就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

ダイセルの新卒採用・就職・企業情報

株式会社ダイセルの社員・元社員による総合評価は4.0点です(口コミ回答数277件)。ESや本選考体験記は182件あります。基本情報のほか、株式会社ダイセルの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ダイセルの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.1/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ダイセルの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ダイセルの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

ダイセルの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社ダイセル

技術系
通過
Q. ダイセルへの志望動機をご入力ください。(400文字以下)
A.

私は、ダイセルの「社会の安全・安心に貢献する技術開発」に強く共感し、志望いたしました。特に、化学・樹脂製品を通じて幅広い産業分野で社会課題を解決し続けている点に魅力を感じています。大学で培った分析技術や問題解決力を活かし、環境負荷低減や新素材開発に挑戦したいと考え...続きを読む(全363文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

株式会社ダイセル

化学・化学工学系
通過
Q. ダイセルへの志望動機をご入力ください。(400字以内)
A.

「モノづくりの力で人々が健康で豊かに暮らせる社会づくりに貢献したい」という強い想いを実現するために貴社を志望する。この想いから、身近な感染症予防手段であるワクチン開発の研究に取り組んでいる。セルロース事業を軸に、身近な生活素材からヘルスケア素材に至るまで、幅広い分...続きを読む(全398文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

株式会社ダイセル

事務系
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んでいる内容について記載してください。 ※改行禁止 250文字以下
A.

人間の創造的活動により生み出される知的財産に権利・保護を与える知的財産法について学んでいる。中でも、身近な知的財産の問題をテーマとして取り上げ解釈・検討し、広い視野から全体を把握することを目指している。例えば、ゴジラの著作権について扱った。2025年はゴジラ生誕7...続きを読む(全226文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月20日
問題を報告する

株式会社ダイセル

事務系
通過
Q. 自己PR(400字)
A.

私は「ありたい状態に対して何が足りないか考え、実行する」という特徴を持っている。小学生の時から、様々な活動で自分やチームの理想像を追い求めてきた。学生時代にはこの特徴を活かし、ダンスサークルの運営を改善した。150人が所属するダンスサークルの幹部10人の会計に就任...続きを読む(全388文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月12日
問題を報告する

株式会社ダイセル

化学・化学工学系
通過
Q. ダイセルへの志望動機をご入力ください。
A.

私は、御社の掲げる「価値共創によって人々を幸せにする会社」という理念に強く共感し、特に「循環型社会構築への貢献」という目標に魅力を感じ、志望いたしました。人々の暮らしを支える資源や環境を守りながら持続可能な社会を実現するという姿勢に、強い意義を感じています。大学で...続きを読む(全322文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

株式会社ダイセル

事務系
通過
Q. ダイセルへの志望動機をご入力ください。 ※改行禁止 400文字以下
A.

私が貴社を志望する理由は、より多くの人に影響を与えることができるためである。ゼミ生全員で行った実験の中で、アスリートの役に立てると同時に、より多くの人に影響を与えたいと考えた。そのため、最終製品に影響を与え、産業のイノベーションとしてくらしを支えることができる化学...続きを読む(全379文字)

good_icon 1 good_icon 1
公開日:2024年8月27日
問題を報告する

株式会社ダイセル

事務系
通過
Q. ダイセルへの志望動機をご入力ください。
A.

貴社の下で循環型社会実現へ貢献し、社会の「あたりまえ」を支える仕事がしたいと考えたからだ。私には、モノづくりを通して人々の「あたりまえ」を支えたいという想いがある。貴社は、生活の多様な場面で使われる製品の根幹に関わる素材を多く扱っており、「あたりまえ」の社会にはな...続きを読む(全400文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月23日
問題を報告する

ダイセルの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社ダイセル

夏の1DAY仕事体験 / 化学・化学工学系
通過
Q. 仕事体験に参加したいと思ったきっかけ(400字以内)
A.

私がこのインターンシップを志望する理由としては仕事体験を通じて企業の職種理解を深めたいためである。そのため仕事体験を通じて先輩社員の方が何を大切にして仕事を進めているのかを把握し、その思考法を学びたいと考えている。また商品企画・研究開発の業務の一端を体験し、研究開...続きを読む(全195文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

株式会社ダイセル

技術系1day仕事体験 / 技術系
通過
Q. 当社の仕事体験に参加したいと思ったきっかけを教えてください。(400文字以下)
A.

私が貴社の仕事体験に参加を志望したのは、「ソリューションプロバイダー」として多様な業界に製品や技術を展開し、社会に広く貢献している姿勢に強く惹かれたからです。私はこれまで、〇〇・〇〇〇〇〇・〇〇〇〇〇〇など複数分野にまたがる研究を通じて、基礎と応用の両面から「化学...続きを読む(全385文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月5日
問題を報告する

株式会社ダイセル

技術系1day仕事体験 / 化学・化学工学系
通過
Q. 当社の仕事体験に参加したいと思ったきっかけを教えてください。400文字以下
A.

貴社であれば「化学の力で社会に貢献したい」という私の夢を実現できると思ったため。貴社はエンジニアリングプラスチックからマテリアル、そしてヘルスケアに至るまで多様な製品を生産しており、様々な製品に関わることができるところに魅力を感じた。貴社はイノベーションを合言葉と...続きを読む(全399文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

株式会社ダイセル

シークレットイベント
内定
Q. 今回の1dayワークショップで、特に知りたいと思っていることがあれば教えてください。
A.

私は今回のワークショップで、他部門協力の重要性とその進め方を知るとともに、自分の技術者としての能力を確認し、見直したい。これまで貴社を含むさまざまな企業の生産技術系の業務を学んできたが、他部門との関係についてはほとんど学ぶ機会がなかった。しかし生産技術の業務では、...続きを読む(全399文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

株式会社ダイセル

夏の1DAY仕事体験 / 化学・化学工学系
通過
Q. 仕事体験に参加したいと思ったきっかけ(400字以内)
A.

専攻である化学工学を活かして、「モノづくりの力で、すべての人々が健康で豊かに暮らせる社会づくりに貢献したい」という強い想いを実現したいからです。この想いから、身近な感染症予防手段である〇〇開発の研究に取り組んでいます。今後は研究で培った継続力や、論理的思考力を活か...続きを読む(全377文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

株式会社ダイセル

夏の1DAY仕事体験 / 化学・化学工学系
通過
Q. 仕事体験に参加したいと思ったきっかけ
A.

持続可能な社会の実現に向け、先進的な技術と多様なステークホルダーとの連携を重視している貴社の取り組みに関心を持ち、志望いたしました。
私はこれまで化学を学ぶ中で、環境や社会にポジティブな影響を与える技術のあり方を常に意識してきました。貴社では、再生可能資源を活用...
続きを読む(全393文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

株式会社ダイセル

夏の1DAY仕事体験 / 事務系
通過
Q. 当社のインターンシップに参加したいと思ったきっかけを教えてください。
A.

私が貴社のインターンに惹かれた理由は二点あります。第一に、セルロース事業をはじめとする「社会インフラを陰で支える素材」を扱う点です。生活者に直接見えにくい BtoB 領域でありながら、エアバッグ基材や自動車部品など“安全と快適”を支える分野で高シェアを誇る...続きを読む(全268文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月9日
問題を報告する

株式会社ダイセル

技術系1day仕事体験
内定
Q. 当社の仕事体験に参加したいと思ったきっかけを教えてください。
A.

きっかけは二つあります。一つ目は、学内イベントでの貴社の説明を通じて興味が増していったことです。私は学内の対面合同セミナーで初めて貴社の存在を知りました。その後、授業(○○)でも貴社の社員の方々が毎回授業に来てくださり、事業内容を詳しく説明していただきました。これ...続きを読む(全393文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月3日
問題を報告する

株式会社ダイセル

夏の1DAY仕事体験 / 事務系
通過
Q. 志望動機
A.

消しゴムやスマートフォンの画面など、身の回りの製品に欠かせない素材が、化学メーカーによって支えられていることを知った。この経験から、製品を作るために必要不可欠な素材を扱う、化学メーカーに興味を持った。中でも、セルロース事業や有機合成事業、合成樹脂事業などにおいてト...続きを読む(全336文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月22日
問題を報告する

株式会社ダイセル

夏の1DAY仕事体験 / 事務系
通過
Q. インターンシップの志望理由
A.

100年以上に渡り化学の力で社会に貢献し続ける姿勢に魅力を感じたからです。特に、セルロースを原点とした独自の技術開発と、それを基にした多角的な事業展開は、化学メーカーの枠を超えた価値創造の好例だと感じました。また、世界中に拠点を持つグローバル企業として、持続可能な...続きを読む(全183文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年5月28日
問題を報告する

ダイセルの みんなの就活速報

ダイセルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ダイセルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

ダイセルの 社員の口コミ・評判

株式会社ダイセルの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月23日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
やりがい・面白みは与えられるものではなく自分で作り出すものという雰囲気がある。提案を受け入れてくれる風潮はあるが、...
続きを読む(全104文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月23日
回答者:

【良い点】
ワークライフバランスはとりやすく、部署にもよるが有給は比較的自由に取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
部門による差が大きく長時間労...
続きを読む(全91文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月23日
回答者:

【良い点】
人事部主催の社内研修は充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
部門によると思うが個人の努力に任されている部分があり教育が行き届い...
続きを読む(全87文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月23日
回答者:

【良い点】
同業他社と比較して特別高いほうではないと思うが、比較的多くの社員が満足感を感じている
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は従来の...
続きを読む(全127文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月23日
回答者:

【良い点】
自己借り上げ家賃補助とキャリアサポート費用補助など、全体的に充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は非常に良いが、強い...
続きを読む(全93文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月23日
回答者:

【良い点】
社員同士の仲は良くコミュニケーションは良好
【気になること・改善したほうがいい点】
長く年功序列だった社風を引きずってか、明らかに仕事をしない...
続きを読む(全93文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年10月20日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく3sにうるさすぎる。工場では、月に一度、一斉清掃という名の草刈り大会がある。どんなに真夏であろうと炎天下の...
続きを読む(全203文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年10月20日
回答者:

【良い点】
以前は、みなし残業の制度があったため、20時間は残業代が出なかった。また、20時間は残業しなさいよと上司に
言われみんなそれを守っていた。ただ...
続きを読む(全271文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年10月20日
回答者:

【良い点】
化学工学の教育がしっかりしているので、初心者でも、理解できる。実際、私は、化学科で化学工学の知識はなかったが、教育を受けたことでかなり理解が深...
続きを読む(全81文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ダイセルの 学生の口コミ・評判

株式会社ダイセルの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年05月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

BtoB領域のため知名度は低いと思いますが、商品のラインナップは私た...続きを読む(全74文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年05月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

株式会社ダイセルの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年05月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

株式会社ダイセルの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年05月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

株式会社ダイセルの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年05月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

株式会社ダイセルの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年05月02日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

株式会社ダイセルの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

セルロース化学、有機合成化学、高分子化学、火薬工学をコア技術に、 化学製品から自動車エアバッグ用インフレータまで多岐にわたる世界No.1や国内No.1のシ...続きを読む(全117文字)

株式会社ダイセルの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

株式会社ダイセルの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

株式会社ダイセルの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年04月18日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

ダイセルの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

ダイセルの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

ダイセルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ダイセル
フリガナ ダイセル
設立日 1949年5月
資本金 362億円
従業員数 11,382人
売上高 5580億5600万円
決算月 3月
代表者 榊 康裕
本社所在地 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号
平均年齢 42.2歳
平均給与 814万円
電話番号 06-7639-7171
URL https://www.daicel.com/
NOKIZAL ID: 1373001

ダイセルの 業績データの推移

株式会社ダイセルの2024年3月期
売上高
5580億5600万円
営業利益
623億9300万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
5979億9200万 6403億8500万 6988億3600万 7656億600万 8391億6900万
純資産
(円)
3925億8300万 2450億 2795億4400万 3104億3500万 3748億6100万
売上高
(円)
4128億2600万 3935億6800万 4679億3700万 5380億2600万 5580億5600万
営業利益
(円)
296億4400万 317億2300万 506億9700万 475億800万 623億9300万
経常利益
(円)
317億8100万 346億8300万 572億9100万 520億3500万 683億9600万
当期純利益
(円)
49億7800万 197億1300万 312億5400万 406億8200万 558億3400万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 11.19 - 4.66 18.9 14.98 3.72
営業利益率
(%)
7.18 8.06 10.83 8.83 11.18
経常利益率
(%)
7.7 8.81 12.24 9.67 12.26

※参照元:NOKIZAL

ダイセルの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。