株式会社グラフィニカ
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私は人を笑顔にする作品を作りたいと考えています。その中で私がグラフィニカを志望した理由は3つあります。1つ目は、幅広い分野の作品を制作できるからです。アニメだけではなくゲームや劇場作品、CMなど様々なジャンルの作品に携われることで自分の技術も幅広く向上できると考え...続きを読む(全422文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社グラフィニカ 報酬UP
株式会社グラフィニカの社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数70件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、株式会社グラフィニカの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社グラフィニカの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社グラフィニカの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は人を笑顔にする作品を作りたいと考えています。その中で私がグラフィニカを志望した理由は3つあります。1つ目は、幅広い分野の作品を制作できるからです。アニメだけではなくゲームや劇場作品、CMなど様々なジャンルの作品に携われることで自分の技術も幅広く向上できると考え...続きを読む(全422文字)
和やかな雰囲気で話しやすかった。
質問が多く雑談みたいな雰囲気でした。
自分らしく話せるような、和やかな雰囲気でした。
アットホーム
自分の言葉で話す
雰囲気がよかったです
デモリールやポートフォリオのことについて色々質問されました。
ラフな雰囲気での面接だった
技術的の質問が多い
比較的緩やかでした。入りたい意思が大切だと思います。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月9日【良い点】
フレックス制度、スタジオによってはコア制度なので遅めの出社、もしくは早めの出社が可能で、病院や役所に行きやすい。
土日祝は完全に休むという考え...続きを読む(全214文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年1月9日【良い点】
デザイナー、管理でそれぞれ評価制度が異なっており、現在整備をどのスタジオでも進めている(ないしは完了している)ため、評価制度はしっかりしている...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年6月29日【良い点】
3dcgアニメ会社として頑張ってはいる。ア...続きを読む(全60文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年6月29日【良い点】
この業界を志して入社したので、業務で製作したものが発表されて視聴者の反応を見るとやはりやりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年6月29日【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の中でのスキルアップが難しい...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年6月29日【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時から年収が低いが。入社時の年収からほとんど上がらない。
評価制度で評価がほとんど上が...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年6月29日【良い点】
有給が消化し切れた点は良い。
休日出勤はほとんどなかった。
...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年6月29日【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低く...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年6月29日【良い点】
退職を考えていると伝えたら思っていたよりかは話がスムーズに事...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年6月29日【気になること・改善したほうがいい点】
入社前にやりたいと話していた業...続きを読む(全76文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社グラフィニカ |
---|---|
フリガナ | グラフィニカ |
設立日 | 2009年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 204人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤暢啓 |
本社所在地 | 〒166-0015 東京都杉並区成田東5丁目17番13号 |
電話番号 | 03-6803-6611 |
URL | https://www.graphinica.com/ |
19年3月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
13億5838万 |
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
- 2845万 |
利益余剰金
(円)
|
1億9326万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。