就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コスモス薬品のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社コスモス薬品 報酬UP

コスモス薬品への志望動機・志望理由一覧(全38件)

株式会社コスモス薬品の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

コスモス薬品の 志望動機

38件中38件表示

22卒 志望動機

販売職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私は会社と共に自分も成長し、身近な人々を支えられるような仕事をしたいと考えているので、御社を志望しました。現在、ドラッグストア業界は医薬品以外の分野の商品も扱い自宅の近くにあり気軽に行けることや、店舗数の増加により今後ますます成長していくと予想しています。御社には登録販売者の資格取得の支援や多彩なキャリア形成ができることから自分自身も成長することができると感じます。また、食品も扱っており何でも揃う為地域の方々が気軽に買い物できる点や、「お客様を大事にする」という姿勢に魅力を感じました。私がアルバイトの接客の際、お客様が求めているものを察知し案内をするという丁寧な接客を心掛けていたところと一致すると感じます。コスモス薬品なら身近なお客様に寄り添って支えることができ、御社の発展や自分自身の成長に繋げることができると思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年1月26日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 和歌山大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私がコスモス薬品をする理由は、以前、体調不良が長引いた際に御社の店舗で薬を購入したことがありました。その際に、薬の説明や飲み方、私の体調まで気遣ってくれたことがございました。その際に御社の社員さんのようになりたいと強く思うようになりました。 また御社は、大規模店舗を展開しているため、食品から日用品、医薬品等を1カ所で買い揃えることができること、そのことに社会貢献度の高さを感じました。 私は「お客様に寄り添い笑顔と安心を提供していきたい」と言う私の思いを、御社ならば実現できると考え志望いたしました。また御社は業界内でも成長を続けている企業であるため、御社とともに自分も成長できると考えたのも志望理由の1つでございます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年11月24日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 武庫川女子大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
貴社では、身近な存在としてQOLの向上に貢献することができるため志望します。そう感じた理由 は2点あります。1点目は、郊外型大型店を主力として医薬品から日用品・食品まで取り扱っているため地域に必要不可欠な場所となり、QOL向上に貢献することができる点です。2点目は、安心・安全に医薬品を提供することができるという点です。私は、○○の経験から知識の重要性を感じました。貴社の3人に1人は、医薬品登録販売者であるため、しっかりとした知識をもったうえで安全にお客様に医薬品を提供しています。私も貴社で医薬品登録販売者と管理栄養士としての知識を活かしてライトカウンセリングを実践することでお客様に安全な医薬品を提供することで健康を支えたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月8日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 青森公立大学 | 男性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私がコスモス薬品を志望した理由は、地域の生活をより便利で豊かにするドラッグストアづくりに貢献したいと考えたからです。少子高齢化に伴うセルフメディケーションの推進によりドラッグストアの社会的なニーズは高まっていますが、その中でも貴社は徹底したローコストオペレーションにより毎日安い価格を継続すること、商圏を小さく絞り消費者の立場に立った品揃えと低価格化を進めるなど独自の取り組みを通じお客様の信頼を得ている点に感銘を受けました。また、M&Aをせず、人や企業文化を大切にしていること、改善提案制度など、お客様に寄り添うだけでなく社員も大切にする姿勢にも魅力を感じ、自分自身を成長させ、貴社に貢献できる体制が整っていると感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 九州大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
「接客を通してお客様のニーズに応えたい」「地域の役に立つ仕事がしたい」この2つの想いを実現できると考えたからです。私は学生時代にアパレル店でアルバイトをしており、「お客様からこの服を着る日が楽しみです」と言っていただけた経験があります。買い物というひと時や、モノを届けたその先の生活を豊かにできる小売業に魅力を感じました。また、私は地域のボランティア活動をするなど地域の役に立ちたいという想いが強くあります。御社はドラッグストア業界の中でも顧客満足度10年連続1位を獲得されているところ、また、小さな商圏に展開されていることで気軽に通える相談窓口としてセルフメディケーションのお手伝いができるところに魅力を感じました。接客を通してお客様のお悩みを解決していくことで地域貢献が実現できると思い、志望させていただきました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月22日

問題を報告する

22卒 志望動機

リージョナル社員
22卒 | 別府大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私は、御社を通じて地域の方々の生活に貢献できる社会人を目指したいと思い志望しました。私は現在、コスモス薬品でアルバイトをしています。そこで、パートや社員の方々が常に感じの良い応対でお客様に接し、感謝されている姿を見て、私もお客様から感謝されるような接客を目指したいと思うようになりました。また、御社では日用品から医薬品まで、生活に欠かせない商品を多数取り扱っています。その為、コスモス薬品があることで、地域のお客様の生活が豊かになっていることを実感できます。入社後は登録販売者の資格を取り、日用品だけではなく、医薬品を必要とするお客様に対しても商品のご案内をすることで、よりお客様の生活に貢献できるような社員を目指します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月15日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 日本大学 | 男性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望したのは、同業他社のと比較した時に圧倒的に成長し続ける企業であり、その中でも若いうちから店長職などのキャリアを経験する可能性が高く、人間的・社会人的に大きく成長できると考えたためである。特に今までの私の人生では、誰かを指導するような立ち位置に就くことが少なかったため、そのポジションに就くことができるならば、自分の成長には有用だと思った。 また、高校時代には同業のドラッグストア企業二社で働いていたこともあり、その二社と比較したときに社員の働きやすさを店舗店舗でしっかり追求していることから、意欲的に働くことが出来るのではないかと感じたため、御社を志望した。また、他社よりもしっかりと顧客意識を以て勤務されている方が多い印象で、価値観が似ていると思ったから。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月19日

問題を報告する

21卒 志望動機

総合職
21卒 | 関西大学 | 男性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私がコスモス薬品を志望する理由は、私は当初から、目の前のお客様が笑顔でありがとうと言っていただけるような、やりがいのある仕事に就きたいと強く思ったからです。また、コスモス薬品は他の多くのドラッグストア業界の企業と違って、M&Aをしない独自の経営をすることにより、顧客満足度を上げるだけではなく、コスモス薬品で働いている、約3万3千名の従業員の働きやすさも、真剣に考えていらっしゃるところに魅力を感じました。そして、1年に1回自分がこれからどのようなキャリアプランを歩んでいきたいかを書いたシートを上層部に提出することができるので、自分の希望に添ったキャリアプランを描ける点で、大変共感し、私は心からコスモス薬品のもとで働きたいという点で志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月20日

問題を報告する

21卒 志望動機

総合職
21卒 | 高知大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私は地域の方々から1番に頼っていただけるドラッグストアづくりに貢献したいと考え、志望しました。御社の1番の特徴は、小さな商圏をターゲットにしている点です。それでいて医薬品や日用品以外にも、文房具や食品といった生活に必要な殆どの物を1カ所で揃えることができる、幅広い品揃えを重視しておられます。このことから、地域の方々の生活を1番近いところで支えることができると感じました。実際に、私も実家で過ごす際、何かを必要としたとき1番に御社の店舗を利用しようと考えます。特に、外出自粛が要請されている現在において何カ所も店舗を回ることなく買い揃えられる点は非常に便利に感じます。このように、地域の方々が何かを必要とされたとき、「コスモス薬品に行けば大丈夫」と頼っていただけるようなドラッグストアづくりに貢献したいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月26日

問題を報告する

20卒 志望動機

総合職
20卒 | 広島大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私がコスモス薬品を志望したのは、郊外に出店することで他社との競争をする必要がないうえ、買い物難民の問題を解決し、地域に貢献できると思ったからです。合併をして成長しているドラッグストアが多い中で、コスモス薬品は合併をせず郊外を中心に新規出店だけで成長を続けており、地域の人々に便利さを届け続けることができると考えます。また、温かい人柄に魅力を感じました。就職活動を通じてお世話になった社員の方々だけでなく、店舗を利用した際に「いらっしゃいませ」と明るく丁寧に声をかけていただいたり、業務連絡に対してきちんと応対されていたりする様子を拝見し、人を大切にする企業だと感じました。そういった方々から多くのことを学び、丁寧な接客を身に付けたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

20卒 志望動機

総合職
20卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
1点目は御社の人に魅力を感じたからです。 インターンや面接で出会った社員の方に「人の良さ」を感じ、「一緒に働きたい」と強く感じました。自社の魅力をいきいき語る姿も印象的で、人を大事にする社風を持つ企業であると感じ取ることができました。 また、全従業員が「売上日本1、接客日本1」という同じ夢を持ち日々業務に取り組まれているという点でも従業員の士気の高さを感じ、お互い切磋琢磨刺激し合えるような環境が整っていると思い、是非御社で一緒に働きたいと強く思いました。 2点目は御社の企業理念に共感したからです。 「地域の生活をより便利で豊かにすること」という御社の理念は私が実現したいことそのものでした。私は「人々に健康を提供して幸せになってほしい」と強く思っています。というのも、私の祖母が重度の認知症になってしまった経験から健康であることの大切さや未病の改善の大切さを痛感しました。なので、今度は自分が人々の健康に貢献して、1人でも多くの人に幸せになってほしいと強く思うようになりました。 3点目は将来性があるからです。 御社は同業他社に比べても圧倒的に成長し続けられていて、 M&Aではなく自力成長でここまで成長できているのは、従業員全員が一つになっていないと実現できないと思いますし、皆さんが熱意を持って仕事をされていると感じました。 また、同業他社に比べて独自の強みを持たれているので、業界内でも圧倒的に差別化できていると思いました。そんな可能性の溢れる御社で働きたいと強く思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月18日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 西南学院大学 | 男性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、3点あります。まず1点目は、御社の人に魅力を感じたからです。私は合同説明会に参加した際に、御社のブースに足を運びました。御社の人事担当者の方は、笑顔いっぱいで、とてもにこやかにお話をされていました。家の近くの店舗に行った時は、毎回笑顔で元気よく「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」と言ってくれます。基本的な挨拶でも徹底してやっていて、お客様に寄り添うように接客する姿をみて御社で一緒に働きたいと思いました。2点目は、自己を成長させる環境が整っていると思ったからです。3年目にして副店長を任されるようになったりすることもあるように、若いうちから様々な経験が積めるのは向上心を大切にしている私にとって非常に魅力を感じた点でした。3点目は、将来性があるからです。御社は、接客日本一を目指し、独自の経営戦略で顧客満足度No1を取り続けています。こんなにもお客さんのことを大切にしている企業であれば、この先もお客さんからも必要とされるような企業でい続けることができると確信しました。以上の3点の理由から、御社を志望いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 大阪大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私は、インドネシアでの生活を経験して、少子高齢化社会の日本でも、人々が毎日を幸せに暮らせるまちを作りたいと考えるようになりました。 インドネシアでは、住居の近くに便利なお店がない上に道を歩くのが危険なため、生活必需品や薬を揃えるためには交通機関でショッピングモールに行かなければならず、商品の品質もよくありませんでした。そこで、質のよい生活必需品を便利に、安く買えることがいかに人々の毎日の豊かな暮らしを支えているかを実感し、生活インフラを支える仕事に興味を持ちました。さらに、不便な中でも毎日を楽しんで生きる現地の人々を見て、日本を元気にするために日本の問題に貢献したいと考えたため、セルフメディケーションをすすめ少子高齢化社会に対応するという貴社の理念に共感し、貴社を志望するに至りました。 また、貴社は業界内でも成長を続けている企業であるため、会社と共に自分も成長できると考えたのも理由の一つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

17卒 志望動機

17卒 | 西南学院大学
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
御社の、人を大切にする姿勢に魅力を感じたからです。小売業としてお客様を大切にするのはもちろんのこと、従業員も大切にしているところに惹かれました。従業員の立場に関係なく、新入社員やパートナー社員でも現場の意見は必ず担当部署に届けて、積極的に採用していると伺い、ここまでしている会社は他にはないと思いました。またインターンシップや説明会でお会いした社員の皆様の人柄にも惹かれ、皆様と一緒に「接客日本一」を目指したいと思い志望させて頂きました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

17卒 志望動機

一般職
17卒 | 福岡女子大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
私は社会や人に役立っていると感じられ、それによってやりがいを得られる仕事に就きたいと考えています。仕事を通して自分自身も成長したいからです。ドラッグストアは私たちの生活に欠かすことのできないものです。その中でも貴社は九州を中心に拡大を続け、お客様にとって快適な接客で地域社会に貢献している点や、資格取得のためのバックアップが充実していたり店舗が増えることによって多くのポストが誕生したりしていることによってキャリアアップが図ることができる点に魅力を感じました。私は貴社で、お客様から信頼される接客を心がけ日々成長し、会社と地域社会の役に立ちたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

17卒 志望動機

総合職
17卒 | 西南学院大学 | 女性
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
インターンシップと会社説明会を通して、「人を大切に」している御社で日本一を取りたいと思い、志望させて頂きました。御社では、役職に関係なく現場で働く従業員の声が反映されるとお伺い致しました。これこそが、御社の成長の大きな要因の一つであると感じております。若い時から沢山の経験をさせて頂き、自分自身成長して、社員の皆さんと一緒に日本一を目指させて下さい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

16卒 志望動機

16卒 | 松山大学
Q. コスモス薬品を志望する理由を教えてください。
A.
高齢化社会などの影響により社会全体でセルフメディケーションが呼びかけられているなかで、ドラッグストアはその問題に対して直接的に関わることができるため、御社で働くことを通じて社会に貢献できると考えました。中でもコスモス薬品はドラッグストア業界で接客が4年連続1位になったことや、徹底したローコストオペレーションを行っていること、他社のようにM&Aをすることなく、会社としてのこだわりを持っていることから、ドラッグストア業界で1番を目指そうとしているように感じ、将来的にはドラッグストア業界を牽引するような会社になると考え、魅力を感じたため志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
38件中38件表示
本選考TOPに戻る

コスモス薬品の ステップから本選考体験記を探す

コスモス薬品の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コスモス薬品
フリガナ コスモスヤクヒン
設立日 1991年4月
資本金 41億7800万円
従業員数 5,179人
売上高 8276億9700万円
決算月 5月
代表者 横山英昭
本社所在地 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10番1号
平均年齢 30.7歳
平均給与 437万円
電話番号 092-433-0660
URL https://www.cosmospc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131536

コスモス薬品の 選考対策

最近公開された小売り(医薬品・化粧品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。