岡山放送の新卒採用・就職・企業情報
岡山放送株式会社の社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数15件)。ESや本選考体験記は7件あります。基本情報のほか、岡山放送株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した岡山放送株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した岡山放送株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
やりたい仕事
-
A.
平日の帯番組である「なんしょん?」の放送開始時間を西日本放送の「every.」より早めることで地元のニュースを知りたい視聴者層を獲得したいです。どちらの番組も平日15時50分スタートで岡山・香川地域のニュースを扱っています。一分の差でも早く放送することで、地元に関...続きを読む(全215文字)
-
Q.
志望動機(入社後に実現したいことについて具体的に教えて下さい)(400文字以内)
-
A.
「若者の人生を変えるため」志望しました。私は、ABCラジオ「よなよな水曜日」でパーソナリティーを務めていた北村真平アナウンサーに人生を変えていただきました。悩みを解決するコーナーにて、電話で直接リスナーの相談に乗り、的確なアドバイスをしている姿に心を打たれました。...続きを読む(全399文字)
-
Q.
志望動機(400文字以内)
-
A.
自社制作の番組が多いので、たくさんの人と関わって働けるからです。私はテレビ局に入社し、ドキュメンタリー番組を制作したいと考えています。なぜなら、人の心を動かし、何か行動を起こすきっかけを与えて、人を支えられるからです。私もテレビから支えられた経験が多くあります。私...続きを読む(全396文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社を志望した理由は、幼い頃から慣れ親しんだ岡山・香川の地を情報という観点から支え、さらなる発展のために貢献したいと考えたからです。貴社が半世紀にわたり、地域の動きを見守り、共に歩んできた歴史とチャレンジングな精神に魅力を感じています。また地方局ではいち早くO...続きを読む(全397文字)
-
Q.
コロナ禍で苦労したこと
-
A.
コロナ禍で苦労したことは、アパレルでの接客のアルバイトで個人の売上目標を達成することです。今年はコロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令された3月には、店舗全体売上が去年の50%以下になりました。この状況の中、個人の売上目標も達成することが出来ませんでした。原因を...続きを読む(全398文字)
-
Q.
やりたい仕事
-
A.
平日の帯番組である「なんしょん?」の放送開始時間を西日本放送の「every.」より早めることで地元のニュースを知りたい視聴者層を獲得したいです。どちらの番組も平日15時50分スタートで岡山・香川地域のニュースを扱っています。一分の差でも早く放送することで、地元に関...続きを読む(全215文字)
-
Q.
志望動機(入社後に実現したいことについて具体的に教えて下さい)(400文字以内)
-
A.
「若者の人生を変えるため」志望しました。私は、ABCラジオ「よなよな水曜日」でパーソナリティーを務めていた北村真平アナウンサーに人生を変えていただきました。悩みを解決するコーナーにて、電話で直接リスナーの相談に乗り、的確なアドバイスをしている姿に心を打たれました。...続きを読む(全399文字)
-
Q.
志望動機(400文字以内)
-
A.
自社制作の番組が多いので、たくさんの人と関わって働けるからです。私はテレビ局に入社し、ドキュメンタリー番組を制作したいと考えています。なぜなら、人の心を動かし、何か行動を起こすきっかけを与えて、人を支えられるからです。私もテレビから支えられた経験が多くあります。私...続きを読む(全396文字)
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴社を志望した理由は、幼い頃から慣れ親しんだ岡山・香川の地を情報という観点から支え、さらなる発展のために貢献したいと考えたからです。貴社が半世紀にわたり、地域の動きを見守り、共に歩んできた歴史とチャレンジングな精神に魅力を感じています。また地方局ではいち早くO...続きを読む(全397文字)
-
Q.
コロナ禍で苦労したこと
-
A.
コロナ禍で苦労したことは、アパレルでの接客のアルバイトで個人の売上目標を達成することです。今年はコロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発令された3月には、店舗全体売上が去年の50%以下になりました。この状況の中、個人の売上目標も達成することが出来ませんでした。原因を...続きを読む(全398文字)
-
Q.
やりたい仕事
-
A.
平日の帯番組である「なんしょん?」の放送開始時間を西日本放送の「every.」より早めることで地元のニュースを知りたい視聴者層を獲得したいです。どちらの番組も平日15時50分スタートで岡山・香川地域のニュースを扱っています。一分の差でも早く放送することで、地元に関...続きを読む(全215文字)
-
Q.
インターンの志望理由(500字)
-
A.
地元のテレビの中で親しんだ貴社の報道を、今度は実際に自分の肌で直接感じたいと思ったからです。私は、テレビでニュース番組を見て、何かを考えたりすることが好きでした。そんな私が衝撃を受けたのが、中学校の卒業式を終えて家に帰って来た時に目にした東日本大震災の映像です。被...続きを読む(全502文字)
-
Q.
<自己PR>400字
-
A.
問題解決に向け最後までコツコツ取り組む粘り強さです。コロナ禍で私が所属する学生委員会では活動頻度と部員数減少が大問題でした。そこで、オンラインミーティングや部内を分類分けする等の工夫により、安心して活動できる環境を整え活動頻度を維持。またSNSを通じ、何でも相談会...続きを読む(全400文字)
-
Q.
インターンの志望理由(500字)
-
A.
地元のテレビの中で親しんだ貴社の報道を、今度は実際に自分の肌で直接感じたいと思ったからです。私は、テレビでニュース番組を見て、何かを考えたりすることが好きでした。そんな私が衝撃を受けたのが、中学校の卒業式を終えて家に帰って来た時に目にした東日本大震災の映像です。被...続きを読む(全502文字)
-
Q.
<自己PR>400字
-
A.
問題解決に向け最後までコツコツ取り組む粘り強さです。コロナ禍で私が所属する学生委員会では活動頻度と部員数減少が大問題でした。そこで、オンラインミーティングや部内を分類分けする等の工夫により、安心して活動できる環境を整え活動頻度を維持。またSNSを通じ、何でも相談会...続きを読む(全400文字)
-
Q.
インターンの志望理由(500字)
-
A.
地元のテレビの中で親しんだ貴社の報道を、今度は実際に自分の肌で直接感じたいと思ったからです。私は、テレビでニュース番組を見て、何かを考えたりすることが好きでした。そんな私が衝撃を受けたのが、中学校の卒業式を終えて家に帰って来た時に目にした東日本大震災の映像です。被...続きを読む(全502文字)
-
総合評価
- 3.3
- やりがい
-
3.2
- 年収・評価
-
3.2
- スキルアップ
-
3.2
- 福利厚生
-
2.2
- 成長・将来性
-
2.2
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
3.2
- 女性の働きやすさ
-
3.8
- 入社後のギャップ
-
5.0
- 退職理由
-
3.2
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
岡山放送の
学生による会社の評価
-
総合評価
- --
- やりがい
-
--
- 年収・評価
-
--
- スキルアップ
-
--
- 福利厚生
-
--
- 成長・将来性
-
--
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
--
- 社風・文化
-
--
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
--
- おすすめ度
-
--
岡山放送株式会社の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
自社制作番組が多いためディレクターは若手の時から多くの経験を積むことができる。大型の自社イベントもあり、テレビ局ながら様々なスキルを習得するこ...続きを読む(全190文字)
- 回答者:
-
【良い点】
退職時も無理な引き留めはなく、快く送り出してくれたため、たいへん感謝している。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長や副社長など、役員...続きを読む(全113文字)
- 回答者:
-
【良い点】
地元では非常に待遇がいい。特に給与面は比較にならないほど。
在籍する社員も、人柄の素敵な人が多かった印象がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全174文字)
- 回答者:
-
【良い点】
様々な職種がある「仕事のデパート」なので、色々と経験を積みたい人には非常にお勧めできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点の裏返...続きを読む(全117文字)
- 回答者:
-
【良い点】
なんとかいい職場にしていこうという意気込みが、人事の方を中心として、強かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモート勤務が可能と言...続きを読む(全117文字)
- 回答者:
-
【良い点】
休みは取れるようになった。休みづらい雰囲気も無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業ができなかったと記憶している。このご時世、解禁...続きを読む(全89文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ワークバランスが良い人はかなり良いと思う。仕事量が少ない人はかなり少ない。心を病んでも辞めることを強いられず、ほぼ何もしなくても給与はかなりき...続きを読む(全182文字)
- 回答者:
-
【良い点】
特に頑張って働かなくてもある程度の給与がもらえる。評価はボーナスのみに反映。評価が高くてもそこまで支給額はほぼ変わらない。
【気になること・改...続きを読む(全183文字)
- 回答者:
-
【良い点】
新しいことにチャレンジしている。
エリア他局と比べるとマシ。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営者層で新しいことが行われる。またほぼ...続きを読む(全186文字)
- 回答者:
-
【良い点】
地方局では珍しく人事異動が多いと思う。希望すればやりたい部署へ異動できるケースも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも指...続きを読む(全182文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自社制作番組が多いためディレクターは若手の時から多くの経験を積むことができる。大型の自社イベントもあり、テレビ局ながら様々なスキルを習得するこ...続きを読む(全190文字)
- 回答者:
-
【良い点】
退職時も無理な引き留めはなく、快く送り出してくれたため、たいへん感謝している。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長や副社長など、役員...続きを読む(全113文字)
- 回答者:
-
【良い点】
地元では非常に待遇がいい。特に給与面は比較にならないほど。
在籍する社員も、人柄の素敵な人が多かった印象がある。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全174文字)
- 回答者:
-
【良い点】
様々な職種がある「仕事のデパート」なので、色々と経験を積みたい人には非常にお勧めできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点の裏返...続きを読む(全117文字)
- 回答者:
-
【良い点】
なんとかいい職場にしていこうという意気込みが、人事の方を中心として、強かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモート勤務が可能と言...続きを読む(全117文字)
- 回答者:
-
【良い点】
休みは取れるようになった。休みづらい雰囲気も無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業ができなかったと記憶している。このご時世、解禁...続きを読む(全89文字)
- 回答者:
-
【良い点】
ワークバランスが良い人はかなり良いと思う。仕事量が少ない人はかなり少ない。心を病んでも辞めることを強いられず、ほぼ何もしなくても給与はかなりき...続きを読む(全182文字)
- 回答者:
-
【良い点】
特に頑張って働かなくてもある程度の給与がもらえる。評価はボーナスのみに反映。評価が高くてもそこまで支給額はほぼ変わらない。
【気になること・改...続きを読む(全183文字)
- 回答者:
-
【良い点】
新しいことにチャレンジしている。
エリア他局と比べるとマシ。
【気になること・改善したほうがいい点】
経営者層で新しいことが行われる。またほぼ...続きを読む(全186文字)
- 回答者:
-
【良い点】
地方局では珍しく人事異動が多いと思う。希望すればやりたい部署へ異動できるケースも多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも指...続きを読む(全182文字)
- 回答者:
-
【良い点】
自社制作番組が多いためディレクターは若手の時から多くの経験を積むことができる。大型の自社イベントもあり、テレビ局ながら様々なスキルを習得するこ...続きを読む(全190文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
岡山放送の
学生の口コミ・評判
まだ岡山放送株式会社に関する口コミはありません。
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
基本データ
会社名 |
岡山放送株式会社 |
フリガナ |
オカヤマホウソウ |
設立日 |
1968年3月 |
資本金 |
3億円 |
従業員数 |
148人 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
中静敬一郎 |
本社所在地 |
〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目10番12号 |
電話番号 |
086-252-3211 |
URL |
https://www.ohk.co.jp/ |