この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上高は安定しており、ボーナスが年に3回あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の営業スキルに疑問を感じました。
営業スキ...続きを読む(全191文字)
藤ビルメンテナンス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、藤ビルメンテナンス株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に藤ビルメンテナンス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売上高は安定しており、ボーナスが年に3回あります。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の営業スキルに疑問を感じました。
営業スキ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
県内では大手なので新規契約も多いです。
こういう仕事は一度契約するとそうそう解約されないので売り上げは上々とのこと。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく売り上げ重視で作業員のメンタルやモチベーションを考えてないのではないかと思わせる節がある。
労働時間は過酷で忙しい時は深夜作業を終えてすぐに次の...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署リーダークラスでは仕事が増えるだけでなんの旨味もない。
社員同士は一見仲がよさそうに見えるが内心ではドライで仲が悪く、バイトは社員を見下している節が...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ビルメンテナンスの仕事なのでこの先AIに取って代わられることはないでしょう。
やりがいは人から感謝される。この点のみだが、こういう仕事は「お金払ってるか...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代や深夜手当など働いた分はちゃんと出る。更にボーナスも欠かさず支給される。
が、昇給が一切ないので値上げ値上げのこのご時世からするとミスマッチである...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
7連勤以上の勤務や12時間以上の勤務などは普通にあります。
早朝から昼頃まで仕事をして夕方また集合など時間も不規則。
年末は更に過酷。年始は下手すると元...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業種のお客様と商談が出来るので知見が広まります。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署に配属されてから、1人でなんでもしなけれ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規営業ならインセンティブが絡むため非常に良いかと思います。
営業推進ならインセンティブはなかなか付くことは無いと聞いています。
【気になる...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の在籍時は家賃手当などの福利厚生は特になかった気がします。
研修などの機会も少なかったように思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働けなくなった際の保険が完備されている。半期ごとに交通費精算があるため、実質はプラマイゼロだが、定期的にまとまったお金が入る。
【気になるこ...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望の職場を紹介してもらえ、就業中も定期的に面談等がありサポート体制は満足でした。職場の雰囲気も良かったです。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限のことは揃っできると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給などをとってるひとはいなかったです。本当に体調わるいときと...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮費が無料で社会保険と厚生年金、交通費などなにも不満はなかった。休みも土曜日、日曜日、長期連休もあり満足だった。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅は割と綺麗なので、社宅から通うことをお勧めします。しかも家賃三万ほどで住めるのでお得です。一人暮らしよりかはいいと思う。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は入社3年目まで月1.5万円貰える。奨学金返済制度も導入されたようです。カフェテリアプランもある。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生しっかりしていてとてもよかった。当時はプライベート優先したかったので有給をとることを嫌に思う人がいない、いたとしてもこちらから見えな...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代はきちんとつく。リモートができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあまり使ったことがない。というか魅力的なものはない続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ごくごく普通の福利厚生はあります。良いと思った福利厚生や社内制度はありません。少し面白い福利厚生があってもいいと思う。続きを読む(全79文字)
会社名 | 藤ビルメンテナンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジビルメンテナンス |
設立日 | 1976年3月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 518人 |
売上高 | 121億6700万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 齋藤將人 |
本社所在地 | 〒921-8025 石川県金沢市増泉1丁目19番13号 |
電話番号 | 076-242-2288 |
URL | https://www.fujibuil.co.jp/homepage/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。