この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同族企業であるため創業一家が特権的な立ち位置におり、公私混同の経営を行う点。創業者の意向に添えなかった、もしくは...続きを読む(全223文字)
株式会社塩浜工業 報酬UP
社員・元社員による株式会社塩浜工業の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社塩浜工業で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
同族企業であるため創業一家が特権的な立ち位置におり、公私混同の経営を行う点。創業者の意向に添えなかった、もしくは...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司に相談すると、すぐに辞めることができる。
引き継ぎなど他の人と共有されているため、自分で動かなくても周りがやってくれている
【気になるこ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時差出勤は認められるようになりました。コロナ対策(?)として会長の指示でビール又はビール券が毎月配布されるようになりました。社員がコロナにな...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業種で福井県内に限定するなら給与水準は高い方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員はトップ陣の言いなりで、恫喝されて...続きを読む(全316文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
円満に退職できた場合は良いが、
現場の赤字責任を取って辞める場合
社員に向けて、訴訟を起こす会社。
現に損害賠償...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
暇な現場は暇。
【気になること・改善したほうがいい点】
期日(工期)があるため必然的に後の方になると残業が増え、日曜日祝日、下手すれば朝まで...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワンマン経営を地で行く会社が合わなかった。血筋が全てで健全な評価はまずない。一族以外は消耗品扱いを受ける。現場の...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大量採用・大量退職の繰り返し。人の入れ替わりが激しく落ち着いて仕事ができない。人の扱いが酷く、消耗品の如く粗末に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社が田舎なので、その給料基準になってるのではないかと思うところが多々ありました。
東京都内でこの基準で査定...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員はボーナスが毎月の給料に込みます。正社員はボーナス待ちです。恫喝できる人が出世します。東北の方は遠慮したほうが無難です。給料が高いの...続きを読む(全197文字)
会社名 | 株式会社塩浜工業 |
---|---|
フリガナ | シオハマコウギョウ |
設立日 | 1971年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 357人 ※2017年7月現在 |
売上高 | 325億円 ※2016年実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 塩浜 都広 |
本社所在地 | 〒914-0039 福井県敦賀市観音町12番1 |
平均年齢 | 42.0歳 |
電話番号 | 0770-25-6027 |
URL | https://shiohama.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。