この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはみんな良い方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の一部はエゴをぶつけてきたり、よくわからないハラスメントをしてき...続きを読む(全117文字)
株式会社古田土経営
株式会社古田土経営の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはみんな良い方です。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の一部はエゴをぶつけてきたり、よくわからないハラスメントをしてき...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手にもチャレンジする機会がある
【気になること・改善したほうがいい点】
褒めるだけで評価をつけている訳ではないが、フィードバックはない
実...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほとんどないにです。
奨学金の返済をしている人には優遇措置がありますが、学生時代に自分で働き払っていた...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
税理士の不足
事業の将来性としては考えに共感できませんでした。
既に内部留保が暑いのに人件費を上げない、DX投資...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業と比べて高いです。
年功序列の風土はあり、若手がチャレンジしてもしっかりと見て評価はしません。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営理念で人を幸せにすることを理念としているだけあって社員さんもとても出来た方が多く、言葉尻が強い方などは少ないです。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
口コミなどで入社前から分かっていたので私は覚悟して入りましたが、挨拶を大切にしているので出社したら所長のもとへ必...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職な方も多く、女性への働き方の理解もかなりあると感じました。
パートでも育休・産休が取れるのでありがたいです。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内に教育課があり、異動で本格的な会計知識が必要になる際はパートでも3ヶ月間研修してから異動になります。その際もお給料もしっかりと出ます。
...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも産休・育休が取れること。急なお休みに対応しやすいこと。パートでも1年以上在籍してる方には賞与が出ることなど福利厚生はかなり充実してま...続きを読む(全115文字)
中小企業向けコンサルタントして、日本中の中小企業を元気にする使命感のもと中小企業経営者に対して全面的にサポートしていることが大きなやりがいだそうだ。続きを読む(全74文字)
新卒の初任給は大学卒で22万1250円となっている。残業代は別に支給される。続きを読む(全38文字)
昇給・昇格の機会は年1回あり、基本的には7月にある。続きを読む(全26文字)
休日は完全週休2日制であり、年間休日は125日となっている。福利厚生も社員旅行などもある。続きを読む(全45文字)
女性の社員の方も多く非常に働きやすい環境が整っているとおっしゃっていた。ファミリーデーなどもあるため家族にもやさしい会社だと思う。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
経営者様と向き合って仕事ができるところは大変良いのですが、お客様のためになることはなんでもやるという社風の結果、下位クラスの社員のやることが膨大になりま...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に良いことはない。どちらかと言えばわたしには全く合わなかったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝は早くから掃除。これはまだ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここに関しては良いと思える部分はあまりない。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が仕事をしていた時期はサービス残業だらけ、土日に出勤...続きを読む(全239文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい先輩やいい人は多い。
ただ、特殊な考え方が非常に多く戸惑う部分もある。
人のために仕事は頑張っていけるので、やりがいはすごいあるし、物凄...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の皆さんは非常に良い方が多く、どんな悩みや相談事も膝を突き合わせて話をしてくれる。中小企業であればトップレベルで社風、人間関係はいいかと...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として社員とその家族を大切にすると唱っているが、実際は家族の事、家族との時間を大切にできて...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は同業者に比べ高い水準にあると思います。評価は非の打ちどころがないかと言えばそうではありませんが、どこの会社も大差はないと思いますので許...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長が現状維持を嫌うため、常に新しいプロジェクトやサービスが動いています
また、会計事務所業界に属しながら、社長教育や財務コンサルを行ってい...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長期的な目線でみれば徐々に改善はされていってます。
会社ではワークライフハーモニーとうたっており、仕事とプライベートを分けるとは考えてないと...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業へのコンサルを行うなど同業他社とは異質な事業展開をしている。新商品開発や新しい事業展開は常に検討されており、様々な部署でも経験を積むチャ...続きを読む(全178文字)
会社名 | 株式会社古田土経営 |
---|---|
フリガナ | コダトケイエイ |
設立日 | 1983年1月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 380人 ※2022年1月現在 |
売上高 | 18億6000万円 ※20年12月実績/21年12月計画 20億7000万 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 飯島 彰仁 |
本社所在地 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5丁目4番6号 |
平均年齢 | 33.6歳 |
電話番号 | 03-3675-4932 |
URL | https://www.kodato.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。