この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良かったと思います。新卒時給与は他者と大差ないですが、社員寮の自己負担額が数千円程度とかなり低く、また寮では朝食と夕食もかなり安価...続きを読む(全179文字)
大同興業株式会社 報酬UP
社員・元社員による大同興業株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に大同興業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良かったと思います。新卒時給与は他者と大差ないですが、社員寮の自己負担額が数千円程度とかなり低く、また寮では朝食と夕食もかなり安価...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料面では不満はなかった。また借上社宅も自己負担3割と非常によかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動が非常に多すぎる。もちろ...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の雰囲気は良く居心地は良かったように思います。上司や先輩に誘われ仕事の後飲みに行ったり、部内で旅行なんかもありました。
【気になること・...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしており、給与も一般的な会社よりもはるかに高い。定期的な昇給、昇進もあり、よっぽどのことがない限り、管理職にはなれる。
【...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料も悪くないくらいにはもらえ、人間関係は部署によりそうだが私は恵まれた環境で仕事することができた。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が良く、悩んだりはした。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の社風などに合えばとても働きやすいと思う。昔ながらの部分も部署...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は比較的高い部類に入ると、思います。
特にボーナスは1年目でも100万円程度(年2回合計)は貰える。
また寮があり、6000円月で入居可...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事や上司が親身になって相談にのってくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
チームによっては非常に体育会系であり、当時は乱暴な上司...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は悪くはない。給与も平均以上はあり、ボーナスもしっかりとでる。独身寮が格安。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事なかれ主義で、社員に向上心がない。優秀な人材が少ない。しかし、親会社がかなり有名なので、その窓口としては悪くないポジションだと思う。良くも悪くもゆった...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もっとゴリゴリしたイメージをしていましたが、中にはゴリゴリ系もいますが、全体的にメーカーぽさを残した人当たりの良い、嫌味のない方々ばかりで人...続きを読む(全330文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に人当たりが良いのが特徴的かと思います。商社という業種柄なのかはわかりませんが、癖が強い方はいなかったように思います。とても過ごしやすい...続きを読む(全292文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広い年齢層でしたが良い人が多かったように思います。
当時は部署の人と飲みに行ったり、部長の家でバーベキューしたりもしていました。
社内の雰...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の社員は、上司、先輩、お客の言うことは絶対、という感がえ方が強いため、問題や悩みを抱えた時に相談しても、な...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事部主催の全体研修はそれなりにありましたが、現場でのOJTはかなり現場の人の裁量任せで、直属の先輩との相性がか...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アシスタントでもお客さんや仕入れ先と密に関われたと思います。
仕事も適量だったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は請...続きを読む(全206文字)
大手企業に劣らない待遇をもらえていると社員座談会を通して聞けた。続きを読む(全32文字)
OTJ研修やTOIECや簿記の試験料を負担してくれる。続きを読む(全27文字)
独身寮に月6000円で住むことが出来るため貯金がしやすい。続きを読む(全29文字)
フレックス制が導入されており、生活を考えて出社退社できる。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の規模、年収、福利厚生を考えると不満は特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後の自分のスキルや事業の継続性を考えた場合に...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性社員とのトラブル。
体力仕事になり、男性基準で事が進むので、体力的にまける女性では厳しい業務が複数あった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定して働きたい社員にとっては良いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性のキャリアアップが難しいと感じたため退職を考え...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人間は良い人なのでできることであればやめたくなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動希望を聞くと言いつつ異動できなかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割と自由な風潮
【気になること・改善したほうがいい点】
勝手に有給を消化される。
所長が変な人が多い。
残業時間も改ざんされる。
体力仕事。...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
引き止められるとかなくスムーズに退職できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望の職種につけなかったのと、家族経営だったので親族以...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
何度も部署異動を経験し、その度にその部署の事を一から覚えなおさないといけないのが大変だった。悪い人は少ないが、合...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時は上司と面談しながらした。
特にトラブル等はなく、有給消化や手続き等も円滑にできた。
(このあたりは配属先によって違う、自分は良かった...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社が5年10年先を見越して経営しているとは思えない。5年ほど前からの投資や急な拡大で歪みがでていると思う。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「社員・管理職の魅力」にも書きましたが、まるで仕事をしないで会社のお金を湯水のように交際費に利用する上司がスルー...続きを読む(全196文字)
会社名 | 大同興業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイドウコウギョウ |
設立日 | 1946年1月 |
資本金 | 15億1100万円 |
従業員数 | 360人 |
売上高 | 2397億9000万円 |
代表者 | 立花一人 |
本社所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番10号 |
平均年齢 | 40.0歳 |
電話番号 | 052-963-7600 |
URL | https://www.daidokogyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。