就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
一般社団法人共同通信社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

一般社団法人共同通信社 報酬UP

一般社団法人共同通信社のインターンES(エントリーシート)一覧(全3件)

一般社団法人共同通信社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

一般社団法人共同通信社の インターンの通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 21卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
記者職のインターンに参加を希望する理由

A.
記者は世の中を変えられる仕事だと思うからです。私は幼い頃から、自ら発信して周囲に働きかけることに興味があります。将来は記者として、「疑問に思うことを甘受せず、それぞれが自ら考える環境」を作りたいです。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、周りの状況に左右されない強い精神力です。例えば、アルバイト中に理不尽なクレームを受けた際でも、この後にはきっと良いことが待っているだろうと言い聞かせて乗り切っています。このように、不運を嘆くばかりではなく、今の自分にできることをするべきだと私は考えています。 続きを読む

Q.
変えたいこと

A.
私は、人々が周囲の意見に流される風潮を変えたいです。そう思ったきっかけは、私が通っていた高校で、○○ということがあったことです。周囲は「そういうものだから」と納得していました。しかし私は納得できず、○○によって○○になることの不当さを説き、自ら○○を始めました。これは、今まで誰も声をあげなかったからこそ続いてきた伝統だったのだと分かりました。理不尽な状況を耐え忍ぶばかりではなく、声をあげれば、変えられる可能性はあると私は思います。身近な例では、○○が挙げられます。私は○○で、あまりの痛みに苦しみました。○○に○○は必要なのか。伝統・マナーだから仕方がないと思うと同時に、このまま甘んじて受け入れていいのだろうかと疑問を感じます。記者になって、社会の伝統に埋もれたこのような問題を顕在化し、声をあげやすい環境を作りたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年7月15日
問題を報告する
男性 21卒 | 東京大学大学院 | 女性

Q.
記者職のインターンシップに参加を希望する理由

A.
幼い頃から、人と話すこと、特に、自分の見聞きしたことや発見したことを人に伝えることが好きでした。そのため、記者職に関心を持ったのは自然なことだったと思います、先日のマスコミ業界仕事サミットの講演をお聞きして、その志はより強いものとなりました。各紙がその強みを活かすのを助ける通信社の記者職がどのようなものなのかをより深く知りたいと思い、参加を希望いたします。 続きを読む

Q.
自己PR(留学、クラブやサークル、アルバイト、ボランティア、特技、趣味、資格など)

A.
大学に入学するときに、やりたいことはとにかくやろう、と決めました。その甲斐あってか、フットワークの軽さは自他ともに認めるところです。また、面白い人と出会うのが好きで、人見知りをしないからか、人と打ち解けるのがうまいと言われます。サークルでは、アカペラサークルと放送研究会で活動しながら、国際交流サークルの立ち上げと運営に参加しました。引退後は、NPOでの活動に精を出し、地方創生や中高生のキャリア教育のプロジェクトメンバーを務め、仲間と価値観をぶつけ合う経験をしてきています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月10日
問題を報告する
男性 20卒 | 東京外国語大学 | 男性

Q.
記者職のインターンに参加を希望する理由(200くらい)

A.
記者になって新しい視点を読者に提示したい。インドネシアの邦字紙「○○新聞」のインターンをした時、「○○」という記事を書いた。日系企業の経営者は過激な労働運動を恐れるあまり地元労働者と距離を置いていると知り、記事で経営者との対話を通じて待遇改善を図るインドネシア人を取り上げた。取材先で会った読者の経営者から「関係を見直してみる」と直接言われ、世の中が動くきっかけを作れる記者になりたいと思った。 続きを読む

Q.
自己PR(250くらい)

A.
長所は粘り強く話を聞き出せることだ。ドヤ街の横浜市寿町で週に2日、路上生活者への生活相談のボランティアに参加している。11月に出会った男性はサンダルを履き、道で縮こまっていた。「何かお困りですか」。温かいスープを持って話しかけると、うるさいと怒鳴られた。何か力になりたいと何度もそこに通った。「対等」になるよう膝をついて相手に目線を合わせて話した。スープも食べてもらうよう「お願い」し、体の具合も「聞かせてもらった」。1か月が経ったクリスマスの夜、男性はついに「年末だけでも寝れる場所はないか」と相談してくれた。 続きを読む

Q.
作文「気になること」

A.
先の国会で問題になった外国人労働者の実態はどうなのか。気になった私は昨年12月に宮城県を訪れた。石巻市の漁業が108人の東南アジア出身技能実習生に支えられていると共同通信の配信で知ったからだ。記事にあった受け入れ団体に電話をかけた。漁師の○○さんに頼み、実習生の仕事を1日体験した。  午前4時、○○さんが網を開くとカレイなどの底魚が甲板を埋め尽くす。実習生と私は獲れたての冷たい魚を素手で仕分けていく。「すぐ慣れるよ」。実習生の○○さん(○○)はそう話すが手は霜焼で赤黒く腫れていた。実習生の仕事はこれを繰り返す単純労働だった。  一方で漁業の担い手不足は深刻だ。「今春は3人雇ったんが、一週間で皆辞めんだぁ」。東北弁混じりに○○さんが話す。震災後は若者が市外に出ていき、担い手不足が益々深刻になった。実習制度の形骸化は確かに問題だ。しかし、石巻の漁業の現場を知ると単に受け入れ側を批判する気持ちにはなれなかった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

一般社団法人共同通信社を見た人が見ている他社のインターンES

一般社団法人共同通信社の 会社情報

基本データ
会社名 一般社団法人共同通信社
フリガナ キョウドウツウシンシャ
設立日 1945年11月
従業員数 1,594人
売上高 423億7100万円
決算月 3月
代表者 水谷亨
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目7番1号
電話番号 03-6252-8000
URL https://www.kyodonews.jp/
NOKIZAL ID: 1697786

一般社団法人共同通信社の 本選考ESを見る

22卒 本選考ES

記者職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q.
Q.あなたが人より秀でていると思うものを具体的なエピソードを入れて説明してください
A.
人々に寄り添う対話力だ。大学入学時から記者職を志望していた私は、他者との会話から学びや情報を得る能力を高めたいと考え、個人的に靴磨きを始めた。自ら人々に声を掛けて会話をしながら靴を磨き、相手の満足度に応じた金額を頂く活動である。だが、初めは声を掛けても相手にされず、磨けたとしても会話が盛り上がらないことが多かった。そこで私は、以下の二点を意識的に行った。誠意と熱意を明確に伝えることと、相手から多くを引き出して会話を展開することだ。声掛けの段階で、自分が何者か、なぜ靴磨きをしているのかを可能な限り真摯に伝えるようにした。疑問に感じたことや相手の反応の良い話題には、積極的に質問をするようにした。これらの結果、より多くの人と会話をする機会を作り、その内容をより深いものにすることができた。靴磨きを通して自身の対話力に一層の磨きをかけ、稼ぐのが目的ではなかったが、半年後には月収10万円を稼げるようになった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月1日

22卒 本選考ES

英文記者
22卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q.
入社後英文記者として取り組みたいと思うテーマとその理由
A.
以下2つのテーマを取り組みたいと考えます。 ① 日本・アジア視点の〇〇を発信。〇〇で、〇〇の日本・アジアの誤りや、日々報じられるアジアの情報の少なさに危機感を覚えました。その要因として、侍や芸者等の日本文化が一人歩きしている点やアジア全般に対する関心の薄さを感じました。私は中立な立場から海外の様々な媒体にニュースを提供する事で、日本・アジアへの理解向上に努めたいです。 ② 迅速に英語で〇〇を発信。〇〇に外国人が多く在籍していた事から、日本で生活を助け合う在日外国人コミュニティの存在を知りました。そこでは多数の外国人が情報共有を行なっていましたが、〇〇時に共有される情報は非常に限られていました。年々国内でも国際化が進んでいるものの、日本語の読み書きが出来ないだけで生活に支障が出てしまい、情報弱者となる外国人が多い現実を肌で感じました。私は英文記者として情報弱者の外国人を1人でも多く減らし、誰もが安心して暮らせる社会を報道により実現したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月13日

一般社団法人共同通信社の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(その他)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。