外資系企業ではありますが、日本法人として独自に整備した福利厚生や制度も充実していると伺いました。社会保険や各種保険のほか、健康診断やメンタルケアサービスな...続きを読む(全107文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本メドトロニックの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全38件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本メドトロニック株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日本メドトロニック株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本メドトロニックの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本メドトロニックの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本メドトロニックの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
連続して5日以上の有給休暇(1week vacation)の取得を会社としては推奨している。取れるか、取れないかは別問題であるが…続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子育て中の社員に、年間37万円のサポートがある。保育料や副食費等の領収書を添付することで簡単に申請できる。続きを読む(全59文字)
営業は基本直行直帰のため、自分のスタイルに合わせて働きやすそうだった。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
初任地に住宅補助が出ず、残業代もみなし残業のためでない。自分が所属した部署では月残業が平気で50時間をこえていた...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても良い、大企業ならではの体制が整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし
しいていうなら家賃手当が転勤しないと出ないの...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オフィスが綺麗。 コーヒーメーカーなども充実していて、机も広い。
【気になること・改善したほうがいい点】
駅から遠かった。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社株購入制度、育休産休の取得しやすさ、退職金あり、住宅補助手当が最低7万以上あること(エリアと家族構成による)、有給取得や振替休日が取得し...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児費用補助がある。
英会話などの受講費用の補助制度もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
在宅ワーク手当があるとなお良い。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信教育などを受講すると一部の学費を補助してくれる制度があって利用を試みた。通信教育を受けるきっかけとなった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全119文字)
【社員から聞いた】社宅などはないため、その分給料が高い。
カフェテリアポイントなどの福利厚生とある。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
利用方法が複雑に感じることもあるので、改善の余地あり。続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生に目立ったものはないが、休日出勤、退職金積立など、お金はしっかりしている会社なのでホワイト企業の分類になると思う。
【気になること・...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業型確定拠出年金がある。それとは別に退職金ももらえる。
営業職は月1万円払えば社用車をプライベート使いできる。駐車場代も会社負担。
【気に...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生にリロクラブがあり、スポーツジムや語学や資格取得講座などにお得に入会することができます。宿泊や食事については家族も利用できる福利厚生...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても充実していて素晴らしいです。特に昔は転勤時の住宅手当、水道光熱費などありえないぐらいの待遇をもらっていました。転勤時に家財道具をそろえ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナウィルスが流行り出してきた当初から、全社をあげて積極的に対応をしその辺りは日本の企業よりも対応が素早く勤務をしていても安心することがで...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していると思う。スポーツクラブにも法人契約で安く入れる為週末はスポーツクラブへ行っている。また、単身赴任者には手厚い補助がある...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
GLTD長期収入サポートや基本給をベースに積み立てるキャッシュバランス制度、確定拠出年金制度など金銭面でのバックアップが多くあり、経済的心配...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生も充実している。社員のモチベーションを上げるためならコストを惜しまないイメージ。単身赴任者は手厚い補助が降りる。育児に関しても今年か...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりした会社だと思います。有給も1week/年取れる制度などがありますし休日出勤時は代休または手当として支払いしてくれます。
...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に一度の連続休暇を取得するよう奨励しており、年によって金額はことなるが、5日連続の休暇を取ると、数万円が付与される仕組みがあった。これによ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エリア移動があれば、5年間は家賃負担が8割ある。
引っ越しに伴う費用の殆ども負担してもらえるため、全国転勤が問題なければ理想的。結婚などでも...続きを読む(全195文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本メドトロニックの 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(建築・機械)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本メドトロニックの 会社情報
会社名 | 日本メドトロニック株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンメドトロニック |
設立日 | 1975年11月 |
資本金 | 21億円 |
従業員数 | 1,440人 |
売上高 | 1183億600万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 宇佐美英司 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70号 |
電話番号 | 03-6774-4611 |
URL | https://www.medtronic.com/jp-ja/index.html |
日本メドトロニックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価