この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デザイナー、管理でそれぞれ評価制度が異なっており、現在整備をどのスタジオでも進めている(ないしは完了している)ため、評価制度はしっかりしてい...続きを読む(全179文字)
株式会社グラフィニカ 報酬UP
株式会社グラフィニカの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は210〜375万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社グラフィニカの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社グラフィニカで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デザイナー、管理でそれぞれ評価制度が異なっており、現在整備をどのスタジオでも進めている(ないしは完了している)ため、評価制度はしっかりしてい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時から年収が低いが。入社時の年収からほとんど上がらない。
評価制度で評価がほとんど上...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やるべきことをやれば年に一回昇給できますが、微々たるものです。責任の大きさと給与が釣り合っていない印象です。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界内ではまだもらえてる方だと思いますが、やはり低い額になります。ぎりぎり一人暮らしできるかどうかぐらいなので、...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スタッフをなるべく辞めさせないで育てていく気はある
現場のモラルを守ろうと、マネージャーやプロデューサー中心に
目を光らせている。
【気にな...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与についてはアニメ業界ではよい方かと思います。
多少ですが賞与も支給されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
アニメ業界標準なの...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
製造側(クリエイター)と制作側で評価や年収の考え方にだいぶギャップがある印象。(これについては他の似たタイプの映...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張りに応じて評価してもらって昇給を狙うことはできるが、正直なところあまり上がらない。
年に3000円~5000円上がればよい方。
【気にな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たいして仕事をしていないのにも関わらず、給料は変わらずもらえた。
【気になること・改善したほうがいい点】
だがそれは、業務委託者に仕事を渡せ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価はきちんとなされますし、普通に働いていたら毎年ある程度は昇進します。
【気になること・改善したほうがいい点】
シンプルに、給与が低いです...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては定時に帰れる場合もあります。
ただ、案件の多い部署になるとやりがいはありますが、かなり消耗します。
自分の作った作品が世の中に...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給制度があり、毎年月収は上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価面談が年に3回(目標設定面談・中間面談・振り返り面談)あ...続きを読む(全184文字)
会社名 | 株式会社グラフィニカ |
---|---|
フリガナ | グラフィニカ |
設立日 | 2009年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 204人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤暢啓 |
本社所在地 | 〒166-0015 東京都杉並区成田東5丁目17番13号 |
電話番号 | 03-6803-6611 |
URL | https://www.graphinica.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。