この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当や退職金制度など福利厚生は整っていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はかなり遠隔地での勤務とならない限り手当...会員登録して続きを読む(全81文字)
株式会社早稲田スクール 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社早稲田スクールの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社早稲田スクールで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当や退職金制度など福利厚生は整っていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はかなり遠隔地での勤務とならない限り手当...会員登録して続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回の健康診断や新年度会など福利厚生はとても良いと思います。毎年の各校舎の実績によってインセティブもあります。会員登録して続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保険や年金、退職金積立、有給などは、やはりしっかりしている。残業手当も申請分きっちり貰える。他県から引っ越しての勤務は1年間、住宅手当がもら...会員登録して続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の方も書かれているとおり仕事人間にはもってこいの環境です。朝から晩まで年中無休で仕事について考えていられます。
【気になること・改善したほ...会員登録して続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本は日曜と月曜が休みとなっていますが,12月~3月は受験期になるので,ほとんど休みがとれない状態でした。テストなどがあるとその採点業務も入ってくるので...会員登録して続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の考え方が統一されていないかと感じる時がある。指示のばらつきや方向性に対して疑問に思う時がある会員登録して続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
校舎の業績や売り上げなどの数字などを用い評価をしてくれる。またインセンティブや月間の表彰がある、また賞与も安定して出すことができている
【気...会員登録して続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
情熱のある社風で面倒見の良い社員がとても多い。会社全体でも活気のある印象は入社前と変わらなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
夜...会員登録して続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制が拠点によりどうしても偏りが出てしまうので全社的な教育プログラムをさらに整えていく必要がある会員登録して続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合格者数を安定して出し続けていけば地域の信頼を継続して得られると思う。その部分に関しては社をあげて切磋琢磨している。会員登録して続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
校舎の人員が少ないので有給の消化があまりできていない。有給は取れるが代わりがいないのでどうしても休みづらい会員登録して続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合格者数だけでなく校舎の規模や売り上げなども評価対象になるところ。また生徒や保護者から感謝の言葉を頂いた際はとても嬉しく思う
【気になること...会員登録して続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は皆さんとても良い方で、話していると子どもが好きなんだと伝わってきます。利益よりも子どもの未来という意識を持っている方が多く、対人関係で...会員登録して続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒の人生を応援できる仕事です。子どもが好きな方、誰かの人生を応援したい方にはとてもいい仕事だと思います。指導法にもある程度の自由が与えられ...会員登録して続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前に比べると年間有給取得5日以上が義務になったり、居残りがなくなったりと、大分改善されてきていると思います。
【気になること・改善したほう...会員登録して続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オンライン英会話が先着で受けることができます
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はこれといってありませんが、近年はディズニーの...会員登録して続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトであっても交通費は全額支給される。また、アルバイトの掛け持ちも可能だったため、ダブルワーカーも普通にいた。会員登録して続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月15000円の住宅補助はありがたい。交通費全額支給もありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が5日しか指定できず、連...会員登録して続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも福利厚生は普通。e-ラーニングなど、やる気があれば色々と学べる環境はある。定期的な研修も色々とある。会員登録して続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は申請制で、自由にできません。副業報告書まで提出させられます。会社は色々と管理したいのだろうなと思います。会員登録して続きを読む(全75文字)
90分以内配属が決まっており、転居を伴う転勤がないことに良さを感じた。会員登録して続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は数年前まで、新卒に支給してきたが、現在は廃止されている。副業は可能とのこと。福利厚生面では、交通費は申請すればきちんと出る。
ただ...会員登録して続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく給与が安いため、一人暮らしの方は厳しい。離職の理由も給与面に関する理由が私が在籍...会員登録して続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さすがに教育業界なので、研修は比較的きちんと行われています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度など、腰を据えて長く働くため...会員登録して続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
リフレッシュジャーニーやパートナーズホリデーのような一見素敵な制度がありますが、要は有給を消化できるという制度な...会員登録して続きを読む(全201文字)
会社名 | 株式会社早稲田スクール |
---|---|
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 179人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 井泰輔 |
本社所在地 | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山3丁目3番1号 |
電話番号 | 096-383-1414 |
URL | https://www.wasedaschool.com/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。