在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月17日- 回答者:
-
- 20代前半
- 女性
- 1年前
- 看護師・准看護師・看護助手
- 社員クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
やはりどの現場でもあるとは思いますが、看護というより日々業務になります。
また、家族、患者、医師、看護師で話し合い...続きを読む(全105文字)
日本私立学校振興・共済事業団
日本私立学校振興・共済事業団の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月17日【気になること・改善したほうがいい点】
やはりどの現場でもあるとは思いますが、看護というより日々業務になります。
また、家族、患者、医師、看護師で話し合い...続きを読む(全105文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月17日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
住宅補助は2.5万円の補助があります。また、入社3年目までは、寮に住むことができ、院内寮は古い分家賃は格安です、院外寮もあり、それは、通常の半...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
患者さまからありがとうと感謝の言葉をいわれると、やりがいを感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
時間に追われるため、患者ではなく...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
年収や賞与はそこそこもらえます。
また別にコロナ手当もいただけます。続きを読む(全40文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月17日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月17日【良い点】
人間関係は他に比べると良い方です。また収入も、ボーナスは大学病院と比べると劣りますが、月々の分が多いため、平均しても良い方だと思います。
【気...続きを読む(全113文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年4月22日【良い点】
土日祝はしっかり休めるし、有給休暇も取りやすいと思います。
夏季休暇も好きなタイミングでとれるため、旅行などの予定が立てやすく非常に助かってい...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年4月22日【良い点】
事業の成長はあまりないと思います。
少子化によりどんどん学校が減っていってるため、そういう意味では将来性もないと思います。
しかし、団体がなく...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年4月22日【良い点】
国家公務員に準じた給与体系になっている。
最初は高くないが、年功序列なので年々給与は上がっていきます。
評価に関しては割と正当な評価をしてくれ...続きを読む(全185文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最後は役員面接でした。雰囲気としては、とても和やかです。流れとしては①待機室(人事の方と雑談)→②面接といった具合です。
A面接とB面接の2つ面接を行います。A面接は志望理由、B面接は学生時代のエピソードです。時間としては15分2回です。
一次面接という名前のグループディスカッションです。あと、適性検査(VCAT)をやりました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 日本私立学校振興・共済事業団 |
---|---|
フリガナ | ニホンシリツガッコウシンコウキョウサイジギョウダン |
設立日 | 1998年1月 |
資本金 | 1086億7700万円 |
従業員数 | 1,600人 |
代表者 | 清家篤 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見1丁目10番12号 |
電話番号 | 03-3230-1321 |
URL | https://www.shigaku.go.jp/ |