を扱う歴史・文化研究科目を主に専攻しました。その中でもアジアの歴史と文化 という授業を受け、主に中国・韓国の近現代における社会問題や情勢、歴史的背景を学び印象に残りました。私は卒業論 文で中国の文化大革命について論じようと考えて...続きを読む(全249文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する

後藤回漕店の みんなの就活速報

後藤回漕店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
女性の働きやすさ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

後藤回漕店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

後藤回漕店の 社員の口コミ・評判

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
数年前から産休育休の実績ができてきた。実際に産休後に同じ部署で職場復帰してる女性もちらほら。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理...
続きを読む(全151文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2025年6月12日
回答者:

【良い点】
中小企業ということもあり、営業や業務部門に配属されると裁量も大きく、多くを任せられ為、経験を積むことができる。仮に次の転職を考えていたとしても...
続きを読む(全251文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年12月14日
回答者:

【良い点】
部署によると思うが、ワークライフバランスは比較的調整し易い環境になっているかと思う。時には週末の立会もあるが、代休を取る事が許されているので不...
続きを読む(全160文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年12月14日
回答者:

【良い点】
花形ではないが、しっかりと社会貢献出来ている仕事である。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの部署に行っても基本的に同じ内容の仕事とな...
続きを読む(全94文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年12月14日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
何かと大手を真似て新しい取り組み(例:評価制度)を行おうとするが、結局形だけのものが多い。基準を大手に合わせる必要...
続きを読む(全86文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年12月14日
回答者:

【良い点】
会社規模としてはボーナスが良い印象。直近のボーナスは年間100弱に至るほどのものであるが、月給(基本給)は思う様に昇給しない為余裕を持った生活...
続きを読む(全85文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年12月14日
回答者:

【良い点】
会社規模としては福利厚生は比較的充実しているものと思う。新卒で自宅からの通勤が難しい場合は独身寮があり、低価格で済むことが可能。最近完成した量...
続きを読む(全95文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年9月19日
回答者:

【良い点】
お客様から直接感謝の言葉をいただけたり、自身の担当した商品が店頭に並んでいるのを見ると、やりがいを感じられることがありました。
【気になること...
続きを読む(全201文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

後藤回漕店の 学生の口コミ・評判

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【本・サイトで調べた】総合職と地域総合職では給与に差がある。総合職は全国転勤があるため20万程もらえるが、地域総合職はあっても近くの県のみの異動になるため...続きを読む(全83文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】昼食を安くで食べられる支援がある。静かな場所で話ができるように仕事をするフロアの端に小さな部屋が設けられている(大阪)。 【イベン...続きを読む(全123文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】大学のキャリアセンターを通してこの会社を知った社員が多...続きを読む(全79文字)

株式会社後藤回漕店の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2023年06月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

後藤回漕店の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

後藤回漕店の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

後藤回漕店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社後藤回漕店
フリガナ ゴトウカイソウテン
設立日 1921年3月
資本金 3億円
従業員数 300人
売上高 294億7008万9000円
代表者 後藤博史
本社所在地 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目2番1号
電話番号 078-321-2141
URL https://www.kaisoten.co.jp/
NOKIZAL ID: 1451903

後藤回漕店の 業績データの推移

株式会社後藤回漕店の2023年
売上高
294億7008万円
営業利益
----
19年5月期 23年
連結・単体
単体 単体
資産合計
(円)
102億28万
----
純資産
(円)
----
----
売上高
(円)
----
294億7008万
営業利益
(円)
----
----
経常利益
(円)
----
----
当期純利益
(円)
2億5583万
----
利益余剰金
(円)
51億1897万
----
売上伸び率
(%)
----
----
営業利益率
(%)
----
----
経常利益率
(%)
----
----

※参照元:NOKIZAL

後藤回漕店の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。