在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年5月10日- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 11年前
- その他の素材・化成品関連職
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
寮が近くにあり、歩いて通勤出来る距離で良かったです。
また会社には社員食堂があり、定食や軽食など準備されていて良かったです。続きを読む(全68文字)
株式会社日本触媒
株式会社日本触媒の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
寮が近くにあり、歩いて通勤出来る距離で良かったです。
また会社には社員食堂があり、定食や軽食など準備されていて良かったです。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
入社後は本社で研修を行い、その後一ヵ月ほど新入社員教育を配属された製造所で行いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員教育は...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年5月10日【気になること・改善したほうがいい点】
女性はほとんどおらず、総務関係の人ぐらいでしょうか。
男社会ですので、気楽ではありますが飲み会などはしんどかったです。続きを読む(全79文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
年収は他の工場と比べて言い方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給か低く、賞与が高いかなと思いました。
寮暮らしでした...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年5月10日【良い点】
退職する時は気持ちが変わっていないか再度確認されたくらいですんなり退職出来た。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を考えるきっかけと...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
年収は20代までは緩やかに上昇し、30歳、35歳あたりと時期でまとまった額の昇給がある(もちろん、昇給のためには要件がある)。
【気になること...続きを読む(全208文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
年々女性の管理職登用を進めており、上昇志向のあるひとは十分にチャンスが広がっている。また、制度面も年々見直され、働きやすい環境になりつつある。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
英語をはじめとするスキル向上の為のプログラムが自己選択できるようになり、やる気のある人には良い環境が整いつつある。
以前ほど形式的で成果が少な...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年4月14日【良い点】
会社としては少数精鋭をうたっているが、実際に少人数で若手の内から様々な仕事にチャレンジする事が出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年2月16日【良い点】
色々な意味でやりがいがあります。そのため、経験を積みたいという人にはお勧めです。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人的に、やりがい重...続きを読む(全132文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月02日
【社員から聞いた】
日本触媒さんは、関西に本社を置く企業であるということ、会社の規模が大きすぎると社会の歯車のような感じがする、規模が大きすぎない場合、新...続きを読む(全177文字)
投稿日: 2021年10月02日
【社員から聞いた】
日本触媒さんは、利益率が非常に高いということを伺いました。これは、独自の高い技術力を有しているため、生活必需品に多く用いられていること...続きを読む(全210文字)
投稿日: 2021年10月02日
【社員から聞いた】
研修における教育プログラムでは、化学工学を学び直す機会を与えてもらえるなどの研修制度は充実しているとのことでした。
【本・サイトで調べ...続きを読む(全230文字)
投稿日: 2023年01月06日
【社員から聞いた】
・看板製品である「高吸水性樹脂(SAP)」は世界中で高いシェアを誇っている。世界の紙おむつの4分の1が日本触媒製品。原料のアクリル酸か...続きを読む(全288文字)
投稿日: 2023年01月06日
【社員から聞いた】
・文系総合職の場合、(1)グローバル、(2)幅広い業務、(3)少数精鋭が特徴だと聞いた。(1)に関しては、8割の人が一度は海外経験を経...続きを読む(全262文字)
投稿日: 2023年01月06日
【社員から聞いた】
・ある営業社員さんの話では、社員の雰囲気が決め手となり入社を決めたそう。人が良く、優しい社員さんが多い印象を持ったらしい。ただ、入社後...続きを読む(全338文字)
比較的和やかでした
和やかすぎず、厳しすぎず。 どちらかと言えば厳粛より
硬い雰囲気だった。
技術面接がほとんどでした。質問はオーソドックスですが数が多いので深くよりかは広めに対策した方がいいかもしれません。人事面での質問はESに関してと英語への興味と勤務地などのみでした。
技術系職員3人と司会の人事が1人。時間はあらかじめ15分と決まっていて3/4くらいは研究内容について聞かれた。
志望動機をしっかり
研究内容がメイン、緊張感があった。
オンライン面接だったので、こちらの感情が伝わりやすいようにリアクションは少し大げさにしていた
ほとんど笑顔がない
技術面接で有機化学に非常に詳しい方がいらっしゃった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社日本触媒 |
---|---|
フリガナ | ニッポンショクバイ |
設立日 | 1941年8月 |
資本金 | 250億3800万円 |
従業員数 | 4,526人 |
売上高 | 3692億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野田 和宏 |
本社所在地 | 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号 |
平均年齢 | 38.7歳 |
平均給与 | 760万円 |
電話番号 | 06-6223-9111 |
URL | https://www.shokubai.co.jp/ja/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
4701億200万 | 4710億5000万 | 4756億4100万 | 4716億1700万 | 5181億5100万 |
純資産
(円)
|
3107億6200万 | 3253億7100万 | 3261億800万 | 3237億2500万 | 3511億2300万 |
売上高
(円)
|
3228億100万 | 3496億7800万 | 3021億5000万 | 2731億6300万 | 3692億9300万 |
営業利益
(円)
|
267億2700万 | 261億1000万 | 131億7800万 | - 159億2100万 | 290億6200万 |
経常利益
(円)
|
322億9300万 | 331億100万 | 157億4800万 | - 129億2600万 | 336億7500万 |
当期純利益
(円)
|
242億8000万 | 250億1200万 | 110億9400万 | - 108億9900万 | 237億2000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
9.81 | 8.33 | - 13.59 | - 9.59 | 35.19 |
営業利益率
(%)
|
8.28 | 7.47 | 4.36 | - 5.83 | 7.87 |
経常利益率
(%)
|
10.0 | 9.47 | 5.21 | - 4.73 | 9.12 |
※参照元:NOKIZAL