この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JICAのODA事業を請け負うため、一度受注すれば事業が終わるまで数年間は安泰と言える。また実績も長いため新規事業も大概は受注できているため...続きを読む(全184文字)
一般財団法人日本国際協力センター 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JICAのODA事業を請け負うため、一度受注すれば事業が終わるまで数年間は安泰と言える。また実績も長いため新規事業も大概は受注できているため...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学院卒、海外留学経験者がほとんどで教養の高い人が多く、また年齢層も若く、活気と知性を兼ね備えた環境である。管理職も非常に面倒見がいい人が多...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外担当は担当国に年の半分ほど出張します。現地事務所を運営、現地スタッフの管理、事業運営を行い、少人数ながらも密度の濃い仕事ができます。留学...続きを読む(全247文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年7月3日【良い点】
技能実習生が、研修先企業の皆さんと関係を構築し、必要とされ、日本語やスキルアップ向上に向けた努力を積み重ねる日々を泥臭くサポートできる点
【...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年1月28日在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年1月18日在籍時期:2023年頃
投稿日:2025年2月2日会社名 | 一般財団法人日本国際協力センター |
---|---|
フリガナ | ニホンコクサイキョウリョクセンター |
従業員数 | 330人 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 |
URL | https://www.jice.org/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。