就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
岩谷産業株式会社のロゴ写真

岩谷産業株式会社 報酬UP

岩谷産業の新卒採用・就職・企業情報

岩谷産業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

岩谷産業の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.1/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

岩谷産業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

岩谷産業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

岩谷産業の 社員の口コミ・評判

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2007年頃

投稿日:2023年7月18日
回答者:

【良い点】
給与、賞与は非常に高い。手当も充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業はノルマがきつく、注力製品を買わされることもある。ま...続きを読む(全97文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日:2023年7月18日
回答者:

【良い点】
給与のみ魅力かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラやセクハラを行い処分を受けたものも、普通に出世コースに戻ってきます...続きを読む(全143文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日:2023年7月18日
回答者:

【良い点】
女性総合職の採用は増やしている
【気になること・改善したほうがいい点】
最前線に出さず、戦力なのか不明の人達を本社で囲い、望まざる地方配属の人...続きを読む(全94文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2007年頃

投稿日:2023年7月18日
回答者:

【良い点】
明らかに業務量が多くとも、個人の業務処理能力のせいにされ組織としての改善を行う姿勢は一切ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全100文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

岩谷産業の 学生の口コミ・評判

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年03月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】中小系の専門商社と括られることもありますが、扱っている商品の幅は広く、また世界中に拠点を構えてビジネスをしている事から仕事...続きを読む(全194文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2023年03月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】こちらも大手商社に比べると見劣りしてしまう部分はあるかもしれないけれど、やはり商社なので海外勤務では多くの手当てとボーナス...続きを読む(全168文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年03月27日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】中堅商社というイメージではありますが一応キャリアパスはあると思います。やはり商社で多様な性格のプロジェクトや案件に携わるた...続きを読む(全210文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】若手のうちから自分の意見をどんどんと聞いてもらえるため、やりがいがあると言っていました。

【本・サイトで調べた】研修というよりも現...続きを読む(全183文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】年収が40代で1000万になる先輩も多いと聞きました。また、実力至上主義であるため、頑張れば、その分出世も早くなると言っていました。
...続きを読む(全209文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】自分は研究所コースで選考を受けましたが、入社後3年目からは営業職などの自分が目指すキャリアに進めるということ。

【本・サイトで調べ...続きを読む(全252文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】商社でありメーカーである唯一無二の強みが大きいと言っていました。お客様のニーズに応えやすい環境が整っている点が強みだと言っていました。
...続きを読む(全267文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年04月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】研究でも営業でも挑戦することを推奨する雰囲気があると聞きました。特に研究所でも営業職の経験者が多いのでスピード感やお客様のニーズへの意識...続きを読む(全262文字)

岩谷産業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年05月21日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】岩谷産業はメーカーの側面や商社の側面、エネルギーの側面を持っているため、仕事のやりがいを感じられる場面が多いと感じた。続きを読む(全70文字)

岩谷産業の みんなの就活速報

会員番号:1584062さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

最終面接前の確認、という印象を受けた。

会員番号:1573252さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

就活系ユーチューブにある一例のようにガツガツと話すべき。時間もないので聞かれてないこともついでに言ってしまったほうが良い

会員番号:1743807さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月29日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

和やかであった

会員番号:1811159さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月29日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

短時間だった

会員番号:1605636さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

雰囲気は固め

会員番号:1749765さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

優しかった

会員番号:1741271さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月21日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

自己紹介と志望動機から聞かれました。あとは、履歴書に沿って気になるところを聞かれます。即日に連絡がきたら合格の可能性が非常に高いです。

会員番号:1760349さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月21日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

面接官の方が和やかで話しやすかった。

会員番号:1561595さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月20日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

落ち着いて話す

会員番号:1697144さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月12日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?

ありのままでいるようにしました。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

岩谷産業の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

岩谷産業株式会社

総合職
通過
Q. 当該事業を希望した理由を教えてください。(第一希望)(150字)
A. 環境問題の解決に貢献できる仕事に携わりたいと考え志望しました。私は再生可能エネルギーに関する研究を行っており環境問題に関心があります。そのため、貴社のマテリアル事業で扱う低環境負荷の製品に魅力を感じました。また研究で培った金属や素材についての知識がどのように活かせ...続きを読む(全149文字)
問題を報告する
公開日:2022年7月14日

岩谷産業の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

岩谷産業株式会社

一般職
通過
Q. あなたの会社選びの軸、及び当社の志望動機を教えてください。
A. 私の会社選びの軸は、①一般消費者に向けた経済活性化に携わること②世の中の変化に対応して挑戦し続ける環境があることの2点だ。この2点を「世の中に必要な人間となれ、世の中に必要なものこそ栄える」という企業理念を掲げる貴社で叶えられると思い、志望する。また、ゼミ活動での...続きを読む(全197文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月22日

岩谷産業株式会社

総合職
通過
Q. 岩谷産業を志望している理由を教えてください
A. 貴社でモノづくりや社会の根底を支えたい。これからの企業に必要なことは「地球に優しいこと」、「持続可能な社会を作っていくこと」だと考えている。貴社は水素事業に古くから注力しており、脱炭素社会の実現、エネルギー問題の解決に対して大きな影響力を持っている。貴社でならこれ...続きを読む(全292文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月14日

岩谷産業株式会社

総合職
通過
Q. 大学時代に打ち込んだこと
A. 私が学生時代に力を入れたことは大学1年生から○○○でコーチを務め、○○大会に導いたことだ。勝てるチーム作りの変革には、信頼関係の構築や受動的な練習環境を課題とした。そこで2つの施策を実行した。1つ目は常に学ぶ意欲と指導方法の工夫だ。○○○部からコーチングを学び、生...続きを読む(全228文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

岩谷産業株式会社

理系技術職
通過
Q. あなたにとって世の中に必要な人間はどういう人か
A. 私にとって世の中に必要な人とは人の役に立ち、世の中に貢献する人である。私は自身の研究やアルバイトなど活動する中で常に「これは何のためにするのか、どういう目的があるのか」を意識してきた。そのおかげで研究活動においては常に問題意識を持ち、一つ一つの作業の意味や重要性を...続きを読む(全274文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

岩谷産業の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

岩谷産業の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

岩谷産業の 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

岩谷産業の 会社情報

基本データ
会社名 岩谷産業株式会社
フリガナ イワタニサンギョウ
設立日 1945年2月
資本金 200億9600万円
従業員数 10,163人
売上高 9062億6100万円
決算月 3月
代表者 間島 寛
本社所在地 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3丁目6番4号
平均年齢 39.6歳
平均給与 900万円
電話番号 06-7637-3131
URL https://www.iwatani.co.jp/jpn/
採用URL https://www.iwatani.co.jp/jpn/recruit/
NOKIZAL ID: 1130936

岩谷産業の 業績データの推移

岩谷産業株式会社の2023年3月期
売上高
9062億6100万円
営業利益
400億3500万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
4576億300万 4697億1500万 5095億1800万 5584億7900万 6560億300万
純資産
(円)
1739億8600万 1911億5200万 2518億5100万 2803億700万 3122億3000万
売上高
(円)
7150億8500万 6867億7100万 6355億9000万 6903億9200万 9062億6100万
営業利益
(円)
264億5600万 287億2800万 299億8600万 400億7600万 400億3500万
経常利益
(円)
299億5200万 322億7000万 344億600万 464億1300万 470億1100万
当期純利益
(円)
192億2100万 209億9400万 232億700万 299億6400万 320億2200万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
6.6 - 3.96 - 7.45 8.62 31.27
営業利益率
(%)
3.7 4.18 4.72 5.8 4.42
経常利益率
(%)
4.19 4.7 5.41 6.72 5.19

※参照元:NOKIZAL

岩谷産業の 選考対策