19卒 冬インターン
一週目は、自己紹介や雑務が多かったです。慣れてくると、外に連れていかれて建設中の家の見学をさせていただきました。その際に、施工管理がどのような仕事なのか、この仕事で大変なことを聞きました。二週目は、設計のお手伝いをしました。実際に建築のソフトを使用して、お客様に見せるためのイメージ画像を作りました。また、テレビや電気の配線の配置などを考えて記入する作業も行いました。
続きを読む株式会社協和コーポレーション 報酬UP
株式会社協和コーポレーションのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社協和コーポレーションのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 設計部で実際にお客様に見せるイメージ作り |
---|---|
会場 | 本社 |
参加人数 | 学生5人 / 社員 不明 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 不明 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
一週目は、自己紹介や雑務が多かったです。慣れてくると、外に連れていかれて建設中の家の見学をさせていただきました。その際に、施工管理がどのような仕事なのか、この仕事で大変なことを聞きました。二週目は、設計のお手伝いをしました。実際に建築のソフトを使用して、お客様に見せるためのイメージ画像を作りました。また、テレビや電気の配線の配置などを考えて記入する作業も行いました。
続きを読む産休や育児休暇はちゃんとある、などという説明を受けていました。しかし、実際は産休などで退職するという方もいて、女性は仕事を続けるのが難しいのだろうなという印象でした。私は産休育休制度があるというよりも、その制度がちゃんと利用しやすい環境にあるかどうかのほうが大事だと思います。
続きを読む先ほども同じようなことを描きましたが、いつも内定を出す大学がこの会社に有利なのかなと感じたという点です。あまり県外の大学に意欲的ではなく、地域密着型のように感じました。
続きを読む参加前は施工管理が志望でした。設計もおもしろそうだと感じていましたが、実際に建物を建てられるのは、職人さんと施工管理の人しかいません。実際に建物を建てられる充実感、達成感を味わえるのが素晴らしいなと感じていました。そして、あまり設計図を描くイメージがなかったので仕事としては楽なのかなとも思っていました。
続きを読む実際に施工管理の方の話を聞いたり自分が感じてみて、とても大変な仕事なのだと感じました。私は特に暑さ寒さには弱いので、私には向いていないのだとも感じました。 そして、施工管理は設計図を描かないと思っていたのに、現場から帰ってきてから設計図を描くこともあると聞き、残業時間が多いのも私には無理だと思いました。インターンシップ後は、設計職を目指しました。
続きを読む設計はあまり人と関わらないと思っていましたが、営業の人、施工管理の人、職人さんたちと一緒に家を作り上げるということを学びました。そのためには、コミュニケーションは不可欠だと感じました。施工管理はずっと外にいるので暑さ寒さに強い人じゃないと体力的に厳しいと感じました。
続きを読む慣れない場所で、触ったことがない機械やコピー機などを使用することが少しストレスでした。あまり説明もされずに仕事を任されたので、ミスをしてしまった時は、いらだちを感じました。また、いきなりみんなの前で発表をしなければならない時があったので大変でした。
続きを読む配線の位置を考えるときは、実際にテレビやエアコンの位置を予測して、使いやすいように考えるということを教わりました。そして、お客様に買ってもらえるような家のイメージ画の作り方も教わりました。
続きを読む会社名 | 株式会社協和コーポレーション |
---|---|
フリガナ | キョウワコーポレーション |
設立日 | 1981年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 60人 |
売上高 | 66億1374万4000円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 木野村伸也 |
本社所在地 | 〒486-0944 愛知県春日井市大和通2丁目41番地の1 |
電話番号 | 0568-34-0077 |
URL | https://kyowa.net/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。