就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ギミックのロゴ写真

株式会社ギミック 報酬UP

【数字を追う抵抗なし!】【21卒】ギミックの企画営業職の最終面接詳細 体験記No.9510(駒澤大学/女性)(2020/7/16公開)

2021卒の駒澤大学の先輩がギミック企画営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社ギミックのレポート

公開日:2020年7月16日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 企画営業職

投稿者

大学
  • 駒澤大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2020年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
社長/不明/人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

営業に対する意識や、数字を追うことについての抵抗がないという点が評価されたと感じました。また、自分の生い立ちや、今までの経験について、深堀された際も慌てずに、詳しく自分の言葉で説明できれば、評価されると思います。

面接の雰囲気

基本的に人事の方が質問をする形で選考が進んだ。対面にこだわる会社であり、前回の面接から二か月ほど空いてしまったが、その分学生をよく見ようとしているという感じが伝わってきた。

最終面接で聞かれた質問と回答

家族構成と、家族はどのような人ですか

私は、父と母と私の三人家族で、現在父は単身赴任をしており、母は地元で暮らしており、私は1人で上京し大学に通っているので、現在は三人離れて暮らしていますが、頻繁に地元に帰省し、家族で過ごす時間は大切にしている家庭だと思います。父も母も、性格は明るく、アクティブであるため、私も幼少の頃から様々な場所に連れて行ってもらい、色んなことに触れて学ぶ機会がたくさんあったと感じています。私が、興味を持ったことには何でも挑戦させてもらえる環境で育つことができました。そのおかげで、好奇心が旺盛な性格になり、新しいことに挑戦するということに関してはためらうことがなく、積極的に取り組む姿勢が養われることができたと感じています。

大学生活で努力したこと

私が、大学生活で努力したことは、課外活動の両立です。具体的には、国際ボランティア団体に所属しカンボジア支援を行い、三年次には団体の代表を務めました。また、大学の学祭実行委員としても活動しており、渉外と会計を兼任していました。その他として、趣味の海外旅行を活かし、旅行情報サイトでトラベルライターとして活動をしていました。どの活動も、自分が興味を持って始めたことであったため、最後まで責任をもってやり抜こうという気持ちがありました。しかし、いずれの活動も年間を通し動くものであり、忙しさの点では大変さを感じることもありました。そういった状況の中、私は、スケジュールやタスク管理、自分のマインドセットなど工夫して取り組み、これらの活動の両立を達成し、困難を乗り越えました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ギミックの他の最終面接詳細を見る

広告・マスコミ (その他)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 千葉大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】五反田の本社【会場到着から選考終了までの流れ】前回同様、到着後担当の方を電話で呼び、会議室で待機。15~20分ほど面接をしてその後解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】口調等は温和な雰囲気...
問題を報告する
公開日:2021年8月5日

ギミックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ギミック
フリガナ ギミック
設立日 2003年12月
資本金 9375万円
従業員数 343人
決算月 3月
代表者 横嶋 大輔
本社所在地 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町2番17号
電話番号 03-6277-5939
URL https://www.gimic.co.jp/

ギミックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。