
日本私立学校振興・共済事業団
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
わたしが私学事業団を志望した理由は、私立学校で働く教員の先生方を支えたいと考えたからです。わたしは高校を私立で過ごし、その中で充実した情報環境や施設により、多くの貴重な体験や勉強をさせて頂きました。そうした環境を作ってくださっているのは先生方だけでなく、支援や助成...続きを読む(全218文字)
日本私立学校振興・共済事業団 報酬UP
日本私立学校振興・共済事業団の社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数29件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、日本私立学校振興・共済事業団の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日本私立学校振興・共済事業団の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日本私立学校振興・共済事業団の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
わたしが私学事業団を志望した理由は、私立学校で働く教員の先生方を支えたいと考えたからです。わたしは高校を私立で過ごし、その中で充実した情報環境や施設により、多くの貴重な体験や勉強をさせて頂きました。そうした環境を作ってくださっているのは先生方だけでなく、支援や助成...続きを読む(全218文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年10月13日【良い点】
育休と時短勤務できる制度あります
【気になること・改善したほうがいい点】
育休や時短勤務ありますが、子供が何歳にまでになったら時短勤務を終了し...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年10月13日【良い点】
私立学校が経営している病院なので、病院の経営自体が赤字経営でもなんとかなっている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナで手当が...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年10月13日【良い点】
雰囲気は他の病院より良いイメージです。コミュニケーションも積極的にとれます
【気になること・改善したほうがいい点】
赤字経営のためだんだん現場...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
宿泊施設職員には女性が多く、比較的働きやすい環境が整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は社風や歴史的な事業団ゆえ...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
事業団本部は部署によると思うが残業はあまりないイメージ。労働規則がしっかりしていて厳しいのでかなりホワイト。宿泊施設職員はサービス業なので休み...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
福利厚生は充実している。宿泊施設に安く泊まれ...続きを読む(全62文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
学校や先生がなくならない限りは必要な団体だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
利益が目的ではないし事業が発展していく雰囲気はない...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
日々淡々と真面目に業務をこなし、ある程度コミュニケーションをとることが好きな方は働きやすいし社会のためになる業務内容なので仕事のやりがいを感じ...続きを読む(全117文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
部署や施設にもよるかもしれないが、日常的に仕事以外...続きを読む(全69文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年8月22日【良い点】
良くもわるくも年功序列。国家公務員に準じた...続きを読む(全61文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 日本私立学校振興・共済事業団 |
---|---|
フリガナ | ニホンシリツガッコウシンコウキョウサイジギョウダン |
設立日 | 1998年1月 |
資本金 | 1086億7700万円 |
従業員数 | 1,600人 |
代表者 | 清家篤 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見1丁目10番12号 |
電話番号 | 03-3230-1321 |
URL | https://www.shigaku.go.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。