この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年間で会社に入社した9割が辞めてなんで会社が存続できてるのか正直全くわからなかった。
退職率がこんなに高いなら...続きを読む(全85文字)
株式会社アドフロー 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アドフローの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アドフローで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年間で会社に入社した9割が辞めてなんで会社が存続できてるのか正直全くわからなかった。
退職率がこんなに高いなら...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初め、ワンオペでオーラスなことに驚きましたが、
しっかりした研修がありますし、独り立ち前もテストがあるので独り立ちの際も安心でした。
独り立...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にスキルがなかったので入社前はできることがなにもないのではと心配でしたが、若くても責任のある立場になりやすいので、チャンスはたくさんありま...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人で店頭に立てるので気楽
同僚先輩も良い人ばかりでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
店頭で接客しながら、お客様からきたデザイ...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
作業が早くなるのと、作品数や案件数が増えることぐらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社当初はすごくウェルカムな雰囲気です。...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長のハングリーさが強く、社員にもそれを求めてくる。
ある程度仕方ないとは思うが、残業・徹夜・休日出勤もしばしば。
社長のお気に入りと、そうではない人...続きを読む(全209文字)
会社名 | 株式会社アドフロー |
---|---|
フリガナ | アドフロー |
設立日 | 2006年9月 |
資本金 | 700万円 |
従業員数 | 42人 |
代表者 | 寺崎健太 |
本社所在地 | 〒160-0017 東京都新宿区左門町18番地10武藤ビル3階 |
URL | https://adflow.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。