この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
申請すれば一通りの福利厚生は受けられる点
【気になること・改善したほうがいい点】
就業規則を読まなければわからない制度が多く、上司も未経験な...続きを読む(全132文字)
まいばすけっと株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、まいばすけっと株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にまいばすけっと株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
申請すれば一通りの福利厚生は受けられる点
【気になること・改善したほうがいい点】
就業規則を読まなければわからない制度が多く、上司も未経験な...続きを読む(全132文字)
社宅制度や家賃補助が充実しており、単身者は月27,500円で都内に住むことができるなど、生活支援が手厚い。 続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでしたのでわかりません。ただ、研修はしっかりしていました。実際の店舗での配属前に研修センターのようなところで研修がありました。
【...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年に一回、有休が配布される。これはアルバイトでも利用することができ、1日につき4時間、計7日間の有給を使うことができる。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトの身分でありながら、まいばすけっとに限らないイオン系列の各店舗で社員割が使えたので有難かった続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給も固定シフトの多さの分だけ頂けますし制服貸与なので適当に着てきてもどうにかなります。一昨年くらいから、髪色も自由になりました。あまり派手...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バイトでも半年勤務すれば有給休暇がもらえるのはとても良いと思いました。また大きな会社のため残業に対してもほぼありませんがもしなってもしっかり...続きを読む(全94文字)
交通費全額支給や、社員割引制度があり、日常的な買い物が経済的にサポートされている。続きを読む(全41文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ちゃんと半年に一回有給が与えられます。シフトの時間によってもらえる時間も変わります。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は、同業種ではなければOK
年に何回か、社員(パート・アルバイトを含む)が少し安く商品を買える機会がある。
クリスマスケーキや恵方巻も少...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトにも有給があるためとても良い。
全体的にアルバイトに対し優しい企業であると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業を...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険は規定の労働時間を越えると自動的に加入。有給休暇も進んで消化するように促してくる。福利厚生はイオングループ共通のもので手厚い続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇はアルバイトの立場でもしっかり付与され、病欠などをした場合でもその欠勤した分を有給に変えてもらえるなど対応してもらえる。続きを読む(全70文字)
長期休暇などまとまった休みを取ることができる。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
連続で休みが取れたりの制度はあったので、そこに関しては良いのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
小売業全体に言え...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当然ですが、アルバイトやパートの方に有給が年に一回支給されます。有給の申請も月初めに書くだけなので希望通り休めます。しかし、代わりに出勤でき...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも大手企業なので福利厚生はちゃんとしていると思う イオン系列の優待サービスがあったりするので身近にイオンや映画館がある人ならその恩恵を...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数ヶ月に1度、社割で様々なものが購入出来る機会があり、それを活用すると安めに物を買うことが出来る。
また、イオンカードを発行すればイオングル...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は手厚く、家族がいて自己賃貸だと5万円の補助が出る。規約はあるが、借上社宅だと32500円の支払いのみ。私は12万の家賃のところ32...続きを読む(全284文字)
家賃補助があり、9万円ほどの家に2万円くらいで住めると仰っていた。続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
使ったことが無いので
分からない。
【気になること・改善したほうがいい点】
もうちょっと、福利厚生や社内制度を
パートさんでも分かるように
...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトだとイオンカードで買った時に還元率がほんの少し増える程度なので、このバイトをやって良かったなと思える福...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半年経つと有給が貰える。有給は申請すれば必ず休めるので、有給が取りづらいということはなかった。また、1ヶ月前に申告すれば休みも取れるので、そ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当がしっかり出るのでよかった。
研修もしっかりしてくれる。
エリアマネージャーもわからないことは丁寧に教えてくれた。
確定拠出年金もあ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は比較的しっかりしていた印象です。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内制度ははっきりとした制度があまりなく、レクリエーショ...続きを読む(全106文字)
会社名 | まいばすけっと株式会社 |
---|---|
フリガナ | マイバスケツト |
設立日 | 2011年9月 |
資本金 | 16億円 |
従業員数 | 16,888人 |
売上高 | 2578億1900万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 岩下欽哉 |
本社所在地 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1 |
URL | https://www.recruit.mybasket.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。