
株式会社立花エレテック
- Q. 自己PR
-
A.
私は、探究心を持ち、考え方の偏りを無くすことを意識しています。物事を多角的に捉えることが成長や社会における問題解決に必要だと感じ、メインテーマ以外の研究にも参加してきました。 例えば、他のテーマから学んだ測定機の設置方法を私の研究に応用し、効率的で精度の高い実験を...続きを読む(全172文字)
株式会社立花エレテック
株式会社立花エレテックの社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数156件)。ESや本選考体験記は14件あります。基本情報のほか、株式会社立花エレテックの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社立花エレテックの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社立花エレテックの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、探究心を持ち、考え方の偏りを無くすことを意識しています。物事を多角的に捉えることが成長や社会における問題解決に必要だと感じ、メインテーマ以外の研究にも参加してきました。 例えば、他のテーマから学んだ測定機の設置方法を私の研究に応用し、効率的で精度の高い実験を...続きを読む(全172文字)
私が貴社を志望する理由は、貴社が通信、電力、環境分野を中心に、最先端の技術とソリューションを提供し、社会基盤を支える重要な役割を果たしている点に深く共感したからです。特に、環境やエネルギー問題が重要視される現代において、貴社が取り組んでいる省エネルギー技術や再生可...続きを読む(全626文字)
私が結果を残した中で最も大きな成功体験は大学受験の英語学習です。部活を引退した最初の模試で英語の点数が約3割でした。この状況を乗り越えるために、センター試験で7割5分取ることを目標に以下の事を行いました。毎日英語を勉強することです。また、毎日英語と触れ合い苦手意識...続きを読む(全239文字)
貴社を志望する理由は2点あります。
1つ目は技術商社です。通常の専門商社では、メーカーから仕入れものをそのまま提供するにとどまりますが
約200人のエンジニアが在籍する貴社であれば、提案する製品で根本的な問題を解決、その上で、現れる課題にも対応しでき長期的にも...続きを読む(全458文字)
私が貴社を志望する理由は、電機・電子製品を幅広く扱うことで培った技術を組み合わせ、より良いシステムを提案することで産業界の発展に取り組むという貴社の姿勢に感銘を受けたからです。貴社への入社後は、高専や大学の講義で身に着けた電気電子分野の知識や、高専での学生実験や卒...続きを読む(全164文字)
主に3つあります。1つ目は、技術に強みをもつ技術商社である点です。商社であるのにも関わらず従業員の4分の1が技術者という他にはない特徴が印象的で興味を持ちました。2つ目は、社風です。私は人同士の繋がりが深い会社で働きたいと考えているため、社内のコミュニケーションを...続きを読む(全236文字)
企業研究をしていく中で自身の知識や技術を生かしながら、お客様と関わる機会が多い技術営業に興味が...続きを読む(全101文字)
研究室に会社説明会に来てくれたのがきっかけ。自身のコミュニケーションスキルと電気電子の知識が活かせると思ったか...続きを読む(全116文字)
立花エレテックのインターンに興味を持ったのは、最先端の技術を駆使した製品開発に魅力を感じたからです。特に、電気通信業界におけるイノベーションに関わりたいという思いが強く、実践的な経験を通じてスキルを磨く機会を求めました。また、企業文化やチームの雰囲気が自分に合って...続きを読む(全151文字)
食品業界に絞っていましたが学内説明会で企業のことを知り、成長性を感じたことや女性も活躍されておられるとの話があったため興味を持...続きを読む(全133文字)
自分の大学からの就職先を調べていた際に、見つけました。自分の大学からいっている方もいて、就職会議...続きを読む(全103文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
賞与が同業他社よりも多いです。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
とくにありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職のパワハラが非常に多いです。フロア中にひびきわたるような大きな声でどなりつけ...続きを読む(全103文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
部署によりますが私は普通に有給を取得できていました。技術部門は連休に仕事が多くプライベートをかなり犠牲にしているようでした。
【気になること・...続きを読む(全126文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
手当がとてもすくないです。その分賞与に振っているのかもしれませんが、あくまでも賞与はばらつきがあ...続きを読む(全98文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
私のいるときは女性の働きやすい環境でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性については勤務時間の融通がきくようにしないと子どもがい...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2025年3月1日【良い点】
とくにありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容はあまりやりがいのあるものではありませんでした。どこの会社でも営業は同じな...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年12月23日【良い点】
入社前は、電機業界の老舗として安定した経営基盤がありつつ、新しい技術やソリューションに積極的に挑戦している企業という印象を持っていました。その...続きを読む(全505文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年11月10日【良い点】
大阪が本社なので、社風として明るくコミュニケーションをとってくれる方が多い。面白い方も多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年11月10日【良い点】
住宅補助はありました。5,000円ほどだった記憶があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助があるのはありがたいですが、微々...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年10月26日【良い点】
給与・昇給は普通だが、賞与が3〜4ヶ月あり、周りの会社に比べてかなり多かった。以前より在籍していた先輩は会社の売上次第で2ヶ月くらいになる時も...続きを読む(全184文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年03月11日
社員還元型なの...続きを読む(全21文字)
投稿日: 2025年03月11日
家賃補助が5万く...続きを読む(全22文字)
投稿日: 2025年03月11日
座談会では趣味などの...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2025年03月11日
ほとんどの方が関西人で飛...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2025年03月11日
女性スタッフの方...続きを読む(全23文字)
投稿日: 2025年02月08日
技術部があるため、...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年02月08日
残業時間は15時間が平均だそ...続きを読む(全34文字)
投稿日: 2025年02月08日
新人研修の後、半年後に新人社員フォロー...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2025年02月08日
クリスマスパーティーな...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年02月08日
部署によって残業...続きを読む(全23文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社立花エレテック |
---|---|
フリガナ | タチバナエレテック |
設立日 | 1986年5月 |
資本金 | 58億7400万円 |
従業員数 | 1,489人 |
売上高 | 2310億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 布山 尚伸 |
本社所在地 | 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目13番25号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 839万円 |
電話番号 | 06-6539-8800 |
URL | https://www.tachibana.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1134億3200万 | 1202億6500万 | 1351億7200万 | 1536億3500万 | 1782億8100万 |
純資産
(円)
|
699億6600万 | 752億600万 | 772億4000万 | 846億4100万 | 925億7200万 |
売上高
(円)
|
1705億4100万 | 1614億4000万 | 1934億3100万 | 2272億6600万 | 2310億4200万 |
営業利益
(円)
|
60億3800万 | 40億3300万 | 67億1000万 | 103億1600万 | 107億6400万 |
経常利益
(円)
|
64億100万 | 43億8800万 | 74億1200万 | 110億100万 | 118億8600万 |
当期純利益
(円)
|
43億9000万 | 34億5700万 | 51億4400万 | 78億4100万 | 84億7100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 6.74 | - 5.34 | 19.82 | 17.49 | 1.66 |
営業利益率
(%)
|
3.54 | 2.5 | 3.47 | 4.54 | 4.66 |
経常利益率
(%)
|
3.75 | 2.72 | 3.83 | 4.84 | 5.14 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。