この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
圧倒的に激務で本当に息つくまもないくらい現場作業は大変。トラブルやミスをしたら今の仕事しながらリカバーしなくてはいけないため、心が折れそうになる。続きを読む(全79文字)
株式会社吉野工業所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社吉野工業所の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社吉野工業所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
圧倒的に激務で本当に息つくまもないくらい現場作業は大変。トラブルやミスをしたら今の仕事しながらリカバーしなくてはいけないため、心が折れそうになる。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大体イメージ通りに働けます。残業もほぼ0なので時間に関してはと手間良い企業です。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業がないことから...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場長、社長が言ったことは絶対。現場を知らない工場長が気分で言ったことでオペレーターの仕事量がふえる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場が辺鄙な所にありそこでの就業と聞いてはいたが、いざ行ってみると本当に何もない所だった。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に古い体質の企業であると感じました。かなり前なので、今と環境や情勢が違うので一概に比較は出来ませんが、社員...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用は早かった。寮などの準備も迅速でした。レンタル家具があったので荷物も少なく、職場から近い寮で良かったです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制服をたくさん支給してくれます。夏冬各種3着。汚れが酷い場合は交換してくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務時間外労働が多...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扱っている製品がドラッグストア、デパートの化粧品売り場、またはスーパーで見かける物ばかりで世の中への貢献度やものづくりというやりがいを求めて...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
需要のある製品を作っているので安定している。特に資格など必要ない。会社が大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業、休日出勤の情...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は残業が安定してあるところと年間休日が多いところですね。
消耗品というところで仕事は安定してあるところで決めました。
【気になること...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員の総合職は1年間の実習・研修の後に各生産工場に配属されるため、一概には言えません。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員は最...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の規模が大きく、現場未経験OKという部分に惹かれ、入社した。
会社の仕事内容、人間関係、給与などは全体的に悪くないが、つくづく社風が昭和であると感...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前の印象ではクリエイティブな会社
入社後の印象では内向的で秘密主義な会社
技術力があり新しい製品を作ることには積極的ですが、時代のニーズに合わせ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は、ライン作業で同じ作業の繰り返す仕事をイメージしていたが、実際は機械のオペレーターやメンテナンスなどに携われた。工具を使い車整備みたいな作業が出...続きを読む(全179文字)
会社名 | 株式会社吉野工業所 |
---|---|
フリガナ | ヨシノコウギョウショ |
設立日 | 1935年1月 |
資本金 | 4億3200万円 |
従業員数 | 3,118人 |
売上高 | 2090億円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 吉野祥一郎 |
本社所在地 | 〒136-0072 東京都江東区大島3丁目2番6号 |
電話番号 | 03-3682-1141 |
URL | http://www.yoshinokogyosho.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。