
株式会社グラフィック
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
近年、衰退を続ける印刷業界の中で、常に売り上げを伸ばしておられる御社の「成長性」に惹かれました。また、御社が実施しておられる「ファミリーシップ制度」は社員の方が安心して働ける制度であり、私が就職活動の軸としている「安心して働ける企業であるか」というものに合致し、志...続きを読む(全202文字)
株式会社グラフィック
株式会社グラフィックの社員・元社員による総合評価は2.4点です(口コミ回答数127件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、株式会社グラフィックの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社グラフィックの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社グラフィックの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
近年、衰退を続ける印刷業界の中で、常に売り上げを伸ばしておられる御社の「成長性」に惹かれました。また、御社が実施しておられる「ファミリーシップ制度」は社員の方が安心して働ける制度であり、私が就職活動の軸としている「安心して働ける企業であるか」というものに合致し、志...続きを読む(全202文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
任される現場や、業務によって変わってきます。
現場作業で完結する業務であれば、残業はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場...続きを読む(全138文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
昇給年1回。賞与年2回。
無いよりはいいと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準は曖昧であり、給与を上げたいのであれば...続きを読む(全131文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
仕事のやりがいはとてもあると思います。
工事現場には測量業務は欠かせないため、大きな事業に携わる場合は特に、実感できると思います。
また、常駐...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
何日か、座学で研修があり、基本的には、研修後...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
最近、長期連休である、年末年始、GW、夏季休暇が休みとなり、年間休日を増やしていく動きはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
交通費...続きを読む(全155文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月29日【良い点】
同僚との人間関係はかなりいいので、転職するタイミングが2年遅れました。
【気になること・改善したほうがいい点】
過剰な残業時間の常態化。
それ...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月10日【気になること・改善したほうがいい点】
みなし残業として40時間は設定されているが、実際にはそれ以上に感じる月も多い。
多くの社員が実際の残業時間を正確に...続きを読む(全537文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年12月23日【気になること・改善したほうがいい点】
退職した理由として、残業が常態化していた事と休みも日曜日しかなくワークライフバランスが全くとれていなかった、自分が...続きを読む(全233文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年12月23日【気になること・改善したほうがいい点】
残業が常態化していた。現場が遠いところだと朝6時集合で現場から帰ってきてからの内業があり会社を出れるのが21時頃だ...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年12月23日【気になること・改善したほうがいい点】
入社したばかりの新人の自分に、わずか1カ月足らずで一人で現場に行かされた。現場側の現場監督もわずか1カ月足らずの新...続きを読む(全131文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社グラフィック |
---|---|
フリガナ | グラフィック |
設立日 | 1984年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 301人 |
売上高 | 35億7300万円 |
代表者 | 浅井俊貴 |
本社所在地 | 〒390-0831 長野県松本市井川城3丁目3番8-5号 |
URL | https://gpc.co.jp/ |
16年9月期 | 20年9月期 | 23年 | |
---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
21億6000万 |
----
|
35億7300万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
4億7672万 |
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。