海外からの旅行者は多く、京都を代表するお土産メーカーであることから将来性は感じる。続きを読む(全41文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
美十の将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全12件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社美十の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社美十で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
美十の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
美十の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
美十の 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナで大打撃を受けましたが、社長が社員からアルバイトまで、よく考えて手当をくれるので大変助かりました。従業員を大事にする企業は今後も伸びて...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長や幹部の方を含め、社内全体がいろんな事業に挑戦する姿勢が強く、常に新しいプロジェクトが進行している。
社員だけでなく、パートさんの意見も...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定番商品だけに力をいれるのではなく、常にトレンドを意識した新しい商品開発に取り組んでいる印象。
現状維持でなく、新しい事業を展開する姿勢が強...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期的に見て、COVID-19が落ち着いたら観光客の流入が見込めるかも知れません。
【気になること・改善したほうがいい点】
COVID-19...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外などへ進出を試みていることはとても良いと思う。
日本のお菓子などの認知度などが高まっていく中でkyotoや抹茶など独創的なアイデアを基に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が充実。
パートでも、キチンと有給が取れるので良心的です。
長く続けたい場合はおすすめの会社です。
ただし、賃金アップは無いので、あ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時学生だったのでアルバイトだったが、店長はどの店舗も気さくな方で話しやすいですし相談もしやすかった。入社1年目から店長に配属されてる方もい...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おたべは、やはり京都の企業であり、京都を代表するお菓子なので、大丈夫だと思います。
京バームもとても人気です。
やはりライバルは、マールブラン○とか...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ポジティブアンドチャレンジを合言葉に、新ブランドを立ち上げたり洋菓子屋を買い取ったりと、常にチャレンジしているアグレッシブな会社です。常に新しいことを考...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
看板商品である生八つ橋に関しては、シェアは安定しているが、需要そのものが緩やかに下降している感がある。洋菓子等の新商品に関しては、質が高いものを(周りの...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同じ八つ橋業界の中では、かなり異色の会社だと思います。
競合他社はものすごい歴史のある会社ばかり(創業数100年とか)ですが、この会社はまだ50年も経...続きを読む(全288文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
美十の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(食品)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
美十の 会社情報
会社名 | 株式会社美十 |
---|---|
フリガナ | ビジュウ |
設立日 | 1965年8月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 212人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 酒井宏彰 |
本社所在地 | 〒601-8446 京都府京都市南区西九条高畠町35番地の2 |
電話番号 | 075-681-0201 |
URL | https://www.bijuu.co.jp/ |
美十の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価