大学のミュージカル部に所属し、その活動に多くの時間を割いてきました。部は40人ほどの部員から成り、年に3回、既存ミュージカルを基に公演を行っています。指導はもちろん照明などの裏方も全て自分たちで行うので、大変なことも多くありますが、学べることも沢山あります。先日の公演では、私が演出を務めました。1から構成や台詞を考え、舞台を作りあげる大変さを身をもって感じました。3年生という先輩も後輩もいる複雑な状況で物事を進めるには多くの意見と衝突し、想定通りに進まないことや、連絡事項がうまく伝わらないといったことも多々ありました。しかし同時に、多くの意見を取り込んだことでより良いものへとブラッシュアップすることができ、また約束事を決めスムーズに物事が運ぶよう改善し、仲間と共に作りあげる楽しさも改めて学びました。また本番をお客様に見ていただき、良かったという声を沢山いただくことができ、無事に成功を収めることができました。
人々の上に立ち、物事を遂行するために必要なことを学ぶことができたので、今後も多くの意見を取り入れ、問題点は改善案を見つけていくことを心掛け、社会に貢献していきたいと思います。
続きを読む