この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこも一緒だと思うが、採用の際にはいいことしか言わない。イメージを作り上げるのが上手く、就職活動が上手くいってい...続きを読む(全108文字)
株式会社アズパートナーズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこも一緒だと思うが、採用の際にはいいことしか言わない。イメージを作り上げるのが上手く、就職活動が上手くいってい...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤回数が多ければ、給与アップが見込まれる。夜勤手当も業界内では多い方。ただ、仕事内容が賃金と見合わないと辞めて...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートなども時間の融通を聞いてくれるところが多い
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤の拘束時間が長く、きつい
重労働、立ち仕事のた...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんどん事業を拡大しているが、現場とのギャップが大きい。新卒も大量に雇用しているが、スタッフが育っても新規事業所...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人がいい
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のしての方針、やり方にどうしても納得できなかった。
トップと現場との温度差、隔たりは相...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ご利用者やその家族に感謝される、役立てることがやりがいだと思う。
看取りなどにも立ち会い、貴重な経験にもなった
資格なども取り、スキルアップ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有料老人ホームの場合夜勤の拘束時間が長すぎて、長く働くには向いていない。
配属先にもよるが、夜勤回数も聞いていた...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の理念に共感でき、昇進に意欲があれば、道は開けていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり開放的ではない
古い体質も残...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇の申請は、希望日を選択し、抽選に当たった場合希望通りの日時に休暇が取れる仕組み。
シフト制なので曜日感覚...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職員同士で悪口や愚痴を言い合っていました。業務に支障が出るようなことならば、本人に直接「改善する方法」等の前向き...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
シングルマザーの方は、お子さんが大学を卒業するまでは夜勤もこなす社員でしたが、卒業後は自ら希望してパートになって...続きを読む(全378文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後高齢化に伴い成長性が見込めるため安定性はある。
研修制度もしっかりしているので、未経験者でも挑戦はしやすいだろう。
研修は資格や技術面含...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明るくて人思いな方が多い。仕事柄優しい人が多いため安心して働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務のほとんどがシステム化されているので、想像以上にやる事が少なくお客様対応に専念できたことはよかった。
介護業界は未経験者に厳しい印象だっ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事の両立はしやすい。ただ役職に就くと休みでも現場に呼ばれたりする事もあるので人による。
5連休取れる制度もあることから、定期...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気があれば女性でも管理職に抜擢されたり、昇進昇給が望めます。
若手社員を育てようとしている企業なのでフォローアップがしっかりしていて助か...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
うちの事業所は、産休・育休を経て職場に戻る方もいたため、女性は働きやすいのかなと思う。ただ重労働のため、あまりムリしないほうがいいと思うので...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員であればバランスが保てます。一応定年後は夜勤無くして働けるので継続は可能です。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員だと激...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ラウンド研修や勉強会が多いです。頑張れば本社勤務になれますが、、
長い道程です。新卒を多く採用するので若い人にはチャンスがあるかもしれません...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や交流会が多く他部署との関わりも多いです。サークルなど通じ仲間ができます。社風はとても良く風通しのある職場でした。
【気になること・改善...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろなサークルがあり、サークルに関わる費用は交通費から打ち上げまで、全部会社もちです。違う事業所の方と知り合えたりするので、楽しいみたい...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お掃除専門の人やドライバーさんなど、いろいろな職種の方がいます。そのため、ケアスタッフはご入居者さんへのケアに集中することができます。
【気...続きを読む(全181文字)
会社名 | 株式会社アズパートナーズ |
---|---|
フリガナ | アズパートナーズ |
設立日 | 2004年11月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 1,276人 ※2019年4月時点 |
売上高 | 85億2592万8000円 ※2019年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 植村 健志 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11階 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 435万円 |
電話番号 | 03-6866-1100 |
FAX | 03-5501-1888 |
URL | https://www.as-partners.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。