就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日東のロゴ写真

株式会社日東 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日東の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日東の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日東で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日東の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

日東の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

日東の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

株式会社日東の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助無し。食事補助無し。出産育児支援無し。介護支援無し。レクリエーション支援無し。ジョブローテーション無し。社内応募制度無し。有給制度無し。資格支援制...続きを読む(全172文字)

株式会社日東の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は三菱グループということでとてもしっかりしている。不況になったときも給料がさがることはなく、すこしずつでもあがっていくもよう。クラブ活動は昔はサッ...続きを読む(全163文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

日東を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2021年頃

投稿日:2024年2月22日
回答者:

【良い点】
営業にも女性はいらっしゃいます。
育休から復帰している方もいるので時短勤務もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職はかなり...続きを読む(全86文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年3月28日
回答者:

【良い点】
スキルアップ、キャリア開発、教育体制の満足度につきましては、成長機会はあるかと思います。続きを読む(全50文字)

在籍時期:2014年頃

投稿日:2022年5月6日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
退職検討理由について、1つ目管理職で責任があるなか、一般職の方との給料差がほとんどない。
2つ目、決めたことを必ず...続きを読む(全185文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年8月1日
回答者:

【良い点】
部署によってモノ造りの知識が思った以上に増えます。それも本人次第ではありますが。
お客さんから、パワハラ気味ですが色々教えてもらえます。当時は...続きを読む(全214文字)

在籍時期:2014年頃

投稿日:2024年1月22日
回答者:

【良い点】
仕事ができる人、やる人のところに集中し、できない人、やらない人のところには諦められて仕事が来なく、バラツキがあります。
【気になること・改善し...続きを読む(全103文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

日東の 他のカテゴリの口コミ

株式会社日東の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
18年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界が限られており、ほぼ固定客のみの商社。
土日祝日ほぼ休み。残業代でるが、基本なしで業務に当たるため事務員はほぼ0。
【気になること・改善し...続きを読む(全194文字)

株式会社日東の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働は激務。月~土曜まで。しかもAM3時出社、AM5時配送出発、AM9時までに県外客先回り、PM12時に一旦事務所戻り、昼一から午後便積込、PM5時帰社、...続きを読む(全162文字)

株式会社日東の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員と管理職の関係は全く無い。管理職が普段何やっているのか知らない。ていうかPCの前に座っているが麻雀・将棋・ゲーム・ネット通販やってる。こんな人の何処に...続きを読む(全179文字)

株式会社日東の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
施工管理
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は一見、求人票見ると高いかなと思うが、一日の勤務時間が長いし、早朝・深夜勤務があるので正直少ないかなと感じる。昇進や昇給は無いと思った方がいい。他従業...続きを読む(全177文字)

株式会社日東の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全てにギャップを感じる。面接時も少し感づいてはいたが、人手が足りない印象は受けたけどそれなので協力性に欠けているのには協力しないところは大いにギャップを感...続きを読む(全164文字)

株式会社日東の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は働きにくい環境だと思うが、会社の事務員、特にお局様事務員たちは働かさな過ぎ。電話出ない。郵便物受け取らない。伝票打たない。残業代出るのに定時で必ず帰...続きを読む(全203文字)

株式会社日東の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まさに退職を検討している段階。社風はみんなで協力して会社を大きくしようと言われたがほぼ個人プレー、待遇は勤務時間が長いので平日のプライベートが全く取れない...続きを読む(全156文字)

株式会社日東の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

う~ん。この項目に関しては...研修なし。上司へのスキルアップ依頼、無理。仕事を通してのスキル向上...全く無し。。。ましてや会社で必要な資格でさえ取らし...続きを読む(全222文字)

株式会社日東の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
施工管理
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいや面白みは全くと言って程、無し!!繰り返し作業。結果どころか上司は過程など全く見ていない。夜中に会社出勤。運転し、配達の繰り返し、ほぼ大半が...続きを読む(全176文字)

株式会社日東の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年08月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分は事務部門に所属していたが、残業を基本的にしない風土の為、残業手当は全く無いので収入は本当に低かったです。一人暮らしでも住宅手当も(当時は)無いのでか...続きを読む(全165文字)

商社・卸(建築・機械)の福利厚生、社内制度の口コミ

矢崎総業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の法律・会計関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家族手当、扶養手当等はありますが、金額が低く、手当として満足できない。
寮は32歳までと決まっているため、年齢が越えてくると、生活かなり苦しく...続きを読む(全191文字)

インターナショナル・カード・システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
加盟している健康保険が、関東ITソフトウェア健康保険組合で良かった。組合の特典で割安で食事や宿泊ができる。知人からも良い健康保険だと羨ましがら...続きを読む(全240文字)

ダイワボウ情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合職は月15000円で独身寮に入寮できます。資格取得支援もあり、福利厚生はいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職は...続きを読む(全113文字)

YKアキュラシー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業用の携帯もなく自前の携帯を使用するため休日でも電話がかかってくることがある。福利厚生はこれといってなかった記憶...続きを読む(全81文字)

パナソニックリビング九州株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤の場合は引越し手当や転勤手当が支給され、一人暮らしの場合27歳までは家賃が全額補助される。年間休日も多い。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全146文字)

エムエム建材株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は転勤してから出る。都内に住むには少ないが、地方に住むなら住宅補助は十分である。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員ばか...続きを読む(全126文字)

日本メドトロニック株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子育て中の社員に、年間37万円のサポートがある。保育料や副食費等の領収書を添付することで簡単に申請できる。続きを読む(全59文字)

ヤーマン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にし
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はほぼ無いに等しい。資格を取った際の補助などはあるがあまり周知も活用もされていない。住...続きを読む(全207文字)

コイズミ照明株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、エリア手当等福利厚生はしっかりしている。
退職金制度(確定拠出年金制度もあり)も整備されている。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全98文字)

扶桑電通株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
セールスエンジニア・プリセールス
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助や福利厚生倶楽部への参加など、少しずつ良くなってきていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は30歳を超えるとも...続きを読む(全82文字)

日東の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日東
フリガナ ニットウ
資本金 9800万円
従業員数 105人
代表者 中尾尚起
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目2番地
電話番号 03-5638-4371
URL https://www.nt-nitto.com/
NOKIZAL ID: 1595599

日東の 選考対策

  • 株式会社日東のインターン
  • 株式会社日東のインターン体験記一覧
  • 株式会社日東のインターンのエントリーシート
  • 株式会社日東のインターンの面接
  • 株式会社日東の口コミ・評価
  • 株式会社日東の口コミ・評価
  • 株式会社日東の選考対策
  • 株式会社日東の選考体験記一覧
  • 株式会社日東の本選考のエントリーシート
  • 株式会社日東の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。