この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いい人も多い。
ただ、完全に年功序列なので、どんなに仕事ができなくてもある程度まで上がれるため、どうしてこの人が?という社員もいる。続きを読む(全66文字)
大同興業株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いい人も多い。
ただ、完全に年功序列なので、どんなに仕事ができなくてもある程度まで上がれるため、どうしてこの人が?という社員もいる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助は充実しているが、年齢が上がるにつれて金額が下がっていく。
若手の離職率が高いため、そのために設定していると思う。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
役職についている女性はほとんどいない。昭和の価値観が残っており、女性は男性の仕事をサポートする、出世はしない、という形が残っている。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学ぶ費用を会社が負担してくれる制度もあるので、そこはいいと思う。
TOEICで高得点を取ると手当がもらえる制度もある。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社が大き位会社であり、安定しているため、心配ないと思う。
逆に言えば、親会社には逆らえないため、苦しい思いをすることもある。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業の多さは部署によるところが大きい。仕事の多い部署だとかなり遅くまで残っていたり、土日も働いていたり、大変そうに見える。フレックスは使えるが、コアタイ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大同特殊鋼の子会社だけあって給料、福利厚生はそんなに悪くないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
子会社である反面、社内は従来ど...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料も悪くないくらいにはもらえ、人間関係は部署によりそうだが私は恵まれた環境で仕事することができた。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職は平均として悪くないぐらいの給料はもらえる。住宅補助ももらえ、いわるゆ一般職としてはかなり優遇されていると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職でも住宅手当15000円が毎月もらえたり、食事手当で3000円もらえたりとかなり充実していました。お給料もよかったためお金はかなりもら...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職のワークライフバランスはよく、産休・育休、時短も問題なくとられていました。通常業務もめちゃくちゃ忙しいというわけではなく、ゆるく仕事を...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般職のワークライフバランスはかなりいいように思いますが、部署によります。営業事務は比較的忙しく、管理部門は楽です。ただ繁忙期以外は営業事務...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新卒入社しましたが、入社してすぐに名古屋で研修がありました。外部の社会人講座を受けたり、関連会社の工場を見学します。マナー講座は、ビジネスにおける電話対...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は一般職がほとんどです。忙しい時期は、ある程度の残業が必要なこともありますが、定時で帰れることも多かったです。産休・育休を取得している人もいましたの...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休業等の充実を望む。女性特に、30歳以降の女性が単なる職場の花ではなく同じ仲間として活躍出来る気風がもう少し欲しい。同業他社以外からの人の採用等もっ...続きを読む(全151文字)
会社名 | 大同興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイドウコウギョウ |
設立日 | 1946年1月 |
資本金 | 15億1100万円 |
従業員数 | 360人 |
売上高 | 2397億9000万円 |
代表者 | 立花一人 |
本社所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番10号 |
平均年齢 | 40.0歳 |
電話番号 | 052-963-7600 |
URL | https://www.daidokogyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。