この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接のなかで、過去現在未来色々なことを話して、自分の今の課題、将来なりたい姿を自覚できて、この会社でならなれそうと思えたから。続きを読む(全69文字)
株式会社インオーダー(旧:株式会社ジリタリ) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インオーダーの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社インオーダーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接のなかで、過去現在未来色々なことを話して、自分の今の課題、将来なりたい姿を自覚できて、この会社でならなれそうと思えたから。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代前半まででストレス耐性が凄く強くて
就活に失敗したり他に何もない子なら
次の転職にむけての肩書には使える
【気になること・改善したほう...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2023年12月11日在籍時期:2013年頃
投稿日:2013年7月20日在籍時期:2020年頃
投稿日:2024年11月15日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年12月30日在籍時期:2017年頃
投稿日:2020年10月5日【良い点】
営業職以外は比較的残業も少なく1時間程度なので、時間の有効利用はしやすいと思われる。
また土日祝も休みなのもありがたい。
夏季休暇、年末年始...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の対応に慣れているのか、機械的でスムーズだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
べっとりした人間関係に嫌気がさして退職しました...続きを読む(全527文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内結婚がとても多く、結婚した女性は営業の第一線から離れて事務やサポートに流れるのが一般的なよう。
誰が決めてい...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後は特に研修などはなく、半年間毎日1日100件架電する日々でした。なんの成長にもつながらないことをただやらさ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休制度はあり使ってる人がほとんど。時短勤務も可能。過去には、復帰したいが保育園が見つからないという方が、会社に子供を連れてきて社員全員...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リクルート商材の法人営業。個人目標とチーム目標をクウォーター事に設定しており、達成出来たらやりがいは感じる。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日は多い。土日祝日はカレンダー通り休みで、ゴールデンウィーク、お盆年末年始は1週間くらいのやすみがある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容は変わらないが、入社半年間は20万。半年たったら23万。残業代が固定。月42時間で、基本フルで使う。残業...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多い。疑問に思ったことや意見なとは流さず聞いてちゃんとフィードバックをくれる。言いたいことを言いやすい社内環境を全員が意識してつくっ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業だけでなく、会社内でチームを組んで自社の採用をおこなったり、新卒1年目から自社採用の面接に参加したり、色々なことに挑戦できるので、スキル...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日は多い。土日祝日はカレンダー通りの休みで、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は1週間くらいの休みがある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
堅苦しい、ハイセンスの塊な人たちばかりと思っていましたが、全然そんなことなく和気あいあいした優しい雰囲気の職場でした。デザインの相談もしやす...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITイケイケの時代で、先進性が魅力的に映ったから。またネットに世の中がシフトしており、自身のスキルアップになると考えたから続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
「若手から裁量権がある・20代で管理職に就く」という話は聞いていたが、入社前に想像していた以上に裁量が大きい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の力が試される、めげずに営業活動をする、
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は知識もなないまま、すぐに実践で飛び込み営業をして...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人インセンティブがない点は気になっていましたが、それ以上に事業部全員が全案件自分事として捕らえる働き方が浸透しているため、クライアントから...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模の大きい仕事ができ、広告ビジネスのど真ん中で仕事ができるやりがいに惹かれた。
クライアントもナショナルクライアントが多く、最高の環境を提...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・比較的年齢層は若いため、同期などに相談はしやすい。また1か月間の研修を一緒に受けるので一体感が出る。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
高校生の進路に関われる、教育とあるがあくまでも広告代理店なので高校の先生や塾講師業務をイメージして入社するとギャ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアント予算ちゃんと握ってから採用してもらえますか?前職を退職する際にカウンタオファーまで蹴って入社したのに...続きを読む(全82文字)
出会う社員さん全ての方がよく、一緒に働きたいと思えた。続きを読む(全27文字)
会社名 | 株式会社インオーダー |
---|---|
フリガナ | インオーダー |
設立日 | 1997年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 3人 |
代表者 | 松岡章介 |
本社所在地 | 〒604-8171 京都府京都市中京区虎屋町566番地の1 |
電話番号 | 06-6147-8630 |
URL | http://www.jilitali.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。