就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
鹿島建設株式会社のロゴ写真

鹿島建設株式会社

鹿島建設のインターン対策・内定直結・優遇

鹿島建設株式会社のインターンの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策など先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

鹿島建設のインターン

インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
3.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.5
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
総合評価
3.7
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
3.5
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
メンターのコミット
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
5.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
会社理解
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
内定直結度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

インターンの内容(19件)

23卒 冬インターン

2022年1月開催 / 1日 / 事務系総合職(現場事務体験型インターンシップ)
23卒 | 非公開 | 非公開
実際の現場事務の業務を体感しよう

まずはじめに現場事務やワークなどの説明を受けます。その後、チームに分かれて鹿島独自のインターンシップ用のオンラインツールを用いてチームでワークを進めてゆき...続きを読む(全107文字)

21卒 冬インターン

2019年10月開催 / 1日 / 事務系
21卒 | 学習院大学 | 女性
鹿島建設のビジョン・事務系の仕事を理解する

会社説明 グループワーク パネルディスカッション アンケート という流れだった。 ワークは全員の前に出て発表はなく、グループ内で完結するボードゲーム形式なのでGDが不慣れでも取り組みやすいと思う。

続きを読む

21卒 冬インターン

2020年1月開催 / 1日 / 総合職
21卒 | 中央大学 | 男性
企業説明/(鹿島建設のパンフレットを見て)この建物をたてた背景とは/人事によるパネルディスカッション

企業説明/(鹿島建設のパンフレットを見て)この建物をたてた背景とは/人事によるパネルディスカッション 二番目の項目に関しては3人の半グループで話し合う機会があったが、発表はなかった。

続きを読む

インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

正直、この企業よりも福利厚生や給与という仕事をしていく面での周りの環境というのもいい企業はたくさんあり、また、扱っている規模の仕事もいいものでもあったので...続きを読む(全141文字)

いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 事務系総合職(現場事務体験型インターンシップ)

会社の雰囲気や価値観自体はとても共感できましたし社員の方はとても温厚で優しく一緒に働きたいと思え、インターンシップの内容もとても良かった反面、実際にインタ...続きを読む(全260文字)

はい
21卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / 総合職

1dayでただの企業説明会とはいえ、その会社の情報を直接知れるのでHPや口コミとは比べ物にならないからだ。また、人事にゼネコンの初歩的なところや的外れ?な質問をしてしまったと今になって思う。しかし、やさしく対応してくれ、詳しく説明してくれた。

続きを読む
はい
21卒 / 学習院大学 /
冬 / 1日 / 事務系

複数回のインターンを通じて、ものづくりの貢献度の高さや醍醐味を知り得ることができ、長く使い続けられる社会インフラとしての責任感に魅力を感じたため、志望度は上がったと思う。しかし同業他社と比べてやや体育会系の色が濃く、自分には合わないように感じた。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

志望度は上がった。理由は現場監督として、影響力の大きな工事に関われると感じたから。私が建設業界を志したのは、名神高速道路を利用したことがきっかけ。鹿島建設...続きを読む(全148文字)

閉じる もっと見る

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / 総合職

ESや面接でこの会社の志望動機が書きやすく、言いやすくなったりするからだ。それこそ、人事のひとや、会社のPR動画(20~30分程度)のを見れたのでそれを盛り込みながら話せた。

続きを読む
いいえ
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 事務系総合職(現場事務体験型インターンシップ)

ワーク中に学生の様子を評価している様子もなく、早期選考への案内やリクルーターの配置もなかったため、大きく本選考が有利になることはないと思いました。ただ、今...続きを読む(全116文字)

はい
21卒 / 学習院大学 /
冬 / 1日 / 事務系

インターンへの参加が本選考に有利になると思った理由は、早い時期から志望度の高さをアピールできるからである。インターン用のマイページから本選考用のマイページにも情報の引き継ぎがされていると感じる。

続きを読む
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

インターン内で、鹿島建設を志望する動機を見つけることができた。鹿島建設は研究所があり、高い技術力を保持している。創業当時から、業界のトップランナーとして様...続きを読む(全107文字)

はい
24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

やはりアピールになったというのが一番大きいと思います。就活の最初のころからこんなにインターンに参加してきてくれる学生というのは最初から興味があるという点に...続きを読む(全103文字)

閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

食品業界を志望していたが、たまたまゼネコンの説明会を受けていなかったので選んだ。また、業界的には2位の立ち位置であるし、豊富な実績もあるので参加してよかったと思う。食品業界を選択していたのは、食料に困らないと考えていたからである。実際就職活動をしていく中で、食品業界への魅力ややりがいを感じず、悩んでいたのでこのインターンはいい経験になった。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

食品業界のやりがいを感じず、どうすればよいか迷っていた時に、100年をつくる会社、というゼネコンのやりがいや規模の大きさを感じれた。そこから食品業界をやめ、ゼネコンを志望してみようかなという契機になった。また、周りのグループの学生と話していると、自分と違った話し方や価値観を学べ、そこからESや面接対策を考えれた。それは周りの学生が就活を早くからはじめていた優秀な学生だったからであろう。

続きを読む
21卒 / 学習院大学 /
冬 / 1日 / 事務系
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

インフラ関連の企業に興味を持っていたため、建設業界の他に鉄道業界・石油業界なども志望していた。建設業界の同業他社では、大林組・清水建設・熊谷組・フジタなどをみていた。事業内容はどの企業も似たり寄ったりであるが、会社ごとにスタンスや雰囲気などは微妙に異なるため、自分の働く姿に合致するかインターンや説明会へ積極的に参加し、見極めることをおすすめする。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターン参加前は漠然と安定していて良さそうというイメージを持っていたが、参加後は建設業界の唯一の醍醐味であるダイナミックなものづくりに事務系社員でも関われることに魅力を感じ、業界への志望度がさらに増した。特に現場事務への姿勢は企業ごとに異なるので、その点に注目しながら同業他社を比較するようになった。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

幼い頃に新名神高速が開通し、親戚が喜んでいたのを見て、インフラ建設に携わる仕事をしたいと思うようになり、大学では土木学科を専攻し、ゼネコンを志望するように...続きを読む(全172文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

鹿島建設の技術力の高さを改めて実感したので志望度は上がった。また、ゼネコンは体育会系の社員が多いイメージだったが、社員の雰囲気からは、そのようには感じた。...続きを読む(全167文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

やはりアピールになったというのが一番大きいと思います。就活の最初のころからこんなにインターンに参加してきてくれる学生というのは最初から興味があるという点に...続きを読む(全150文字)

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

インターンの参加後の感想としては社員さんはとにかくほかの企業と比べていいなと思う人が多く、親切で紳士な方が多かったなというのが印象としてありましたが企業と...続きを読む(全156文字)

閉じる もっと見る

インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / 総合職

インターンシップを通じて印象的だったのは、その建物がなぜ必要なのか、どのような思いがかかわっていたのか、それについて文系がどのようにかかわるか、という項目だ。それぞれ詳しく聞けるので良かった。そういった説明が詳しかったからこそ、実際志望動機を書くときに役に立った。

続きを読む
21卒 / 学習院大学 /
冬 / 1日 / 事務系

オリンピック需要が無くなると建設業界は右肩下がりになるイメージがあったが、都市部のインフラを中心に再開発や戦後に立てて建物の老朽化更新などで影響が出ないことを知れたのは安心感に繋がった。また、パネルディスカッションで現役社員さんに話を聞くことで、ジョブローテーション等を知れたので働くイメージを膨らませることができた。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

鹿島建設の現場主義の考え方について学べた。鹿島建設は創業当初から、ダムや高層建築など常に業界トップの技術力を誇ってきた。その流れから、現場第一主義を掲げて...続きを読む(全131文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

学べてたことは山ほどあって、現場についてかなりの時間をこのインターンでとっていたのでわからないことは質問し放題だったので、興味のあることや疑問に思ったこと...続きを読む(全121文字)

閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

21卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / 総合職

とくにはない。ただ、苦労したことをあえて挙げるならば、ほかの社員との座談会がなく実際の会社の様子がざっくばらんに聞けず、想像で補う必要があったことだ。これに関してはOB・OG訪問を活用するしかないと感じた。また、インターンの感じはないので注意する必要がある。

続きを読む
21卒 / 学習院大学 /
冬 / 1日 / 事務系

皆の前で発表があるわけではないためインターン参加の負担は少なく、大変だったことは特になかった。また、半日で終わるインターンであるため時間的拘束も短く、手軽に参加しやすいと感じる。ただ、選考がなく先着で参加ができるため、学生の質の違いを感じることがあるかもしれない。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

インターン内での社史に関する動画が以前見たものと同じで退屈だった。インターン参加前に、鹿島建設について調べようと思い、インターネットで鹿島建設について動画...続きを読む(全133文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

大変だったことは、現場の中を動き回るので、普段運動していなければ少しきついのかなと感じました。また、苦労したのはわからないことが多すぎて質問ばっかりになっ...続きを読む(全131文字)

閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

21卒 / 中央大学 /
冬 / 1日 / 総合職

何度も申し上げる通り、1dayなのでフィードバックはない。また、学生同士で話す機会もあることはあるが、それを発表したり、人事に見せたりすることはない。GDなどが苦手な人でも大丈夫。

続きを読む
21卒 / 学習院大学 /
冬 / 1日 / 事務系

発表の場がないため個人的にフィードバックを受ける機会も特にない。しかし、ビジョンに関する説明で企業を判断する際には、その企業が今後どのように成長していけるかが想像できるか考えると良いというアドバイスが印象に残り、インターン後の企業選びで参考になった。

続きを読む
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日 / 総合職/施工管理1day

座談会で社員との関わりがあった。印象に残っているのは工事工程の調整について。現場監督は他の企業との打ち合わせなど(重機や資材の搬入について)調整の仕事が多...続きを読む(全96文字)

24卒 / 非公開 /
夏 / 1日 / 総合職

社員さんとは学生の人数によって変わってくると思うが、できるだけ現場ではつきっきりの状態で質問に答えて頂いたり、現場の仕組みについて説明があったりと、見なが...続きを読む(全113文字)

閉じる もっと見る

選考対策

直近のインターン選考フロー

23卒 冬インターン
実際の現場事務の業務を体感しよう
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2022年1月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 事務系総合職(現場事務体験型インターンシップ)

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

先着順ということもあり、国公立~日東駒専などの私立大学まで幅広く参加していた。特に学歴は関係ないようであったが、国公立・早慶・MARCH・関関同立が多かったです。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

24卒 夏インターン
先輩社員との座談会
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2022年8月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

関西の大学の人が多く、そこまで学歴など関りがなかったのでわからなかった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
会社紹介/現場監督の仕事
選考フロー :
  • 応募
実施時期 : 2022年2月開催 / 期間 : 1日間 / 職種 : 総合職/施工管理1day

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

学部生と院生は半々ぐらい。土木系の学生が多かった。次に建築系、機械系の学生が多かった。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

インターン面接

鹿島建設株式会社の会社情報

基本データ
会社名 鹿島建設株式会社
フリガナ カジマケンセツ
設立日 1930年2月
資本金 814億4700万円
従業員数 19,295人
売上高 2兆0796億9500万円
決算月 3月
代表者 天野 裕正
本社所在地 〒107-0051 東京都港区元赤坂1丁目3番1号
平均年齢 44.1歳
平均給与 1127万円
電話番号 03-5544-1111
URL https://www.kajima.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131667

鹿島建設株式会社の選考対策