数十年後を見据えた港の整備を進めており、魅力的な経営陣だと感じた。続きを読む(全33文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東京港埠頭の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京港埠頭株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に東京港埠頭株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東京港埠頭の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東京港埠頭の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
東京港埠頭の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
東京港埠頭を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月12日【良い点】
やりがいはあります。社内やお客様で温かみのある方が多いため、成長できると実感できます。
給与交渉も可能な限り、対応していただけます。続きを読む(全72文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2024年12月2日在籍時期:2015年頃
投稿日:2019年8月27日在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月15日在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年3月4日カテゴリから評判・口コミを探す
東京港埠頭の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
40歳以下の社員については、転職して入社した社員も多く、民間とのギャップや意思決定の遅さに疑問を感じ、積極的に改善しようとする姿勢を感じる。...続きを読む(全322文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員は転職して入社した社員が多く比較的優秀な社員が多い。また、40歳以上はやる気がない社員が多いため、若手であっても大きな金額の案件や海...続きを読む(全196文字)
東京港に関する様々な業務に携われるのが大きな魅力だと感じた。続きを読む(全30文字)
勤務地は基本的に東京都内なので、都心を拠点に働くことが出来る。続きを読む(全31文字)
将来的な開発計画も進んでおり、高い将来性が続きを読む(全21文字)
街と人との共存をテーマに、生き生きと働いている方が多いと感じた。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
じっくり仕事に集中して業務を行える環境ですので自分のペースで行えると感じました。
社員の方も穏やかな方も多く空気感はゆったりしているように感...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなり手厚いと思う。
食事券の補助や旅行助成制をはじめ事業団の様々な助成制度を受ける事が出来る。厚生年金に加えで企業年金基金制度も...続きを読む(全333文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
図面を見て計算するため、おもしろい点もありました。現場の方とのやり取りや、社内のやり取りなど、総合職は大変だが、やりがいはとてもあるとかんじ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゆったりしており焦らずに仕事をすることができるので環境は良いとおもいます。周りの方も穏やかな方が多いのでガヤガヤしていなく職場環境も比較的落...続きを読む(全265文字)
商社・卸(その他)の社員、管理職の魅力の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年新卒が入ってきていたので、若手社員の意見を聞き入れてくれる風潮です。やる気次第で仕事を任せてもらえます。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務、配送など、面倒見の良い社員の方が多い印象だった。上司もきめ細かに部下をみてくれていたように思う。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は優しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
働かない人、できない人が残る。いい人や仕事ができる人が辞めていく。そのため、同じ給料で...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い管理職の人は何人もいる。社員間の雰囲気も特別悪くはない。いたって普通。飲み会などのコミュニケーションも強制的ではないがそれなりの頻度で開...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トップが店舗を回って話を直接きいてくれるため、思っていることは割と話しやすく、圧もないのでそこが大きい。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配送担当の場合、営業者とタッグを組むが、相性が合えば、大変仕事はしやすい。
ただ、担当営業によって大変さが変わるのでそこは注意。
【気になる...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業さんや本社の方は優しい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女社会でチーフが全てなので、配属ガチャで人生が決まってしまう。...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が9割近くを占める会社であるが、暖かく優しい社員が多く、想像するような女社会のネチネチなどはない。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもいい加減な社風で、休日に残った仕事をこなすために出社しても何も言われません。役職ごとの立場もフラットな感じです。
【気になること...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しがよく社員の仲はかなり良好。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業のみしか知らないが管理職は自分で得意先の数字を持ちながらマネ...続きを読む(全97文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
東京港埠頭の 会社情報
会社名 | 東京港埠頭株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウコウフトウ |
設立日 | 2007年10月 |
資本金 | 168億5500万円 |
従業員数 | 180人 |
売上高 | 183億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 服部浩 |
本社所在地 | 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目4番24号青海フロンティアビル10階 |
電話番号 | 03-3599-7303 |
URL | https://www.tptc.co.jp/ |
東京港埠頭の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価