就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キリン堂のロゴ写真

株式会社キリン堂 報酬UP

キリン堂の内定者のアドバイス一覧(全1件)

株式会社キリン堂の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを1件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

キリン堂の 内定者のアドバイス

1件中1件表示

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 龍谷大学 | 男性   内定辞退

【内定後の企業のスタンス】 内定はお守りだと思って、自分の考える最良の道を探してほしいとおっしゃっていただきました。内定承諾後も、法的拘束力はないため、納得するまで頑張ってほしいとご連絡いただき、応援してくださっているのだと感じました。【内定に必要なことは何だと思うか】 選考や社員との交流会などでお話しした方々はどなたも温かく、接しやすい雰囲気の方であったため、企業の採用スタンスにおいて、人柄が非常に重視されていると感じた。最終選考では、プレゼンを他の選考を受けている方々にも見られると同時に、その方々の発表も見ることができるが、これを見る姿勢についても、意識しておくと良いと感じた。学歴やこれまでの経験よりも、正直さやまじめさ、成長意欲を問われる場面が多いため、やる気と自信を持って選考を受けてほしい。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】自身の考えと、言動や行動の間にブレがないこと、明るく、他社を思いやることができる人物が通過者に多い印象を受けた。また、通過者には知的な方と、面白キャラ、不思議系の人が同程度おり、個性を大事にしている雰囲気を感じた。型にはまらず、個性を出すことが重要だと考える。【内定したからこそ分かる選考の注意点】 基本的によほどのミスをしない限り落ちることはないと思うが、最終選考のプレゼンは、企業側からの質問が多く飛んでくるため、中途半端な知識や内容で挑むと苦しむことになる。どこかからのコピペなどは論外である。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定者交流会をオンラインで開催していただいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2020年11月18日

問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

キリン堂の ステップから本選考体験記を探す

キリン堂の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キリン堂
フリガナ キリンドウ
設立日 1958年3月
資本金 1億円
従業員数 1,716人
売上高 1383億1400万円
決算月 2月
代表者 寺西豊彦
本社所在地 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36号
電話番号 06-6394-0039
URL https://www.kirindo.co.jp/index.shtml

キリン堂の 選考対策

最近公開された小売り(医薬品・化粧品)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。