この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーと直接やろ取りするメーカーが増えている。問屋のメリットをしっかり出す必要がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に企...続きを読む(全93文字)
株式会社友和 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社友和の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社友和で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーと直接やろ取りするメーカーが増えている。問屋のメリットをしっかり出す必要がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に企...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来的になくなる業界ではないと思うので、今後も生き残っていくとは思うが、プライベートブランドが増えていく中、取引...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
物流なので全く仕事がなくなる事はないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扱う商材が家庭用品なので需要は常にある。コロナ禍や災害時にも強く、むしろ売上が伸びる。グループ会社が物流のコンサルティング業やコンビニ向け業...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の成長性という面では、中間業者という問屋業者に不安を感じる。直取引やプライベートブランドが主流となるなか、強豪との争いの激化が予測される...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
初代が亡くなり、二代目社長が事業を引き継いで運営しています。初代とは違い各得意先上層部との繋がりが薄い為、得意先...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生活に密着した商材を扱っている会社なので景気に大きく左右されることはありません。自社の物流拠点もほぼ全国に展開しているため強みはあるかと思い...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近になって、社内の部署や部長なども変わってきた感じはするので楽しみである。あとは今以上に部長クラスが得意先に顔を出してほしい。
【気になる...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
卸としては、同業に比べて規模が大きい。取引先も数多く、業態も多岐にわたり、メーカーからの信頼が厚いため商売しやすい。
【気になること・改善し...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度、自分のペースで仕事ができる。さまざまな業務組み立てが可能で有給休暇も比較的取得しやすい環境となってきている。
【気になること・改善...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くもトップのやりたいことをがむしゃらに追求しチャレンジしていく風習である。在籍時に成功した姿は一度も見ることは出来なかったが、良い意...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は、競合他社が廃業して行く中、全国展開していた背景もあり、他社がなくなっていった分を食べていって拡大はしていた。
【気になること・改善し...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
家庭用品の卸としては、当時は業界NO1の規模を誇っていましたので、会社が潰れるようなことは無いはず・・・
ただ、...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
生活必需品を販売してるので安定性はあるが、今後は取引先の小売業が自社の物流で直取引始めて販売する傾向があるため、徐々に減退していく可能性があると思います...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
説明会に騙されてはいけません。成長性は限りなくゼロです。得意先がどんどんなくなっています。隠してることや嘘とは言わないまでもかなり濁している部分が多いで...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【同族会社:利益没収、身内株、未上場】【社長:2代目】【役職者:たくさんいる】【これ大丈夫?→:勝手に変わる就業規則、休み、残業、出張手当、始業時間、交...続きを読む(全357文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
得意先に左右されることは間違いない。
また、大手の競合他社が扱い品目を増やして
あらたなライバルとなるケースが増えている。
おおきなビジネスチャン...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
黒星五つ星のブラック企業、サービス残業が通常業務になってます。何かあれば社員さんが残って引き続きお願いしますの一声。また上に立つ者が洗脳されており一般常...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
閉塞しています。つい最近最大手のコンビニか受託していた物流拠点の一つからの撤退が決まりましたね。(社内で最も大きい物流拠点だった)
近年非正規雇用で利...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時、このような人力に頼っている業界は長く続かないと思って退職しましたが、現在も存続していることから、考えが甘かったと思いました。そのような事業の成長性...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
参入市場は、きわめて縮小傾向にある分野だと思われます。世の中から、消えてなくなるものではないので、亡くなるということは、考えにくいですが、ほかの会社にの...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業は家庭雑貨の専門ですから生活上で必需品という事もあり、経済的な悪化には強いと思います。得意先別では売上の昨対比は100%を下る事もありますが、経営上...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
生活用品という安定した商材を扱っているので、事業は安定しているが、流通業自体が頭打ちの感があるので、大きな成長性は難しい。
小売業大手とも取引があるの...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社友和 |
---|---|
フリガナ | ユウワ |
設立日 | 1965年9月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 288人 |
売上高 | 608億7000万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 小林敬一 |
本社所在地 | 〒164-0011 東京都中野区中央5丁目7番1号 |
電話番号 | 03-3383-2111 |
URL | https://yuwa.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。