この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所で一緒に働くスタッフには、派遣の方を含め優しい方が多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上がるほど残業してい...続きを読む(全85文字)
株式会社アズパートナーズ 報酬UP
株式会社アズパートナーズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所で一緒に働くスタッフには、派遣の方を含め優しい方が多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職が上がるほど残業してい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望休は割と通りやすいと思います。
残業はあまりなく、だいたい月10時間程度におさまっています。
【気になること・改善したほうがいい点】
役...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇の申請は、希望日を選択し、抽選に当たった場合希望通りの日時に休暇が取れる仕組み。
シフト制なので曜日感覚...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低いこと、夜勤の仕事量が多いこと。新卒はみんな夜勤を経験して、これをずっとやり続けるのはきつい、と辞めてい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ーナスはあることにはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
介護職なのでとにかく低いです。最初に提示される額と特に相違ないので、思っ...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先のホームだけかも分からないが、人間関係はいい。ほかのホームでは必ずお局がいたり、ナースが「お前」呼ばわりしてくるなどいい話は聞かないが...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく残業ばかりで、上の人たちが残業していない日などないくらい夜遅くまでいる。ホーム長は、夜勤の休憩時間まで居...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望休は割と通る。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望休が通らないと他の人と相談、と言われるが、たいてい先輩に取られるので法事だろ...続きを読む(全162文字)
【イベントや選考を通して感じた】資格取得支援制度があり、取得したらお祝い金が支給されるようである。また、介護現場以外の他部署への異動願いも出せるようだった。続きを読む(全78文字)
【イベントや選考を通して感じた】住宅補助・企業退職金・資格手当などがあり、福利厚生はしっかりしていると感じた。続きを読む(全55文字)
【イベントや選考を通して感じた】高齢者を対象としたサービスを展開しているという点で、今後も成長し続ける事業である。また、会社で独自に業務のIoT化を実現し...続きを読む(全93文字)
【イベントや選考を通して感じた】夜勤の翌日は必ず休日になるなどがあり、体力的にも無理なく働けそうな印象を持った。続きを読む(全56文字)
【社員から聞いた】男性よりも女性の方が多い職場環境である。結婚後も働きやすい、復職しやすいと伺った。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先にもよりますが残業は殆どないと思います。私の場合大体残業時間は10時間未満で他の方も10~20時間内(役職無しの方)でした。
遅番か...続きを読む(全539文字)
【社員から聞いた】介護は、究極のサービスであるとし入居者様のしたいことを叶えていくプロジェクトを支援する取り組みがあることが強みだと聞きました。業界先駆け...続きを読む(全180文字)
【社員から聞いた】身内が入院したことをきっかけに何かもっとできないのかと介護業界を選んだという社員の方から聞きました。その中で、従業員同士の仲の良さやホー...続きを読む(全160文字)
【社員から聞いた】現場を経験してから、本社へ異動し、社内マニュアルの作成といった総務の仕事や、社内報の作成といった仕事や給与計算をする労務の仕事に携わって...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職員同士で悪口や愚痴を言い合っていました。業務に支障が出るようなことならば、本人に直接「改善する方法」等の前向き...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
シングルマザーの方は、お子さんが大学を卒業するまでは夜勤もこなす社員でしたが、卒業後は自ら希望してパートになって...続きを読む(全378文字)
会社名 | 株式会社アズパートナーズ |
---|---|
フリガナ | アズパートナーズ |
設立日 | 2004年11月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 1,276人 ※2019年4月時点 |
売上高 | 85億2592万8000円 ※2019年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 植村 健志 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル11階 |
平均年齢 | 44.1歳 |
平均給与 | 435万円 |
電話番号 | 03-6866-1100 |
FAX | 03-5501-1888 |
URL | https://www.as-partners.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。