就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国土交通省のロゴ写真

国土交通省 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国土交通省の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全191件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国土交通省の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に国土交通省で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国土交通省の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

国土交通省の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

国土交通省の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 191

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国民の役に立っていると実感できる
【気になること・改善したほうがいい点】
お役所仕事なので、色々と古く、アップデートされていない。
ルーティン...続きを読む(全84文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
その他のマーケティング・企画関連職
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
WGでは大企業からのエンジニアと最先端の技術での議論ができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
予算が決まっているので残業しないと回ら...続きを読む(全109文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会貢献していることは肌で感じられる

【気になること・改善したほうがいい点】
公務員なので当たり前だが、何か数字になって成果が見えるような...続きを読む(全86文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年03月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分のやったことが国を動かす結果になるので、それが面白いと感じたりやりがいに思ったりする人はいるようです。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全121文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
公務員であるため仕方のないところではあるが、給与は採用のされ方、年齢によって大きく違います。
また、繁忙部署とそう...続きを読む(全94文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
事務作業において決裁者の気分によって変わる部分が多すぎる。法律に則って仕事をしているのか上...続きを読む(全97文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
3年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤職員として働いていたので基本的に決まったことしかやらないです。
やりがいはあまりなかったですが、毎日同じようなことをコツコツ続けるのが好...続きを読む(全245文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当業務が細分化されているため、ひとつの仕事に集中出来る。納期を守れば、自分のペースで進められる仕事が多い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全206文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
規模の大きい業務に携わることができる。自分の携わった仕事が社会に大きく影響するため、やりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全121文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国のインフラを支えている貢献感と使命感を持って働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務自体はルーティンワークなので単調だと感じやすい。続きを読む(全80文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応大きいプロジェクトに関われることです。
【気になること・改善したほうがいい点】
下っ端は上からの指示に従うだけなのでやりがいはありません。続きを読む(全77文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、やはりルーティーンワークがほとんどのため、成長することは難しい。
特に事務系の場合は、規則、マニュアルどおりにやることがほとん...続きを読む(全159文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によると思いますが、行政ならではの実情や仕事を見ることのできる良い機会でした。専門用語なども詳しくなれますし、知識欲があるかたには楽しいと...続きを読む(全146文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
制御設計(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容は明確で良い上司であればしっかりとサポートをしてもらえる。
国の建物などを自分で設計することができる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全130文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
経理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政治に関心がある人には面白みがあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
政権や議員の支持率稼ぎのために働かされる感があります。続きを読む(全77文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に自分の上につく方は皆人間的に尊厳できる方ばかりで、大変意思疎通がしやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事にやり...続きを読む(全144文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフラの観点で国を動かしたいのであれば、この仕事は向いている。
対国民というよりは国に対してという側面が強いが、やれることの規模の大きさは他...続きを読む(全175文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全省庁で統一使用されてる勤怠管理システムを使えるようになること。これは今後どの省庁に行っても使えるので強みになると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全110文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年10月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

国際会議で国の方針を決めるなど、スケールの大きな仕事が出来るのが最大の魅力だと思います。続きを読む(全44文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務内容はルーティンワークが多く、仕事量もかなり少ないのでしっかり仕事をしたい人には面白みのない仕事に感じると思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全111文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月15日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
1年前
秘書
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務補助 気遣いが大切 スピードよりも正確さが求められる
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって業務の大変さが大きく異なる 運次第続きを読む(全79文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年10月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員として自分のやった仕事が話題になったりすることがあるので、やりがいは感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が分散されずに...続きを読む(全111文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年10月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
3年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のやりがいは、会社の利益を最優先することなく、公益を確保する点。
【気になること・改善したほうがいい点】
・気になることは、今でも所属によ...続きを読む(全181文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年09月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
公務員
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政策立案等、他の職業では得られない経験ができる点。
幅広い知識を必要とするが、社会課題解決に向けて純粋に最適解を目指す仕事もそれなりにある。
...続きを読む(全500文字)

国土交通省の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいというものを感じている人はあんまりいないように感じます。少なくとも自分の所属しているところでは続きを読む(全57文字)

191件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国土交通省の 他のカテゴリの口コミ

国土交通省の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来性の面では、この先なくなることはないため安定はしています。
成長性に関してはあまり感じられません。続きを読む(全57文字)

国土交通省の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列のため良くも悪くも在職していれば少しずつはあがっていきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
若い間は民間企業よりも給与が低いです。続きを読む(全80文字)

国土交通省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入職時の研修は泊まりがけで行っており、しっか学ぶことができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
前任によって引き継ぎ書の精度が異なる...続きを読む(全212文字)

国土交通省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
終電帰り、タクシー帰りが多く、残業が80時間超える時があったため。
自分の部署の上司と合わなかったため。続きを読む(全72文字)

国土交通省の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育て中の方はフレックス制度を活用して早めに帰宅したりして周りも否定的な人はいませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性職員...続きを読む(全136文字)

国土交通省の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署や上司によっては有給などが直前でもとりやすいです。
1時間単位で時間休も使えたのはよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全116文字)

国土交通省の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
数年ごとに異動するので、1つの業務を極めることはありません。また、独自の業務が多いと思うので、他業界に活かせられる...続きを読む(全94文字)

国土交通省の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は一定に上がる、基本的に残業代は必ずつく、休暇が取りやすい、福利厚生が手厚いなど
【気になること・改善したほうがいい点】
頻繁に異動します...続きを読む(全136文字)

国土交通省の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
風通しは悪くないと思います。無理に飲み会に参加させられるようなこともありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
よっぽど能力不足でな...続きを読む(全118文字)

国土交通省の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属部署にもよりますが、休暇はかなり柔軟に取れます。自分で予定を立てられるデスクワーク中心の部署であれば、当日は午前に申請してその日の午後を休...続きを読む(全208文字)

学校・官公庁・団体(官公庁)の仕事のやりがいの口コミ

林野庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特別会計時代の名残か、地域との距離が極めて近いと感じる。国家公務員としてはかなり珍しい。
地域へ貢献している実感は持ちやすいと思う。
【気にな...続きを読む(全102文字)

滋賀県の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公務員は、悪く言えば働いても働かなくても給料は同じです。よって、よく働く人に仕事が集中して、働かない人はずっと楽な部署にいることができます。
...続きを読む(全432文字)

松山市の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
受付
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
その当時は臨時職員の任期終了後にまた任用試験を受けることができずでした。
今は臨時職員として勤めていても再度試験を...続きを読む(全103文字)

神戸市の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
決まったルールはある中で、色々と自ら考えて改革していくことはできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
役所ならではかもしれないが、意思...続きを読む(全127文字)

東京都の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
政策にたずさわる部署にいけば、規模の大きい仕事に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの部署に行けるかは、かなりガ...続きを読む(全172文字)

相模原市の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
公務員
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
相模原市役所の改善すべき点は、市民とのコミュニケーションの強化です。市役所の業務は市民の利益を最優先に行われるべき...続きを読む(全327文字)

京都府の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
授業の設計など、任されている点が多いので、一つ一つの仕事に創意工夫を持って取り組める。生徒の反応も、引き出すことができれば楽しい。
【気になる...続きを読む(全197文字)

千葉県の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
積算
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
市役所より広範囲に仕事ができる。国よりも現場に近い仕事ができる。その視点で、入社を決めました。現実は板挟みです。続きを読む(全76文字)

国税庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
税務調査や納税者対応を行うことで、自然と税務の知識が身につくようになる。
【気になること・改善したほうがいい点】
税務調査では、調査相手と自分...続きを読む(全101文字)

大分市の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
一般事務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に不毛な接客対応が多い。法令で決まっている事柄でも丁寧な説明・対応が求められるが、説明したとしても納得してく...続きを読む(全98文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

国土交通省の 会社情報

基本データ
会社名 国土交通省
フリガナ コクドコウツウショウ
本社所在地 〒100-0013 東京都千代田区霞が関2丁目1-3
URL https://www.mlit.go.jp/
NOKIZAL ID: 1541971

国土交通省の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。