就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大成建設株式会社のロゴ写真

大成建設株式会社

大成建設のインターン対策・内定直結・優遇

大成建設株式会社のインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

大成建設のインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
4.3
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
2.3
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.8
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
総合評価
3.7
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

インターンの内容(24件)

24卒 夏インターン

2022年8月開催 / 5日 / 技術系5day(土木)
24卒 | 非公開 | 非公開
工事作業場にて、工事監督補助業務に従事する。

現場を一通り見て回り、工事概要も簡単に説明を受けた。クレーンの選定方法を学んだあと、実際に計算し選定を行った。若手社員との交流の場も設けて下さり、就活事情...続きを読む(全247文字)

21卒 夏インターン

2019年9月開催 / 1日 / 文系事務職
21卒 | 立教大学 | 男性
事務系 業界・仕事研究セミナー

最初に会社説明会を行った後に、起工から竣工までの間に事務系職種が行うであろう仕事を各グループで考えそれを全体の前で発表。最後に15分欠けるくらいの時間で座談会。若手からベテランまで様々なキャリアの方がいた。

続きを読む

21卒 夏インターン

2019年9月開催 / 7日 / 土木
21卒 | 岐阜大学 | 女性
火力発電所のリプレース工事

現場では海の工事と陸の工事に分かれており、前半は海の工事を担当する社員の方について現場をまわった。海の工事独特のルールや施工の難しさ社員の方の業務内容をを教えていただきながら、社員の方と職人の方のやりとりや作業風景を見学しいた。後半は陸の工事を担当する社員の方について現場をまわった。こちらでは施工方法の多様性を教えていただいたり、見学していて疑問に思ったことを質問しながら現場をまわった。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

他の企業と比べての話になってくるのですが、正直に言うとほかの企業の方が仕事をする上での環境であったり、仕事を行う規模感という点でいうとほかの方が上だなと感...続きを読む(全124文字)

いいえ
24卒 / 非公開 / 非公開
夏 / 5日 / 技術系5day(土木)

はしごや階段の上り下りが多く、現場内での移動がきついため、インターンシップなので残業がなくなんとか成し遂げたが、残業が多いゼネコンでこの環境は私には無理だ...続きを読む(全161文字)

はい
21卒 / 岐阜大学 /
夏 / 7日 / 土木

インターンシップに参加するまでは、転勤や女性社員がいるかどうかの心配があったがインターンシップに参加しその不安は解消された。実際3人の女性社員の方と話ができたし、大きな現場だったのでトイレや更衣室などの衛生面の問題も気にならなかった。また結婚後は勤務地や転勤を考慮してもらえることなども聞き、女性に優しい企業という印象を持った。

続きを読む
いいえ
21卒 / 立教大学 /
夏 / 1日 / 文系事務職

作業所見学をした際に自分にはこの環境で働くことは、合わないなと感じた。現場事務所はまさに建築現場の中にあり大きな音がしたりなかなか過酷な環境だと感じてしまった。加えてゼネコンの開発部隊に行ける人はごく少数であると分かったので、ゼネコンではなくデベロッパーの志望度がさらに上がった。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

志望度は上がった。理由は現場監督として、大成建設でしか経験できない工事に関われると感じたから。私が建設業界を志したのは、小学生の頃に名神高速道路を利用した...続きを読む(全171文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 岐阜大学 /
夏 / 7日 / 土木

おそらくインターンシップ参加自体は珍しくないが、一週間現場に通い間近に社員の方の業務がみられるので、ESでの志望動機作成や面接の際にこの経験は間違いなく役立つと考えられる。

続きを読む
はい
21卒 / 立教大学 /
夏 / 1日 / 文系事務職

有利になると思う。参加後のアンケートでOBOG訪問を組んでもらえるうえ、座談会では社員の方と直接話す機会ができるので、業務・業界理解がかなり深まると感じたから。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

インターン内で、大成建設を志望する理由を見つけることができた。大成建設の社員は他のどのゼネコンよりも社員にやる気が感じられた。大成建設にしかできない仕事を...続きを読む(全94文字)

はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

有利と思うのは、正直この企業は他と比べラベルと人気があるかないかでいうとそこまでなのかなと思うので、そういう点でインターンに参加しているだけで有利にはなる...続きを読む(全86文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 岐阜大学 /
夏 / 7日 / 土木
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インターンシップ参加前は公務員かゼネコンかコンサルか全く決められていなかった。もともと私の就活の軸は転勤が少なく地元で長く働くこと、としていたので地元に本社のあるコンサルか、公務員を考えていた。しかし仕事内容としてはゼネコンが一番自分に合っていると思っていたので、ゼネコンを諦めきれずインターンシップに応募した。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

実際に大成建設のインターンシップに参加して、やはり業務内容は自分に合っていると思えた。しかし自分が働くと想像したとき、やはり転勤の多さや屋外での作業の辛さなどが気がかりになった。また、指定された現場はかなり大掛かりな工事、土木工事としては華のある現場だったが、小さい現場に配属されることもあるようで、その際にモチベーションを保てるか不安になり、自分はゼネコンに向いてないと痛感した。

続きを読む
21卒 / 立教大学 /
夏 / 1日 / 文系事務職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

自分たちが暮らす街そのものを作るといった観点で総合デベロッパーやJR,私鉄などの鉄道各社、ゼネコンを中心にみていた。各社とも開発に関するコンセプトや得意とする分野もかなり違っていたので、選考を通過し参加することは難しいと分かってはいたが幅広く街づくりを得意とする企業の夏や冬のインターンシップに参加していこうと思っていた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

今回の大成建設のインターンシップに参加して思ったのは私が携わりたいのは点として建物を建てることではなくて、街を面的な意味で開発することだということだ。そのため、実際に建築に携わるゼネコンではなく、ビルや商業施設に加えエリアマネジメントも御油無の一環としてしっかりと行っている総合デベロッパーへの志望度がグッと上がった。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

地図に残るような大きな構造物の建設に関わりたいと考え、大学では土木学科に入学した。大学でダムや道路、防災対策など、様々な種類の工事に関われるゼネコンを知り...続きを読む(全225文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンにいた社員は他のゼネコンの社員よりも仕事に対して情熱を持っている印象を受けた。また、学生の質問にわかりやすく答えていて、スマートな印象も受けた。...続きを読む(全175文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加前は特に建設業界を志望しており、その中で不動産ゼネコンハウスメーカーとありますが、特にどこに行きたいとかはあんまり考えていなく、いろんなとこのインター...続きを読む(全166文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

イメージの変化はそこまでなく、どんな感じなのかなと思っていたとこなので良くも悪くもないという感じでした。また、それが今後の就活にどういう影響を与えたのかは...続きを読む(全150文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 岐阜大学 /
夏 / 7日 / 土木

ゼネコンのいいところも悪いところも体験し、社員さんに様々な話をきくことができたこと。やりがいの大きさやゼネコンとしての楽しさ・社員の方々のアットホームな雰囲気から、具体的な給与などの聞きずらい話も教えていただけたし、自分が働くと考えたときに転勤や、職人さんとのコミュニケーションの難しさなどの大変そうな部分もみることができた。

続きを読む
21卒 / 立教大学 /
夏 / 1日 / 文系事務職

実際に営業や経理・現場事務所の方々と触れ合うことで、事務系職種として働く姿を想像できるようになった。実際の作業所見学をさせていただいたので自分がこうした環境の中でどのように人と関わり合い、どのような仕事をしていくかというのを明確にすることができました。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

大成建設の特徴について学べた。他のスーパーゼネコンにも言えることだが、大成建設は研究所を持っている。独自の技術開発ができ、それが工事受注のアピールポイント...続きを読む(全121文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

参加して良かったのは現場見学はこれ以前に何回かしたことがあるのですが他の企業と比べての現場の様子というのがあんまりないので、比較対象にできるという点で参加...続きを読む(全133文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 岐阜大学 /
夏 / 7日 / 土木

とにかく現場が遠く、朝が早かった。工事開始が午前八時で朝礼にも参加していたので毎日始発レベルの電車に乗っていいた。また、交通費や昼食代は支給されないのでどうしてもかなりの費用がかかってしまう。また、参加したの時期は夏だが、規則で長袖長ズボン、ヘルメット着用が決められているためかなり暑かった。

続きを読む
21卒 / 立教大学 /
夏 / 1日 / 文系事務職

建築現場といえば職人さんと施工管理のイメージが強かったので、なかなか職種が思いつかずワークで苦戦した。そもそも現場事務所に文系事務職の方がいらっしゃることも知らなかったし、思い付きで出てくもるのでもないので苦労したが、ワークを通して職種への理解は深まったと思う。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

座談会の質問時間が長く、質問をするのに苦労した。座談会では3人の社員に質問したが、1人15分時間あり、合計45分の質問時間があった。私は他のゼネコンのイン...続きを読む(全169文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

大変だったことはオンラインなので特にここが分からないなど詳しく見たり聞いたりできずあんまり仕事体験という感じではなく講義形式のインターンだったことだと思い...続きを読む(全128文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 岐阜大学 /
夏 / 7日 / 土木

毎日違う社員さんに現場案内をしていただいたため、様々な方の考えが聞けた。特に印象に残っているのは、せっかくこのような機会があるのだから疑問に思うことはどんどん聞きなさい、と所長から言われたこと。何に対しても積極的な姿勢を持とうと思った。

続きを読む
21卒 / 立教大学 /
夏 / 1日 / 文系事務職

フィードバックは特になかったのだが、事務系職種は職人の方など現場で働く人を裏から支える建築の裏方の裏方とおっしゃっていたのが印象的だった。派手ではないが重要な存在であることを再認識した。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

座談会で社員との関わりがあった。印象に残っているのは、職人のモチベーションの保ち方について。施工現場では、多くの職人さんを相手に仕事をするが、彼らのモチベ...続きを読む(全122文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

社員さんとはオンラインのせいか特に親しく話す機会はなかったですが、座談会の時は雰囲気作りをしてくださったり、またフランクな対応だったのでとても親切に接して...続きを読む(全84文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

24卒 夏インターン
工事作業場にて、工事監督補助業務に従事する。
選考フロー :
  • 応募
  • エントリーシート
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 5日間 / 職種 : 技術系5day(土木)

参加人数 : 3人

参加学生の大学 :

私が参加した週と、次の週の参加者合わせると、 東大早慶が3人、マーチが1人、マーチ以下日東駒専以上が1人でした。 横浜支店の中でも、複数のインターンシップ生を受け入れている現場があると思うので、他の現場は分かりません。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

24卒 夏インターン
現場見学
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 30人

参加学生の大学 :

同じ大学の人が多かったです。また、特に学歴とかはわからないです。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
施工現場での業務内容
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2022年2月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職/施工管理1day

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

学部生8割、院生2割ほど。土木・建築系が多く、理系の学生がほとんどだった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターンES

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 東京大学大学院 | 非公開
Q. 志望動機を入力してください。(400字以内)
A. A. 私は魅力的な建築とその集合体としての魅力的な街が身体的存在である私たちの豊かな暮らしにとって不可欠だと考え,それらを専門的に学んできました。
その中で,この社会の大きい変化の流れに対して,街づくりという大きなスケールで関わりたいと思うようになりました。より良い街...続きを読む(全357文字)

23卒 インターンES

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望理由と身につけたいこと
A. A. 2つある。1つ目は、ディベロッパーと建設業の違いを知りたいと考えるからだ。私は地方での在住歴が長く、時折目にする大都市圏の街並みにいつも感動する。景色だけではなく、そのビルや道路、鉄道のひとつひとつに人々の日常があり、生活の一部を創り出す建設業の仕事に魅力を感じて...続きを読む(全393文字)

23卒 インターンES

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機 (400字以内)
A. A. 貴社であれば、私の「社会インフラを通じて豊かな社会を支え、人々の未来を創りたい」という想いを実現できると考え、志望する。私は○年間を○○で過ごした。その中で、都市開発を通じて商業施設の建設や交通網の整備がなされ、地域に新たな命が宿ることで、人々の生活が変化する過程...続きを読む(全379文字)

21卒 インターンES

事務系総合職
21卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. 業界に興味を持ったきっかけ、インターンシップで学びたいこと(400文字)
A. A.
私は、人々に豊かで安心・安全に生活することのできる社会インフラを支えたいと考え、志望しました。建設業界の中でも貴社は、最先端技術やノウハウを有しています。そして創業以来、日本・海外で多数のランドマークの建設に携わってきた点が魅力的に感じました。また、今回のインターンシップを通じて、貴社の業務内容と自己の適性を知りたいと思います。 私は、学生時代に個別指導塾でアルバイト講師をしていました。そこで、勉強を教える能力以上に生徒との信頼関係を築くことの重要性に気が付きました。そのためには、生徒に興味のある話を振るなど、積極的にコミュニケーションを取る必要があります。貴社のインターンシップでも、社員の方々や他の学生と信頼関係を築きたいです。そして、自由な議論をし、お互いの意見を尊重し、刺激し合いたいと考えています。 続きを読む

21卒 インターンES

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 1)現在、最も力を入れて取り組んでいる事(200字)
A. A.
 現在私は、就職活動に最も力を入れて取り組んでいる。私は学生時代に男子チアリーディングに全身全霊を込めて取り組んでおり、社会経験というものをほとんど経験してこなかった為だ。週6回の練習は勿論、その他にも自主練や公演に向けて必要な準備を行っており、インターンやアルバイトに参加出来ていなかった。しかし、引退した現在はそのビハインドを取り返す為にも、今後、数十年間を左右する就職活動に日々励んでいる。 続きを読む

インターン面接

大成建設株式会社の会社情報

基本データ
会社名 大成建設株式会社
フリガナ タイセイケンセツ
設立日 1917年12月
資本金 1227億4200万円
従業員数 14,518人
売上高 1兆5432億4000万円
決算月 3月
代表者 相川 善郎
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号
平均年齢 43.0歳
平均給与 963万円
電話番号 03-3348-1111
URL https://www.taisei.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130529

大成建設株式会社の選考対策