この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人によってスキルがバラバラ。上司のよってマネジメントできる人とできない人で別れていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメン...続きを読む(全101文字)
株式会社友和 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社友和の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社友和で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人によってスキルがバラバラ。上司のよってマネジメントできる人とできない人で別れていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメン...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループにより、指導内容や目標にバラツキがあり、人気のあるグループとそうでないグループにかなり差がある。
就業時...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の方はあまりマネジメントしているイメージはないです。どちらかというとプレイングマネージャーになっている方が多く機能していないような気が...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的よい上司、社員さんに恵まれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は、社員同士の仲は比較的良好であり、部署間の交流もそこそこ多いところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
気になる点は、管理職は...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも社員の仲は、どの世代も男女問わず学生の部活のような雰囲気で良かったように感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんなに仕事しなくても、遅刻や欠勤を繰り返しても、社員はなんの処分もされないので、居心地は良さそう
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員同士の仲が良く、仕事後や休日も遊びに行ったり飲みに行ったりする社員が多い。そのため、和気あいあいとしており、非常に仕事がしやすい。上司と...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パワハラ・モラハラが日常的にあります。5年離職率は7割を超えます。
面倒見の良い先輩はほとんどいません。居ないことはないですがそういう方から退社されます...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2ちゃんねる等で言われていることですが上の人、主に現場の監督者の言ってることがコロコロと変わるので信用できません。
スタンスとして俺も我慢しているのだ...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【入社後3ヶ月で物流子会社勤務になった】(事実上の出向)
【パートのミスが、社員責任となり損失は社員が自腹】
【深夜3時に車で商品をお届け】(通算で...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職になると上司と部下に挟まれて結構大変な思いをしますが、
上司を比較的無視して部下と一緒に仕事に取り組むと達成感や一体感が生まれます。
その代償...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社当時は全国の各センターで基本的な物流作業を1年~2年経験して行きます。その後の大半は各得意先別の営業グループに配属となり、そこからが実力と結果を判断...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職が責任をもって、部下の管理、教育を担っている。大体の上司は思いやりがありどのような方向に力を入れたいのかを聞いてくれるのでキャリアイメージしやすい...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の魅力としては、横のつながりが強いということ。先輩・後輩に関わらず、アフターファイブに酒を交わしたり、休日には野球やサッカー、BBQ等を開催していま...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上司(管理職)に求められてた結果以上の仕事で認められ、任されることが多くなっていくこと。阿吽の呼吸で上司との仕事が潤滑に言っている部分。
ぶれない芯が...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は「仕事一筋」の方が多いように感じました。
休日も返上して働く・・・またそういう方が上にあがれるのだと思います。
良いところは、自分が行った事...続きを読む(全240文字)
会社名 | 株式会社友和 |
---|---|
フリガナ | ユウワ |
設立日 | 1965年9月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 288人 |
売上高 | 608億7000万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 小林敬一 |
本社所在地 | 〒164-0011 東京都中野区中央5丁目7番1号 |
電話番号 | 03-3383-2111 |
URL | https://yuwa.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。