18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 立教大学 | 女性
-
Q.
研究課題(ゼミ・卒業論文名等)または得意な科目についてご入力ください。
-
A.
私が得意な科目は環境政策論です。私は小学生のころから環境問題に関心があり、体系的に環境政策を学びたいと思いから受講しました。この授業を通して、環境問題の回避・解決に向けた政策の内容や、その背景にある多層的な事実について学びました。また、私は講義で紹介された磯子火力発電所に足を運び、景観や環境に配慮した工夫を学びました。その結果、既存の政策の内容を知るだけでなく、今後どのように変えるべきかについて主体的に考えることが出来たと思います。今後は、環境に関する知識を習得できるeco検定を受験しようと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたことについてご入力ください。
-
A.
私が学生時代に力を入れたことは、180人規模のサークルの会計を務め、会計明細を部員に公開したことです。例年、年度末の時点で約20名いる滞納者を減らしたいと考えた私は、今まで作られてこなかった、行事名と収支を月ごとにまとめた会計明細を作成することを会計のメンバーに提案し、実際に行動に移しました。部費の使い道を明確にすることで、期日通りに支払うことの重要性を部員に理解してもらうことが最善だと考えたためです。その結果、部員に部費の使途を理解してもらうことができ、滞納者を3名にまで抑えることに成功しました。この経験から、課題を分析し、主体的に解決に向けて取り組む姿勢が身についたと思います。 続きを読む
-
Q.
あなたの自己紹介PRについてご入力ください。
-
A.
私は困難な目標に対して、粘り強く努力できます。高校1年生の時、選択科目として苦手な確率を扱う数学Aを選択しました。苦手だからといって避けずに、教養として勉強したいという思いが強かったためです。私は選択したからには良い成績をとりたいと考えました。補講への出席や試験前に必ず最低2回は問題集を解くことを徹底しました。その結果、後期には10段階評価の9を頂くことができました。また、大学では苦手意識のあった税の授業を取り、地道な努力を続けることで最高評価を頂くことができました。このように、私は苦手なことに取り組むことで新たな知識を身につけ、自分自身を成長させることができます。 続きを読む
-
Q.
ニチガスグループへの志望動機をご入力ください。
-
A.
私が貴グループを志望する理由は、現在だけでなく将来の人々の生活を支えていきたいと考えているためです。私は大学の授業を通して、経済発展と環境保全を両立することの大切さを学び、両方を追求していきたいと思うようになりました。貴社はクリーンなエネルギーであるLPガスやLNGをお客様が利用しやすいシステムとともに提供することで、持続可能な社会づくりを支えていく強みがあると感じています。そこで私は、貴グループの事務職として働くことを通じて、環境への配慮が求められる時代の、人々の快適な生活に貢献していきたいと考えています。 続きを読む