この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員として不満に思う点を挙げるとすれば、まず官民一体の企業体制による意思決定の遅さが挙げられる。NEXCO中日本...続きを読む(全576文字)
中日本高速道路株式会社 報酬UP
中日本高速道路株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員として不満に思う点を挙げるとすれば、まず官民一体の企業体制による意思決定の遅さが挙げられる。NEXCO中日本...続きを読む(全576文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中日本高速道路で働いていた当時、全体的にワークライフバランスは良いと感じていました。休みが多く、スケジュールが調整しやすかったため、プライベ...続きを読む(全574文字)
財務大臣が株を持っており事業の自由度は低い。続きを読む(全22文字)
悪くはないくらいらしい。国家公務員相当のようだ。続きを読む(全24文字)
事業所が古いところはあるらしいが、社宅が完備されており家賃補助も手厚い。続きを読む(全36文字)
ばりばり働くという感じの会社ではないため、この部分は良い。続きを読む(全29文字)
ジョブローテーション制度で様々な事を経験できる続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家公務員レベルでの待遇です。
順調に昇格すれば、毎年1万円程度の昇給が可能。高速道路という社会インフラの維持管理を行う会社であるため、日本...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定していて給与もいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は長く働くことはできないと思う。急遽現場にかりだされることは日常茶飯事...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通インフラのため、なくなることはない。バックに国がいるので安定している。元道路公団で民営化後も大企業とされているため、社会的信用があつい。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に研修がある。若手の育成には力を入れているような印象である。とにかく現場をみて学ぶという方針。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高速道路という社会に不可欠な交通インフラを色んなかたちで支えているという誇りを持てるという点。特に新東名高速道路や東名高速道路など、首都圏ネ...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場や上司にもよると思うが、会社全体として積極的に休みを取ることを推進しており、総じて休みやすい方だと感じる。前日休暇申請でも問題なく承認を...続きを読む(全294文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年目で係長になり、年収は600万円程度になる。残業代はしっかり支払われるため、多忙な部署に勤務している方は700万円程度になる。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育休制度はある程度充実しているように感じる。男性も取得可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休制度で休暇に入る女性社...続きを読む(全125文字)
高速道路の維持という自分のやってきたことが明確に表れる続きを読む(全27文字)
高速道路というこれからもなくなることはないため安定しテイルと考えられる。続きを読む(全36文字)
初任給は高くはないが安定的に上がり仕事内容に対しては高いと言える。続きを読む(全33文字)
社宅や借金できる制度など公務員に近いものがある。続きを読む(全24文字)
残業が多い時はあるが基本的に仕事量が極端に多いということはない。続きを読む(全32文字)
明確に規則や数値で決まっているので裁量は大きくないがそこがよさにつながっている。続きを読む(全40文字)
女性社員も多く社宅なども女性用のものが用意されている。続きを読む(全27文字)
説明会で聞いていた内容と実際の仕事内容にそこまで大きな差はなかったと聞いた。続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
都市部でも独身寮完備のため安く住める。大体月2万以内で駐車場付き。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場から遠いところに住まいがある...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営利企業ではないためまったり仕事しながらそこそこの給料がもらえる点、年休が取りやすい点、仕事の裁量がある点
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全123文字)
会社名 | 中日本高速道路株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナカニホンコウソクドウロ |
設立日 | 2005年10月 |
資本金 | 650億円 |
従業員数 | 2,278人 |
売上高 | 9839億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 縄田正 |
本社所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目18番19号 |
平均年齢 | 40.7歳 |
平均給与 | 775万円 |
電話番号 | 052-222-1620 |
URL | https://www.c-nexco.co.jp/corporate/company/overview/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。