この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこも一緒だと思うが、採用の際にはいいことしか言わない。イメージを作り上げるのが上手く、就職活動が上手くいってい...続きを読む(全108文字)
株式会社アズパートナーズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アズパートナーズの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アズパートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこも一緒だと思うが、採用の際にはいいことしか言わない。イメージを作り上げるのが上手く、就職活動が上手くいってい...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護職ではあるがシステムがしっかりしているため雑務が手書きでない後頃はいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、夜勤がとて...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒採用に力を入れており、若い社員が多いので、活気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される場所によって、働きやすさが違う...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すごくレクリエーションも充実しているし、施設も綺麗で利用者もすごく楽しそうだったので入社を決めました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全347文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係はとてもいいと思います。わからないことがあっても優しく教えてくださる方がほとんどでした。これは私の事業所だけなのかもしれませんが、看...続きを読む(全276文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先のホームだけかも分からないが、人間関係はいい。ほかのホームでは必ずお局がいたり、ナースが「お前」呼ばわりしてくるなどいい話は聞かないが...続きを読む(全119文字)
【社員から聞いた】身内が入院したことをきっかけに何かもっとできないのかと介護業界を選んだという社員の方から聞きました。その中で、従業員同士の仲の良さやホー...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務のほとんどがシステム化されているので、想像以上にやる事が少なくお客様対応に専念できたことはよかった。
介護業界は未経験者に厳しい印象だっ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
笑顔Linkで介護時間、巡視時間が減りましたということをプッシュされますが、減った仕事分はそれ以上に補填されてい...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お掃除専門の人やドライバーさんなど、いろいろな職種の方がいます。そのため、ケアスタッフはご入居者さんへのケアに集中することができます。
【気...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客業でもあるため、明るくハキハキとした方が多い。
人を幸せにしたい、安心安全な暮らしを提供する、という理念に共感して入社した。そして、その...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この業界 ギャップとの戦いでしょう。研修もほとんどなし スキルアップなんて会社はしてくれません。自分で探究することが何より大切です。ネット・知人への聴き...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私はこの会社に入れて、とてもよかったと思っています。
お給料・休日の取りやすや・ホーム会社の雰囲気など、
とても満足しています。
私は他の介護会社...続きを読む(全278文字)
会社名 | 株式会社アズパートナーズ |
---|---|
フリガナ | アズパートナーズ |
設立日 | 2004年11月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 1,276人 ※2019年4月時点 |
売上高 | 85億2592万8000円 ※2019年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 植村 健志 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11階 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 435万円 |
電話番号 | 03-6866-1100 |
FAX | 03-5501-1888 |
URL | https://www.as-partners.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。