1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- メール3日以内
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
取締役ご本人が面接官だった。硬い雰囲気ではなく、フランクな雰囲気の中で行われた。
株式会社プリシード・システムズ 報酬UP
株式会社プリシード・システムズの社員・元社員による総合評価は--点です(口コミ回答数1件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社プリシード・システムズの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社プリシード・システムズの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社プリシード・システムズの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2016年4月28日【良い点】
若手の開発者を育てる姿勢があり、開発現場に積極的に配属されます。開発現場の状況や体制を吟味した上で配属されるので、じっくり開発したい人には向い...続きを読む(全197文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社名 | 株式会社プリシード・システムズ |
---|---|
フリガナ | プリシードシステムズ |
事業内容 | 受託開発事業 受託開発事業オープン系、WEB系を中心に、システム開発を行なっています。 開発言語は、大半がJavaです。一部、C#、PHP、Perl、Goなど、その他のものにも対応をしています。 各種業務システムの構築が中心です。 コンシューマ向けサービスや決済代行サービスを提供するシステム開発も行っています。 基幹システム(人事・会計・受発注)の開発も行ないます。 ERPの導入支援とアドオンの開発(特にOracleEBS)も行ないます。 コンサルティング、要件定義、基本設計といった上流から制作、テストまでを一貫して行なっています。 |
設立日 | 2000年3月 |
資本金 | 1700万円 |
従業員数 | 26人 |
代表者 | 佐藤 茂 |
本社所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目2番10号 |
電話番号 | 03-5833-5631 |
URL | https://presys.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。