オンワード樫山のインターンES(エントリーシート)一覧(全3件)
株式会社オンワード樫山のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
オンワード樫山の インターンの通過エントリーシート
全3件中3件表示
-
Q.
オンワードを知ったきっかけを教えてください。(200字以内)
-
A.
地元の百貨店に貴社のブランドが出店しており、私が幼少の頃から家族ぐるみで愛用していたことがきっかけで知った。私は人口の少ない〇〇県で育ったため、都市圏と比べて地元にはアパレルの店舗数が少なかった。しかし、貴社の多くのブランドが地元に店舗を持っていたことから、日本全国に販売網があること、店舗ごとに販売戦略を持ちファッションを通じて地域の生活に貢献していることが貴社の強みであると感じていた。 続きを読む
-
Q.
このインターンシップに参加したいと思った理由を教えてください。
-
A.
貴社の販売戦略とビジネスモデルを学び、新たな時代においてもファッションが「生活文化」として根付くような企画を提案する力を身につけたいからだ。私は、ファッションは他者に対する自己表現を可能にし、自身の内面にときめきを与えるツールであると考えており、その力で人々を笑顔にしたい。貴社はブランド軸経営によって幅広い顧客のニーズを捉えた製品・サービスを提供し続けており、その独自の経営戦略に強く惹かれている。今回は、業務理解を通して貴社ならではの売り出し方を学び、それを踏まえて価値観の多様化・消費者行動の変化が起こる現代に有効な企画・提案について考察したい。その際、顧客の潜在的なニーズを捉えるお客様視点と、売上を確実に向上させる経営視点の双方を持つことを意識したい。持ち前の粘り強さを活かして、5日間貪欲に社員の方と対話したり仲間の強みを吸収したりし続け、貴社の強みを活かした企画を立案したい。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は留学先の大学で、日本語のクラスのTeaching assistant(TA)を通し、日本語や日本の文化を現地の生徒に伝えました。現地の大学には日本に興味を持つ人が多く、私は自分の経験や知っていることを生かしたいと考え、また外国人は日本にどのようなイメージを持ち、何に興味を持って日本語を学んでいるのかを知りたく、TAをすることにしました。日本語を英語で教えることは非常に難しく、自分自身が自国についてよく理解していないことを痛感しました。そこで、私はもう一度日本語の使い方を確認し、自分の習慣をもとに日本文化について考え、自分から生徒へ連絡をし、Office hourをもうけたり、毎週グループで日本語の会話を練習する時間を作ったりと、なるべく生徒と一緒に考える時間を増やしました。また、大学の英語サークルのスピーチコンテストで優勝した経験を生かし、現地生徒の日本語スピーチコンテストの練習を一緒に行い、感謝の言葉を述べられた時には、とても嬉しく思いました。自国について知ることの大切さ、自分から行動することの意味、ありがとうと言われたときの達成感を学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は海外に在住した経験を経て、世界には様々な民族性、ジェンダー、価値観があり、その表現法は個人によって異なり、それがアイデンティティーに繋がるのだということを知りました。ファッションは自己を表現する一つのツールであり、人との繋がりを作り、自信をもたらします。私はこの感動をより多くの人と共有したいと思い、アパレル業界に興味を持ちました。将来は、日本の商品を海外により広めることに貢献したいと考えており、そのためには消費者の求める価値や商品の追及、またそれをどのように広めるのかを貴社の商品企画体験型インターンシップを通して学びたいと考えています。日本製品やサービスには、海外にはない繊細さがあると思います。この日本独自の姿勢を継続すると共にこれからの時代の変化に対応し、更なる成長を追及する貴社の企業理念は、常に新たな事に挑戦する私の姿勢と一致すると考えました。また、私は自分とは違った意見を聞き、受け入れ、理解し、吸収しようと常に努力しています。インターンシップという短い期間ではありますが、コミュニケーションを積極的に取り、世界に進出している企業の本物のビジネスを経験したいと考え、貴社のインターンシップの参加を強く志望します。 続きを読む
全3件中3件表示
オンワード樫山を見た人が見ている他社のインターンES
オンワード樫山の 会社情報
会社名 | 株式会社オンワード樫山 |
---|---|
フリガナ | オンワードカシヤマ |
設立日 | 2007年3月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 963人 ※2017年2月期 |
売上高 | 1410億9600万円 ※2017年2月期 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 大澤道雄 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目10番5号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
電話番号 | 03-4512-1020 |
URL | https://www.onward.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1130373
オンワード樫山の 本選考ESを見る
オンワード樫山の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価