就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
佐藤食品工業株式会社のロゴ写真

佐藤食品工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

佐藤食品工業の入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、佐藤食品工業株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に佐藤食品工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

佐藤食品工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

佐藤食品工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

佐藤食品工業の 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧

属性
4件中4件表示

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
単なる食品開発ではなく、化学的なアプローチをもとに開発業務に当たれたところです。
食品原料の素材を勉強しながら、酵素や反応条件、加工度を調整...続きを読む(全203文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
基礎・応用研究(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
給与水準が低く、経済的にゆとりがないことが直接的な理由です。現在、月収18万円程度ですが、...続きを読む(全265文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年12月03日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
技能工(その他)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性のパートや臨時社員が多いためか、整理整頓や掃除がされており、きれいな環境であったと思う。
また年末に賞味期限間際の切り餅をたくさんもらう...続きを読む(全183文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年05月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
技能工(その他)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社は、ただ単純に給与の高さでしたが、入社後3年で体を壊し、入院しました。
あと、知名度もあったので安心して入社しましたが、まさかパワハラが日常的に行...続きを読む(全168文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

佐藤食品工業を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年6月27日
回答者:

【良い点】
製造では、毎日同じ作業の繰り返しになりますので、楽な面もあるとおもいますが、扱う製品によって難易度が変わるので、日によって大変さのばらつきは...続きを読む(全81文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年1月22日
回答者:

【良い点】
有給はかなり取得しやすく、残業もほぼないためプライベートを充実させることができる。3交替勤務だと平日に休暇となることも多い。続きを読む(全68文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年12月12日
回答者:

【良い点】
技術は他会社と比べ、特徴的なため、一定の需要はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
同業他社、特に大手と競合できる力、立場がない。...続きを読む(全135文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2024年11月1日
回答者:

【良い点】
特に優れている面もありませんが、不満もなく、普通です。退職後も残っていた有給分の給与が振り込まれており、良心的だなと思いました。
【気になる...続きを読む(全235文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2016年10月17日
回答者:

【良い点】
プロジェクトによって変わってきますが、残業などの時間などは考慮してもらえます。人によっては地方に長期間行く場合もあります。
女性は産休・育休...続きを読む(全177文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

佐藤食品工業の 他のカテゴリの口コミ

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

企業独自の技術があるので、その技術を使った業務にやりがいを感じると思う。続きを読む(全36文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

初任給自体は高いとは言えないが、食品メーカーはそれくらいだと思う。続きを読む(全33文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

年間休日は多いため、プライベートの時間を十分過ごせると思う。続きを読む(全30文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

食品の粉末化はこれからの時代必要とされると思うため、ある程度は大丈夫だと思う。続きを読む(全39文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
選考

開発や生産に関しては、特に女性の割合が高く話しやすいと思う。続きを読む(全30文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
製品開発(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフルエンザの予防接種が全社員無料でうけられます
取引先の会社さんから、社内売りで割安に商品を購入することができます。
ただしコロナ後はだ...続きを読む(全185文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年09月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
その他職種
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2交代制で繁忙期は出勤になるこたもあったがきちんと休みはとれてほとんど残業代はない。非正規でもボーナスがもらえるのはモチベーションが上がり嬉...続きを読む(全180文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にはしっかり休めると思います。メーカーのカレンダーに合わせているため、土日祝は休みになることが多いです。
大型連休も取れますので、旅行...続きを読む(全204文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年07月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分にとって、もっとやりたいことが見つかったからです。
それを体験できたのは、佐藤食品工業だからだったと言えるかもしれません。
よくも悪くも...続きを読む(全189文字)

佐藤食品工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年06月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アナログ的な作業が多いので設備を覚えるのは楽しい。研究開発などでコアな知識を得られるのもポイント。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全212文字)

メーカー(食品)の入社理由・入社後のギャップの口コミ

伊藤ハム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業なところと食品という絶対無くならない分野なので、将来性はあると思います。また最近合併したのでもっと大きくなっていくのではないかと思います。続きを読む(全79文字)

株式会社東洋新薬の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
今年
商品企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接官の人当たりが良く、健康食品(化粧品)という社会貢献性の高い商材に携われることに魅力を感じました。研究職であっても3割ほどは女性社員で肩...続きを読む(全257文字)

株式会社サンデリカの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面接官がいい人だった。本社だから入社後はあまり関係ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与はなかなか上がらない。将来性を感じない。続きを読む(全77文字)

サトウ食品株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
私が勤めたいた頃は、夜勤があり (3交代)、早番は8時〜17時、中番は16時〜1時、遅番は0時〜9時で6勤休のシ...続きを読む(全144文字)

株式会社ヤクルト本社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前は、健康に対する強い想いが社員に浸透しているところがとても魅力的であり、温かい人が多いと感じた。入社後もギャップはなく、仕事をする上で...続きを読む(全175文字)

カルビー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
17年前
その他の食品・化粧品関連職
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務時間が明確、給料、通勤時間が理想だったので。入社してからも当時面接を行なってくれた方が常日頃気にかけてくれたので安心して仕事をすることが...続きを読む(全82文字)

株式会社武蔵野の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の食品・化粧品関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辞めとけ。
【気になること・改善したほうがいい点】
人を人として見ない。
ここに勤めると性格悪くなります。
周りに流されない人間は勤めるにお...続きを読む(全102文字)

山崎製パン株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同期はいい人が多くてその面では楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりにも努力が反映されない環境でした。みんなそれで...続きを読む(全84文字)

ハーベスト株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
月に1~2回程度土曜日出勤があると聞いていたけど、実際に入社したら土曜日全部出勤の月もありました。残業も当たり前...続きを読む(全241文字)

山崎製パン株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
求人でみた残業時間というのはもちろん社内全体の平均なので、営業や人事、経理などの工場業務ではない課も含まれている...続きを読む(全264文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

佐藤食品工業の 会社情報

基本データ
会社名 佐藤食品工業株式会社
フリガナ サトウショクヒンコウギョウ
設立日 1991年4月
資本金 36億7227万円
従業員数 164人
売上高 61億100万円
決算月 3月
代表者 上田 正博
本社所在地 〒485-0046 愛知県小牧市堀の内4丁目154番地
平均年齢 38.4歳
平均給与 589万円
電話番号 0568-77-7316
URL https://www.sato-foods.co.jp/
NOKIZAL ID: 1139024

佐藤食品工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。