この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の研修が手厚くて、同期同士もそれで仲良くなった。人は良くて研修期間は日々成長しているのを自分でも感じることができる。
【気になること・...続きを読む(全154文字)
大阪いずみ市民生活協同組合 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大阪いずみ市民生活協同組合の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に大阪いずみ市民生活協同組合で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の研修が手厚くて、同期同士もそれで仲良くなった。人は良くて研修期間は日々成長しているのを自分でも感じることができる。
【気になること・...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本当に、優しく親しみやすい面倒見のいい人が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボランティア団体ではありません。大きな組織...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
短時間の仕事なので、家事に影響なく仕事が出来るのが良いところでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
短時間だがその時間内に終わらせ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
南大阪を中心に、地域に密着して働けるのはイメージ通りでした。人によりますが、ひとりで300〜500人ほどの組合員様を担当することになると思い...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は、ほとんどの同僚や先輩の配送担当者にいい人が多く、相談しやすかったり自分の仕事を手伝ってもらえたりすることです。上司は人によりけりで...続きを読む(全454文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される配送センターにもよるが、私が配属された配送センターの方々はすごくいい方たちばかりだった。商品をトラックに積み込む際もお互い助け合っ...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業ということもあり、精神的に厳しく目標に達成しないとあたり厳しくなるのかと思っていましたが、嫌みな方もおらず、自分が困っているときや落ち込...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配送先の方に喜んでもらえる。しんどいこともみんなで切磋琢磨しながらできる。 年に2回長期休みがないもらえる。和気あいあいとできる仕事場である...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定しており、定年まで働ける職場だと思ったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司がパートを軽視した発言をする。仕事内容は正規職...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
センターの雰囲気、仲間意識は強く楽しかった記憶がある。
みんな目標に向けて1つになって頑張れた。
組合員さんからのありがとうのお言葉も頑...続きを読む(全363文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今ここを閲覧していること
【気になること・改善したほうがいい点】
世間的なイメージでは安心安全、組合員様第一をうたっているが働く側になると最...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前に営業があるとは聞かされてなかったので、騙された感でいっぱいです。
近隣に他の生協も蔓延しており、顧客の奪い合いのような形で、
訪問先によって...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安心、安全の生協とは全く異なり、パワハラ、セクハラ、横領、隠蔽、不祥事を巻き起こす最悪のブラック企業でした。労働環境も最悪で業務中の運転事故も異常な位多...続きを読む(全375文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
安心安全な食品を取り扱っているという点に大きな魅力を感じて入社しました。入社後も大きなギャップはなく、商品に対する知識勉強会があり、自分自身にとっても非...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
9連休が年に2回取れて、そこがいい点。一回はゴールデンウィークに回されるが残りは好きなところに入れられる。営業は比較的好きなところに入れられ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の人もいい人が多いと思う。職場も場所によるが和気藹々していていい雰囲気。気さくに話しかけてくれる人もいて、人間関係は困らなさそう。
【気...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は比較的いいと思う。育休の時も、満額ではないが給料も発生すると聞いた。育休期間も長くて、実際に育休から復帰した人も聞くところ満足していた。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はまずまずかと。
手当は良いので家族など多い方はオススメかと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低いような...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多いセンターは活気があり、よく言えば体育会系的な職場である。
何かぶつかることがあっても話し合って解決し、男性同士なので引きずることな...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様には良い人が多い。特に高齢の方など重い荷物を運んだ際のお礼や主婦との何気ない世間話など楽しみもありました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人営業や商品販売目標、迎春目標等あるが、どれも達成させても給与に影響がない。評価制度は...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コープというブランドに魅力を感じる層がまだそれなりに残っているのではないか。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は他でもネットスー...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについては土日が休みでゴールデンウィークは1週間休める
【気になること・改善したほうがいい点】
年末年始、お盆は繁忙期の...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業や経理など様々な部門があるため女性にとっては働きやすい環境だと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
配送担当になればかなり苦しい...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
金融と言いつつお客さんの小間使いをしながら保険や金融商品を並行して推進していくのがあまりに時間が足りなくなる。
...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生協とのこで給料的に安定しているから入協を考えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業が嫌で入ってきた方もいるだろうが、営業による...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前からしっかり研修があり、入る前から同期と話すことが出来たので良かったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は自分...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
移住者が多く、他県から転職しても余所者扱いされず、温かく迎え入れてもらえる事。女性の割合も一定数以上あり、意見が無視されることはない。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時職員の募集で配達とトラックのスキルを磨けると思います入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
配達だけでなく、営業と言われ...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修期間は長めに用意されているので安心して一人立ちすることができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の説明では、営業とい...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業を減らす方針のため、ライフワークバランスがとりやすいと思います。
働いている人はいい人が多くアットホームで空気は悪くないと思います。
【...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
皆さん心暖かい人が多く感じました。
相談や、シフトの変更等快く引き受けてくださいました。
人に関しては良い環境だと思います。
【気になること...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組合員との会話や感謝の言葉に支えられていることを実感できる
組合員とのふれあいや配送業務に特化している
新しいセンターの立ち上げに関わる...続きを読む(全376文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閑散期は仕事量も少なくなるため、有給を取りやすく、自分の時間を多く作ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料、福利厚生...続きを読む(全126文字)
会社名 | 大阪いずみ市民生活協同組合 |
---|---|
フリガナ | オオサカイズミシミン |
設立日 | 1974年11月 |
従業員数 | 961人 |
売上高 | 977億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 勝山暢夫 |
本社所在地 | 〒590-0075 大阪府堺市堺区南花田口町2丁2番15号 |
電話番号 | 072-232-3111 |
URL | https://www.izumi.coop/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。