企業独自の技術があるので、その技術を使った業務にやりがいを感じると思う。続きを読む(全36文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
佐藤食品工業の評判・口コミ一覧(全54件)
佐藤食品工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
佐藤食品工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
佐藤食品工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
佐藤食品工業の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
初任給自体は高いとは言えないが、食品メーカーはそれくらいだと思う。続きを読む(全33文字)
年間休日は多いため、プライベートの時間を十分過ごせると思う。続きを読む(全30文字)
食品の粉末化はこれからの時代必要とされると思うため、ある程度は大丈夫だと思う。続きを読む(全39文字)
開発や生産に関しては、特に女性の割合が高く話しやすいと思う。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフルエンザの予防接種が全社員無料でうけられます
取引先の会社さんから、社内売りで割安に商品を購入することができます。
ただしコロナ後はだ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2交代制で繁忙期は出勤になるこたもあったがきちんと休みはとれてほとんど残業代はない。非正規でもボーナスがもらえるのはモチベーションが上がり嬉...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはしっかり休めると思います。メーカーのカレンダーに合わせているため、土日祝は休みになることが多いです。
大型連休も取れますので、旅行...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分にとって、もっとやりたいことが見つかったからです。
それを体験できたのは、佐藤食品工業だからだったと言えるかもしれません。
よくも悪くも...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単なる食品開発ではなく、化学的なアプローチをもとに開発業務に当たれたところです。
食品原料の素材を勉強しながら、酵素や反応条件、加工度を調整...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アナログ的な作業が多いので設備を覚えるのは楽しい。研究開発などでコアな知識を得られるのもポイント。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他食品企業と比べて良い給料であると聞いている。残業代、賞与もしっかり支払われている。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度の意味...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同じレベルの仕事をこなせれば横同士の繋がりは良好。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の管理職が実権を握っているので、仕事はし辛い...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給は高い。スタートダッシュとしてはOK。食品業界の中でも高いほうだとは思う。若いときはまあまあもらえて良いとはおもう。ひとまず基本給はま...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
給与水準が低く、経済的にゆとりがないことが直接的な理由です。現在、月収18万円程度ですが、...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし。
【気になること・改善したほうがいい点】
今の職場では入社当初から、毎日朝7時から夜12時までの勤務が常態化しています。同僚も同...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
今の職場では入社当初から、毎日朝7時から夜12時までの勤務が常態化しています。同僚も同じ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はあまり充実していないと思います。
インフルエンザの予防接種や、持株会、年に一度の社員旅行などはある。
社員旅行は、基本国内であり、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員の力が強くなってきて、自由化に鈍りが見えてきたため、考えている。
今の状況はあまり良いとは感じない。
ただし...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年は、開発者の自由にて仕事ができていた。
開発は一貫してできるため、やりがいはあるとは思う。
原料開発から、製品化まで開発が可能です。...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業、同年代よりはもらえていたのではないかと思います。食品業界は単価が安い商品が多いため、薄利多売をすることが多いのですが、この会社は付加価...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署により拘束時間が大きく異なるが、基本的には個人の裁量で仕事は切り上げられるが、顧客依頼の締め切りなどで21時、22時まで残業することもあ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社の弱み、他社・世間の動きをある程度気にしており、積極的な開発に力を入れるようになってきた。今の流れであれば、新技術、新商品開発も継続でき...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ数年にかけて、今ある設備、技術に固執することなく、常に新しい設備、技術を求めるようになってきた。比較的個人の裁量に任されており、突き詰め...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇、育児短時間勤務はしっかり取得できているところはいいところだと思います。取得したあと、復帰する方もおられるので、そこもいいところだと...続きを読む(全186文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
佐藤食品工業の 会社情報
会社名 | 佐藤食品工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | サトウショクヒンコウギョウ |
設立日 | 1991年4月 |
資本金 | 36億7227万円 |
従業員数 | 164人 |
売上高 | 61億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上田 正博 |
本社所在地 | 〒485-0046 愛知県小牧市堀の内4丁目154番地 |
平均年齢 | 38.4歳 |
平均給与 | 589万円 |
電話番号 | 0568-77-7316 |
URL | https://www.sato-foods.co.jp/ |
佐藤食品工業の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価