在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月12日- 回答者:
-
- 年収??万円
- 40代後半
- 男性
- 1年前
- 製品開発(素材・化成品)
- 課長クラス
- 正社員
【気になること・改善したほうがいい点】
出世に関しては、日本企業らしく、成果より上層部に気に入られるかどうかが大きなウェイトを占めている。中途半端に出世し...続きを読む(全124文字)
株式会社ダイセル
株式会社ダイセルの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月12日【気になること・改善したほうがいい点】
出世に関しては、日本企業らしく、成果より上層部に気に入られるかどうかが大きなウェイトを占めている。中途半端に出世し...続きを読む(全124文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月12日【気になること・改善したほうがいい点】
事業再編中のため、配属された職場の当たり外れが大きく、事業によっては成果が出にくいため、ステップアップしにくい可能...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月12日【良い点】
組合員は残業時間がきっちりつく制度に変更され、サービス残業がほぼなくなってきており、本来のあるべき制度になってきたと思う。
【気になること・改...続きを読む(全166文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月12日【良い点】
特殊な製品が多く、ある程度安定した需要があり、そこそこ安心感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
一般的な製品が少ないため、市場価...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月12日【気になること・改善したほうがいい点】
技術者は入社時にモノづくり研修として、基本的な教育はなされるが、以降のスキルアップは基本OJTと自己啓発である。そ...続きを読む(全101文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月11日【良い点】
有給は気兼ねなく取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が完全申告制度になり、上司と時間の整合ができない場合、中抜けと称して...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月11日【良い点】
常識的な人ばかりだが、たまに内弁慶なひとがいてイラつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
関西人が多いので、苦手な人は苦手かも知れない。続きを読む(全78文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月11日【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に福利厚生が改悪されると実質的に年収減になる。福利厚生は計算に入れずに年収交渉をすべき。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月11日【気になること・改善したほうがいい点】
年齢層が高く、無理がきかない人の皺寄せが若手にいく。続きを読む(全46文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月11日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どんな些細な疑問であっても質問すると答えてくれる。
台本を用意するよりも、コミュニケーションの中で適性を確かめたいように感じたので、リラックスして臨むほうが雰囲気に合うと思う
優しかった
研究概要の深掘りがメイン
研究内容が聞かれた
終始和やかでした。 最初に5分で研究概要の説明(パワポを共有) その後10分間質疑応答 自己PRと志望動機、会社で挑戦したいことを1~2分で説明→質疑応答 という流れです。
言葉に詰まっても話をよく聞いてくれた
嬉しかった
扱いたい製品など聞かれたので1次面接でありながらある程度の準備が必要だと感じた。
終始和やかな面談でした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ダイセル |
---|---|
フリガナ | ダイセル |
設立日 | 1919年9月 |
資本金 | 362億円 |
従業員数 | 11,104人 |
売上高 | 4679億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小河 義美 |
本社所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 |
平均年齢 | 41.9歳 |
平均給与 | 739万円 |
電話番号 | 06-7639-7171 |
URL | https://www.daicel.com/ |