就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ギミックのロゴ写真

株式会社ギミック 報酬UP

ギミックの企業研究一覧(全9件)

株式会社ギミックの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ギミックの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
9件中9件表示 (全9体験記)

企業研究

営業職
22卒 | 愛知大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会に参加させて頂く前に、事前の会社紹介動画のURLを送っていただきます。その動画は繰り返し視聴することができるので、企業研究のためにも複数回視聴しました。すごく詳細に紹介されている動画ではありませんが、コーポレートサイトなどの文章を読むよりも理解しやすいと思いますので、まずは説明会に参加する前に複数回視聴して、大まかでもいいので会社のことを理解しておくと多いと思います。そして実際の会社説明会では質疑応答の時間があり、紹介動画の中で疑問に思ったことやもっと知りたいことを質問することができるので、その時に聞くことでより理解を深めることができます。あとはデジタル広告は複数の種類があるので、それらの種類を抑えつつ、この会社のメイン事業であるアフィリエイト広告がどういう特徴があるのか、なぜこの会社はアフィリエイト事業を行っているのかなどを抑えておくと良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 愛知県立大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の提供するサービス「ドクターズファイル」等についての詳細情報。概要はすべて会社HPより得ることができる。また、実際に商品を使用したことや、広告を見たことがあるとなお良い。ギミックになぜ入りたいかを話せるようにするのは当然だとして、ギミックに入社後、自分は何をしたいかを具体的に話せるとベストだと思う。特に具体的に調べておいて役に立ったことは、「医療広告」という分野に関しての概要と沿革である。医療広告には人命と利益が関係する。この会社はどのように「公平性」を保ち「信用」を担保しているのか、その方法と工夫について重点的に調べ、自分なりの意見を持つだけでなく、改善点まで述べられると非常に評価が高いと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月13日

問題を報告する

企業研究

営業職
22卒 | 日本女子大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
YouTubeでの配信という形で説明会が事前に行われたため、選考に活かすため、一言一句聞き逃さないようにとにかくメモを取った。大きい会社ではないため情報取集をする場があまりなく、説明会は他の企業よりも力を入れて聞くべきだと思う。他の広告会社と違い、医療広告と仕事内容が限られているため、選考中は医療に興味を持つように新聞やニュースでも意識的に情報を集めるようにした。また、ギミックが運営しているサイトである「頼れるドクター」を見て、気づいたことや良いと思ったこと、逆に分かり難いところや改善すべき点をまとめて、面接で聞かれても答えられるように暗記してから面接に臨んだ。1次面接は自分の事について話せればいいが、選考が進むにつれて入社後のイメージを作ることが大切である。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

企業研究

企画営業職
21卒 | 駒澤大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
広告業界の中では、珍しい医療広告を扱う会社であるため、医療広告にどのようなものがあるのかという点や、実際にギミックで出している雑誌や、ホームページを見てサービスの理解に努めた。また、医療広告の意義についても調べておくとよい。また、入社後にどのような仕事に関わっていきたいかという点や、入社何年後の自分の夢、どのようなキャリアパーソンになりたいかなどという、将来に関する質問が全体の面接を通して多かったため、しっかりとその点を考えて挑むことが必要だと思う。企業研究としては、説明会の際にかなり詳しく説明があるため、その場で質問等はしっかりして、業務内容や事業内容に関する疑問は解消しておくと、後々の選考に役立つ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
取り扱っているサービスがギミック独自のものであるため、同業他社はありません。取り扱っているサービスは医療系のものですが、仕事内容は広告作成、コンサルティングが主なものなので医療系に関わりたいという理由と広告作成やコンサルティングの仕事がしたいという志望理由をしっかりと固めておくべきだと思います。また、オンリーワンサービスであるからこそ、そのサービスの必要性やなぜその商品に携わりたいかという理由を用意しないといけません。 ギミックが取り扱うサービスが開発された背景にはギミックの持つ問題意識や社会問題とその解決策の模索等がしっかりあるので、それらを説明会やHPで調べその点にどのように共感できるかという自分の意見を作っておくことも重要です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月13日

問題を報告する
9件中9件表示 (全9体験記)
本選考TOPに戻る

ギミックの ステップから本選考体験記を探す

ギミックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ギミック
フリガナ ギミック
設立日 2003年12月
資本金 9375万円
従業員数 343人
決算月 3月
代表者 横嶋 大輔
本社所在地 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町2番17号
電話番号 03-6277-5939
URL https://www.gimic.co.jp/
NOKIZAL ID: 1887109

ギミックの 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。