就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社小林工芸社のロゴ写真

株式会社小林工芸社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

小林工芸社のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全9件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社小林工芸社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社小林工芸社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

小林工芸社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

小林工芸社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

小林工芸社の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
9件中9件表示

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも個人単位での仕事が多かったため、自身で仕事を調整すればまとまった休みをとることも可能だった。またフレックスで自由な勤務体制で、通...会員登録して続きを読む(全190文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般社員はフレックス勤務が基本のため、繁忙期でなければ時間を上手く調整して早く帰ることも可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙...会員登録して続きを読む(全121文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にはスケジュールは自己管理のため、休暇取得などのスケジュール調整はしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
クライアントによ...会員登録して続きを読む(全188文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2020年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
店舗設計・内装
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度社歴を重ねれば自分のペースでスケジュールリングができる為、勤務時間中に展示会やショールーム等の見学に行くことができた。
【気になるこ...会員登録して続きを読む(全178文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2019年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私が勤めていた時は残業が多く、平日にプライベートの時間を確保するのは難しかった。ただ、自分で業務をコントロールすることができたので、早く帰り...会員登録して続きを読む(全179文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各人の裁量が大きいため、自分次第で労働環境は変えられると思います。そのためには、業務分担や役割を割りきるなど、自分や取引先など周りをコントロ...会員登録して続きを読む(全198文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2016年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クライアント、案件次第、そして自分の調整次第なのでうまくすれば定時前直帰なども可能だが担当クライアントによる。
自分で優良顧客を捕まえてこれ...会員登録して続きを読む(全198文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年09月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークバランスに関しては担当部署にもよるが人によって様々。
営業職以外は残業なしで定時に帰れる人もいるが、営業職は部署にもよるが普通に土日も多々あり深...会員登録して続きを読む(全167文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
店舗設計・内装
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内で福利厚生の施設があるので、プライベートでも、スポーツ好きな方は休みの日も先輩達と一緒に活動ができます。 出産、育児休暇を取っている人はあまりいなか...会員登録して続きを読む(全190文字)

9件中9件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

小林工芸社の 他のカテゴリの口コミ

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
表に見える成果物は華やかだが、クライアントとの折衝や予算の調整、発注先のコントロール、施工管理などは想像以上にハ...会員登録して続きを読む(全87文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定したクライアントからの受注があったため、仕事が途切れることはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
世の中で様々な広告がデジ...会員登録して続きを読む(全133文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
広告代理店や大手クライアントの案件を担当することができる。企業のVIやブランド、商品について知識を蓄えることができる。
【気になること・改善...会員登録して続きを読む(全147文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後も無くなることが無い看板業として持続性はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社が積極的に新たな領域から実績を伸ばして...会員登録して続きを読む(全113文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人員が減り、一部の人間に業務負担がかなり偏っているが、その対応策を取る意識が上層部に見られない点が気になる。
退...会員登録して続きを読む(全108文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒レベルでもらえる額としては低くなく、周りと比べても普通か高い気はする。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が曖昧で上司と良...会員登録して続きを読む(全117文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
働きやすい環境ではあると思うが男女問わず激務のため、家庭がある方にとっては業務分担が出来ていないと厳しい会員登録して続きを読む(全72文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも慣れてしまっている人が多い。
売上や残業のことは口うるさく言うが、そのための施策が伴っていない。会員登録して続きを読む(全74文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列の度合が強く、在籍年数を重ねれば自然体役職を与えられ、給料も上がっていく
【気になること・改善したほうがいい点】
年収の評価基準が曖...会員登録して続きを読む(全118文字)

株式会社小林工芸社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司のスキルは高く、業務内容に関わらない事項でも親身になって相談に乗ってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナ禍が落ち着い...会員登録して続きを読む(全125文字)

メーカー(建設・設備)のワークライフバランスの口コミ

旭化成ホームズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
7年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスは職種によって大きく異なります。ライン職と呼ばれる営業や施工管理などの現場職は、休日でも顧客...会員登録して続きを読む(全222文字)

吉野工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
技能工(その他)
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が毎月少ないので、仕事後のプライベートな時間が作りやすく趣味などに時間を使える
【気になること・改善したほうがいい点】
強制休日出勤がある会員登録して続きを読む(全77文字)

アイディホーム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定休日に出勤しても振替休日の取得が必ずあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
個々によるが営業職は残業が多く、出勤日の夜にプライベ...会員登録して続きを読む(全118文字)

株式会社東宝映像美術の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
制作・技術
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クリエイティブな業務が多く、やりがいを感じる一方で、ワークライフバランスの面では課題があります。特に繁忙期は納期に追われ、残業が増える傾向が...会員登録して続きを読む(全217文字)

株式会社長谷工コーポレーションの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土曜出勤し残業時間が規定を超えそうな場合は平日に振り替えで休みを取ることが出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部ではワーク...会員登録して続きを読む(全227文字)

富士古河E&C株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務は休みの日数が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
休みは多いが、昼休みは45分で短く、フレックスも採用が無いので、実態は中小企業会員登録して続きを読む(全77文字)

日豊ガーデンズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業で外に出ている間は自由がきく。
【気になること・改善したほうがいい点】
雀の涙程の営業手当(残業代)で毎日帰宅できるのは21時.22時が...会員登録して続きを読む(全188文字)

住友林業アーキテクノ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
CADオペレータ(建築・製図)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属されたグループによるが、自分のいたところは比較的自由に休むことが可能だった。大型連休の休みがない代わりに、自分の好きなタイミングで5日間...会員登録して続きを読む(全123文字)

住友林業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法令遵守意識は高く、5日は勿論全社で有給休暇14日を意識的に推奨されている。また、子供の行事休暇や看護休暇、配偶者出産休暇など特別休暇の制度...会員登録して続きを読む(全93文字)

旭化成ホームズコンストラクション株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の制度としてはしっかり休める制度になっている。うまく活用できる人はしっかり休めると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
や...会員登録して続きを読む(全207文字)

小林工芸社の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社小林工芸社
フリガナ コバヤシコウゲイシャ
設立日 1958年3月
資本金 3000万円
従業員数 100人
売上高 43億1542万2000円
決算月 2月
代表者 丸田亨
本社所在地 〒170-0004 東京都豊島区北大塚1丁目9番15号
電話番号 03-3917-1688
URL https://kobayashi-kk.net/
NOKIZAL ID: 1443280

小林工芸社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。