
株式会社マタハリー
- Q. 志望動機をご入力ください
-
A.
お客さまの日常に関わり、豊かにすることができる仕事がしたいという就活軸に合致することと、「真の人持ち会社」、人材は「人財」、というように働く人を大切にしてくれる会社だという印象を持ったため、志望しています。私は塾講師のアルバイトを大学1年生から今まで続けているので...続きを読む(全267文字)
株式会社マタハリー
株式会社マタハリーの社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数350件)。ESや本選考体験記は3件あります。基本情報のほか、株式会社マタハリーの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社マタハリーの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社マタハリーの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
お客さまの日常に関わり、豊かにすることができる仕事がしたいという就活軸に合致することと、「真の人持ち会社」、人材は「人財」、というように働く人を大切にしてくれる会社だという印象を持ったため、志望しています。私は塾講師のアルバイトを大学1年生から今まで続けているので...続きを読む(全267文字)
キミスカでスカウトメールをいただいて貴社を知りました。ホームページを拝見し、特に社員をとても大切にしている会社であるという印象を受けました。充実した制度・福利厚生が揃っており、通勤や健康、休暇でのリフレッシュからライフイベントまで、入社した後に安心して働くことが出...続きを読む(全153文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
アルバイトから社員に昇格の話を頂いて。当...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
体調不良
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由は会社都合にならないくらいに休職は認められてる。実際勤務中に倒れてしまったので。会社...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
女性は特に認められたらステップアップも男性よりあるんでは...続きを読む(全75文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
20年前に勤務していた時代の上司が今な...続きを読む(全56文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
管理職でないので不明です。魅力的には思っていました。
【気に...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
当時、年齢と契約社員、女性としてという割にはもらっていた方ではないかと思います。ただ、大型店勤務の1番下だったので、入れ替え時に朝までが多く、...続きを読む(全277文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
仕事自体は好きでした。スタッフの教育も...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
寮が完備しているが、契約社員に昇格ご、半年後に移動が...続きを読む(全71文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
やる気がある人はキャリアアップは良い会...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2003年頃
投稿日:2025年2月9日【良い点】
社内恋愛は1日休みを被せてくれるなど考慮してくれているせいか、社内恋愛は多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
1番下の女性社員の...続きを読む(全127文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年03月13日
【社員から聞いた】えるぼしやくるみんマークの認定といった安心して働ける環境があると聞きました。プライベートの充実や、イキイキとした健康があって、サービスの質が高まると考え、結婚や出産といったライフイベントに合わせ各サポート用意していると聞きました。 【イベントや選考を通して感じた】育休を取得し復帰している方も多いそうで、両立しやすい環境だと感じました。
投稿日: 2023年03月13日
【社員から聞いた】レジャー業界の娯楽部門で、OJTといった指導による接客や店舗の内装に力を入れていることが強みだそうです。店舗は周辺環境に左右されるが、駅前一等地に出店することで、お客様が入りやすいようにし顧客の集客に力を入れていると聞きました。 【イベントや選考を通して感じた】自己資本比率が高く堅実な経営体制がある企業であることが強みだと感じました。
投稿日: 2023年03月13日
【社員から聞いた】マタハリー文化というフィロソフィーがあると聞きました。現場の教育は、やってみせるやらせてみせる結果を確認するといった教える側と教わる側、共に育つ共育体制や、当たり前なことを大事に取り組む文化があると聞きました。 【イベントや選考を通して感じた】経営資源の中でも人を大事にする体制があり、人の力を最大限発揮しようとする文化だと感じました。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社マタハリー |
---|---|
フリガナ | マタハリー |
事業内容 | ー |
設立日 | 1960年2月 |
資本金 | 9900万円 |
従業員数 | 1,368人 |
売上高 | 1550億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山中康敬 |
本社所在地 | 〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町580番地16 |
URL | https://www.matahari.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1047億9123万 |
----
|
1016億1663万 |
----
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
1650億 | 1350億 | 1450億 | 1550億 | 1550億 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
52億9341万 |
----
|
- 12億1224万 |
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
1016億480万 |
----
|
986億4983万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.94 | - 18.18 | 7.41 | 6.9 | 0.0 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。