
株式会社日刊スポーツ新聞社
- Q. 最近印象に残ったこと
-
A.
wbcに伴う野球人気の拡大です。大会前までは日本人メジャーリーガーがほとんど参加していないということもあり、なかなか国内での注目度は高くないように感じていました。しかし、いざ蓋を開けてみると、侍ジャパンの快進撃、アメリカを中心とした世界的な盛り上がりも相まって、日...続きを読む(全262文字)
株式会社日刊スポーツ新聞社
株式会社日刊スポーツ新聞社の社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数76件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、株式会社日刊スポーツ新聞社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日刊スポーツ新聞社は、スポーツやエンターテインメントなどの情報を発信する会社です。1946年3月に日本で最初のスポーツ新聞を発行、1980年からは神宮外苑花火大会を主催、1997年にはウェブサイト「日刊スポーツ・コム」を開設するなど、常に挑戦を積み重ねてきました。
ネットメディアの台頭などによって、情報を取り巻く環境は大きく変わってきています。今後、さらなる技術革新によって、新たな表現方法が出てくるかもしれません。情報の質はもちろん、各ツールに応じた見せ方を常に問われていく中で、日刊スポーツ新聞社はこれからも絶えず挑戦を続ける会社です。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社日刊スポーツ新聞社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社日刊スポーツ新聞社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社日刊スポーツ新聞社 |
---|---|
フリガナ | ニッカンスポーツシンブンシャ |
事業内容 | 当社の事業とそれに関わる職種は以下の通りです。 ◆新聞「日刊スポーツ」の発行 ・取材記者 ・写真記者 ・紙面編集 ・広告企画 ・販売企画 ◆ウェブサイト「日刊スポーツ・コム」や「日刊スポーツアプリ」の運営 ・デジタル編集 ・デジタル営業企画 ・システムエンジニア ◆イベント事業の企画運営 ◆総務・経理・システム管理 |
設立日 | 1951年4月 |
資本金 | 2億2500万円 |
従業員数 | 273人 ※男241人・女32人(2017年12月現在) |
売上高 | 176億円 ※2017年3月期実績 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川田員之 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地3丁目5番10号 |
事業所 | 東北総局(仙台市) 静岡支局(静岡市) |
関連会社 | 北海道日刊スポーツ新聞社、日刊スポーツ新聞西日本、日刊スポーツ印刷社、日刊編集センター、日刊スポーツ興産、日刊スポーツエージェンシー |
電話番号 | 03-5550-8888 |
お問い合わせ先 | 日刊スポーツ新聞社 総務部 採用事務局 総務部代表:03-5550-8802 採用専用:090-8023-2477(ともに平日10時〜18時) メール:recruit@nikkansports.co.jp |
URL | https://www.nikkansports.com/ |
自社採用ページURL | https://www.nikkansports.com/recruit/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
103億4800万 | 83億1000万 | 79億6300万 | 77億2400万 | 75億1900万 |
純資産
(円)
|
9億2700万 | 8億1700万 |
----
|
11億8700万 | 13億7500万 |
売上高
(円)
|
149億3000万 | 128億3600万 | 95億7800万 | 92億2100万 | 89億1700万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
- 15億3600万 | - 1億4800万 | 2億6900万 | 1億6300万 | 1億8400万 |
利益余剰金
(円)
|
6億6300万 | 5億1400万 | 7億8400万 | 9億4700万 | 11億3200万 |
売上伸び率
(%)
|
- 6.04 | - 14.03 | - 25.38 | - 3.73 | - 3.3 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。